見出し画像

【まとめ】最近気になったニュース 4/3

新しいもの好きな僕が、最近のテクノロジー系、ビジネス系のニュース記事で気になったものをピックアップしてご紹介します。(ここ1〜2週間の記事の振り返りも混ざります)

メルカリが仮想通貨に参入、「メルコイン」設立を発表

メルカリ、靴・カバンを補修する実験店舗オープン 修理→出品の流れを創出

SpotifyもClubhouseに負けじとライブオーディオに参入

ヌーラボ、全社員にVRデバイス「Oculus Quest 2」の支給を決定

釈迦ならどう答える? 仏教対話AI「ブッダボット」 京大など開発

仮想通貨ブームが続く中、ブロックチェーン分析のChainalysisが109億円調達

Visaが米ドルステーブルコイン「USDC」で仮想通貨による決済を開始

エプソン、ユーグレナ、NECがバイオマスプラスチック推進でコンソーシアム設立。2030年までに20万トン供給へ

パラレジンジャパンコンソーシアム、ミドリムシが貯蔵する多糖・パラミロンを活用したバイオプラスチック「パラレジン」の開発、普及を目指しロビイング活動や市場創出、原料などに関する規格の取りまとめなどを進めていく。

バンナムグループの4社、「ガンプラリサイクルプロジェクト」を本日よりスタート 世界初のケミカルリサイクルによるプラモデルの製品化を目指す

【スエズ運河 座礁事故】 (離礁後確定版)何がヤバイのか?←まとめました

【解説】トヨタ×日野×いすゞ。「資本提携」それぞれの思惑

【新】音楽ビジネスの歴史に学ぶ、危機の時代の乗り越え方

【音楽全史】サブスクの「次」に来るイノベーションとは?

【保存版】暗号資産の税金「意外なルール」と対処法


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?