見出し画像

Kuzuha's Story Albumレビュー⑦

21年分の物語を収録したKuzuha's Story Album全曲レビュー、7曲目♫

デビュー21周年を記念したストーリーアルバム「Kuzuha's Story Album/The path of life いのちの道へ」2023年12月に発売しました!
制作経緯はこちら 
https://note.com/minako_kuzuha/n/n946ade63dd36

7.「センターライン」作詞作曲:KUZUHA

前作「野の花のように」発売より、教会やライブハウス、被災地などで、KUZUHAとして歌う機会が増えた。有名曲をぜひ歌ってという要望が多いのでカバー曲を歌わないという訳ではないが、要所要所で、オリジナル曲がより一層力強く証(トーク)ができるという手ごたえを感じていた。

そして、神様と向き合う時間(無になる瞑想とは違って、聖書を読みつつ神様とやりとりすること。黙想かな)、祈りの生活の充実により、曲が色々生まれた。聖書から作られたものも、実体験からも、ソロ用もクワイア用も。
「天で行われてる賛美を地上にも!」常にそれが私の願いだった。

アルバム「あなたがいるなら」は数あるオリジナル曲の中で盤にする12曲を絞った。12曲を約8か月弱で制作した。本当にハードだった。(Hiswill小林氏、佐藤氏、そして娘達も。協力ありがとうございました!!)

プロデューサーHiswill小林義宣さん、佐藤主一さんとの共同制作。
前作「野の花のように」より、3年ぶりのリリースとなった
5作品目のアルバム「あなたがいるなら」(2019年12月16日発売)は
前作より多くの人々の手を借りて制作することができた。
PF三宮すみれさん、BA堀木健太さん、Dr幸星さん、
コーラスには宮宇地寛子さん、猪瀬陽子さん、渡部創生さんなど、
ライブで関わった、多くのミュージシャンが録音に加わった。

視界が真っ暗で先が見えない時には…


ライブでやることが多い「センターライン」は、実は、他人のSNSの投稿を見て、そこからインスピレーションを受けて生まれた曲。
「視界が真っ暗で先が見えない時には、センターラインを基準にするといいですね」そのやりとりを受けて、この聖書の箇所をすぐに思い浮かべた。

あなたのみことばは、私の足のともしび、私の道の光です。(詩篇119:105)

絶望的な状況に陥った時、どのようにしてそこから脱出しますか。
迷える時に、どのようにして決断し、先に進みますか。

私は、情報が多すぎたり、忙しすぎると、判断する心を失う。
いろんなことを配慮しすぎるときも、決断できなくなる。
心配で心がいっぱいになるときも、一切よい判断ができない。
そんな弱っちい私に、与えられた「センターライン」という曲。

サウンドは長年ブラックゴスペルを傾倒してきた私らしい曲だ。
人生に苦難があるときほど泣けるし、みんなで歌うとさらに力強い。
CDを聞いてくれた人と、ライブ会場で大勢で歌う機会もあった。
「天で行われてる賛美を地上に与えてください」という、祈りのこたえのような励ましのある1曲となった。

「センターライン」※歌詞抜粋
今どこにいるのだろう?
何をしてるのか わからなくなるとき
天を仰ぎ 問題から逃れよう 
声を出して 助けを呼ぼう
 
何を恐れているのだろう?
何が大切か わからなくなるとき
天を仰ぎ 問題を委ねよう 
声を出して 助けを呼ぼう
 
*一歩先も見えない 深い霧の中を歩むようなときにも
あなたは私の心のまん中で センターラインになって導く

#KuzuhaStoryAlbum
#いのちの道へ
#MinakoKuzuha #GospelSinger

8曲目(Kuzuha's Story Albumレビュー⑧)へつづく・・・

CDはこちらから購入できます↓

1/30には、レコ発ライブ!!
※追記→
このレコ発ライブアーカイブが発売!永久視聴できます。https://kuzuha.theshop.jp/

2024.1.30(火) KUZUHAストーリーアルバム 「The Path of Life-いのちの道へ-」完成記念ライブ 19:00open/19:30Start 会場:Cafe Dolce Vita大久保 (新宿区北新宿1-12-11エトワールビル北新宿B1) 出演:KUZUHA(葛葉美奈子) Special Band:Key MAKO-T、三宮すみれ、Bass堀木健太、Dr幸星、Gt佐藤主一、 Cho猪瀬陽子、宮宇地寛子、渡部創生 【参加費】 ①ライブ会場観覧 3,000yen+1order ②オンライン配信ご視聴 2,000yen~ 【参加方法】 ①ライブ会場観覧申込み(ソールドアウト) ②配信ご視聴申込み (当日は生配信、録画アーカイブは1か月ご覧になれます) https://kuzuhapay.base.shop/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?