見出し画像

Kuzuha's Story Albumレビュー⑨

21年分の物語を収録したKuzuha's Story Album全曲レビュー、9曲目♫

デビュー21周年を記念したストーリーアルバム「Kuzuha's Story Album/The path of life いのちの道へ」2023年12月に発売しました!
制作経緯はこちら 
https://note.com/minako_kuzuha/n/n946ade63dd36

9.「野の花のように」作詞作曲:KUZUHA

出産育児を経て前作より12年ぶりのリリースとなった、
4作品目のアルバム「野の花のように」のタイトルカット曲。
この曲は一番ライブで歌っているかもしれない~名刺代わりのような一曲。

出産育児を経て前作より12年ぶりのリリースとなった
4作品目のアルバム「野の花のように」。Hiswillとの共同制作。
(2016年2月14日発売、全9曲入り)。
Key,小林義宣、Gt 佐藤主一、Bass堀木健太、牧野竜之介、Dr幸星、他
Guest vo衛藤真理との共同制作曲「春」や「喜び歌おう」も収録!

切ない歌詞だからこそ、喜びの服を着せたい

当時の音源制作陣に伝えた、私のリクエストだった。

「もう私は昔の私じゃない
自分に悲しさ 見つけることはない
なくした家は 天にあるから 心にあなたを迎えよう」歌詞より

この歌詞を言えるようになるまで。長い年月がかかった。

死んでしまうかと思うような寂しさや絶望。拒絶。
「心の欠け」を経験し、塞いでいた時期がある。
何かを補うように、がむしゃらに走っていたら、燃え尽きも経験した。

ゴスペル音楽を歌うようになった2000年以降、命も追い込んでた負の感情や価値観からゆっくりと自分を解放する祈りを始めた。一筋縄にはいかなかったが、ゴスペル(賛美)があったから、向き合うことができた。。

こちらは「野の花のように」原型テイク。ピアノMAKO-T


光は闇の中に輝いている。闇はこれに打ち勝たなかった。

新約聖書ヨハネの福音書1:5

聖書にはイエスは生まれた時から私生児で、拒絶を経験した救い主だったとある。世話した人間にすら裏切られて、自分を陥れた人間のために、最後は自分の命を十字架に捧げ、「父よ彼らをおゆるしください。彼らは自分が何をしてるのかわからないのです」とフォローする(とりなす)祈りをした。

生きることが難しい、生きてていいのかな と、考えてしまう人(自分)へ
曲を贈ろうとしたその時。
本当に大切だった、あなたがなくしたものは、 神が知っておられるよ。
慰め励まし、天の家(とそこにあるもの)を与えてくださるんだよ。
と、この曲を作りながら考えていた時。

私はもう、
「その悲しみの中にある時期はおしまいにしよう」
と決めたのだと思う。

10曲目(Kuzuha's Story Albumレビュー⑩)へつづく・・・

最左より、堀木健太さん、佐藤主一さん、小林義宣さん、幸星さん、KUZUHA、中里さん。
野の花のようにドラム・ベーストラック収録時。レコーディングスタジオPower House



CDはこちらから購入できます↓
https://kuzuha375.wixsite.com/kuzuha/-1

1/30にレコ発ライブ開催されました!レコ発ライブレポートは
「Kuzuha's Story Albumレビュー⑩」をごらんください♪
※追記→
このレコ発ライブアーカイブが発売!永久視聴できます。https://kuzuha.theshop.jp/

出演:KUZUHA(葛葉美奈子) Special Band:Key MAKO-T、三宮すみれ、
Bass堀木健太、Dr幸星、Gt佐藤主一、 Cho猪瀬陽子、宮宇地寛子、渡部創生
2024.1.30 KUZUHAストーリーアルバム 「The Path of Life-いのちの道へ-」完成記念ライブ
会場:Cafe Dolce Vita大久保 
ご視聴申込み▼
https://kuzuhapay.base.shop/
アーカイブは2月末までご覧になれます!



KUZUHA Information ------
▼Website(CDなど総合情報)
https://kuzuha375.wixsite.com/kuzuha
▼Youtubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)
https://www.youtube.com/user/SuperPurehoney
▼Facebook page(最新情報)
https://www.facebook.com/kuzuhaminako
▼instagram(最新情報)
https://www.instagram.com/kuzuha_uta/
▼Online Salon
https://www.gospelcrowd.org/
▼配信サービス
https://linkco.re/pA49sVsC?lang=ja
4



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?