マガジン

記事一覧

固定された記事

事業紹介

事業紹介 事業名:ミナカタ機構 事業区分:個人事業 事業内容:ファクトチェック・踏査・検分・検証 ​     資格不要の立会・同伴・随伴・見届人 ​     相談・…

22

ツナギの小文

先んじて本年の書初めをしたためてからも本業副業と忙しく過ごさせて頂いており、ありがたく思う反面NOTEがおざなりになってしまっていて少し反省する次第です。 言い訳を…

ミナカタ機構
1か月前
2

2024年書初め

遅ればせながら、本年のNOTE更新を開始致します。 クライアントの皆様、そして御愛読の皆様におかれましては本年も御愛顧の程、何卒お願いする所存でございます。 言い訳…

ミナカタ機構
2か月前
2

2023年総括

2023年も残すところあと2時間ちょっととなりました。 今年も何とか生き延びる事ができたのもひとえにクライアントの皆様と当ページを閲覧頂いている皆々様のおかげです。 …

ミナカタ機構
5か月前
1

今、振り返る。‐我が警備人生‐

先日。 医療関係者である親族の診療所のユニットを入れ替えるというのでクリニックからミナカタ機構への事業を通した下請け依頼という形にして立会・・・していたら、2t車…

ミナカタ機構
5か月前
1

【レポート】ワンインチパンチの撃ち方

イントロ ・先んじて同伴の御依頼を頂きワンインチパンチの講習会に参加してきました。 ・本記事はNOTEの記事の繋ぎ、又移動費など諸費用を経費に落とし込みたいという欲…

ミナカタ機構
5か月前

なんの気なしにちょくちょくお参りする神社まてジョギングしてきたんだが神社の手水の水が凄い塩味で鉄の匂いが強い
何かの前触れだろうか

ミナカタ機構
6か月前

【レポート】官民合同テロ・誘拐対策実地訓練

※注意:本記事は参加費用その他諸々を経費にしたいが為だけに高額有料記事に設定しています。レポート自体は無料公開部分で終了しており有料部分は本題の【レポート】とは…

ミナカタ機構
7か月前
3

1周年の御挨拶、料金改定の告知、そして今後の展開について

・1周年の御挨拶 上記の通りですが、当ミナカタ機構は昨日2023年9月1日に開業1周年を迎える事と相成りました。 これもひとえに会社経営者時代、エージェント時代から御…

ミナカタ機構
9か月前
4

もうなんか隠す気もないのな 大っぴらに暗殺してカバーも雑とか 逆に怖いわ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR8S1TBVR8SUHBI002.html

ミナカタ機構
9か月前
4

我々のサービス

案件御引受までの流れ1、先ずは御連絡下さい メール、LINE、NOTE内「クリエイターへのお問い合わせ」、公式サイト内お問い合わせより御依頼・御相談承っております。 ※御…

ミナカタ機構
11か月前
13

代表の独り言:顕在しにくい障害と向き合う難しさ。

考えさせられた事件がある。 記事の通りだが、女性が乳児を殺害したが知的障害を理由に無罪、正確には求刑+執行猶予になった。 まぁ正直記事にある「誰も気づかなかった…

2

代表の独り言:岸田総理襲撃事件の自称犯人の同級生についての考察とも言えない何か。

※この記事は代表の個人的な感想に基づく雑感・日記です。 事件については多数報道されており今更説明するまでもないが、 2023年4月15日に岸田総理が選挙応援の演説で和歌…

1

令和4年度収支

収入金額 151480 諸経費 279033 所得金額 △127553 以下雑感 ・という事で届出上は2022年9月1日開業、業務をちゃんとした形で開始して、12月晦日までの3か月間の収支…

設立の沿革

元々個人で請負仕事をしつつ警備会社に勤めていた。 ↓ 2015年に起業・警備会社を設立する。 ↓ 会社経営の傍ら御依頼者から警備ではない仕事・警備契約に落とし込むのが難…

事業紹介

事業紹介

事業紹介

事業名:ミナカタ機構
事業区分:個人事業
事業内容:ファクトチェック・踏査・検分・検証
​     資格不要の立会・同伴・随伴・見届人
​     相談・アドバイザリー
     その他各種代行
事務所所在地:〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1−18
        幕張ベイパーク クロスレジデンスS2-1 TENT幕張 内
        ※バーチャルオフィス
設立:

もっとみる

ツナギの小文

先んじて本年の書初めをしたためてからも本業副業と忙しく過ごさせて頂いており、ありがたく思う反面NOTEがおざなりになってしまっていて少し反省する次第です。
言い訳をすると載せようと思っているネタに存外時間がかかっているのと、ネットベースで1つ案件を作成中なのが大きく。何れにしてももう少しで皆様にお見せできる様な形に仕上げていけるかなという形でして、御期待頂ければと思う所存です。

今回は表題の通り

もっとみる
2024年書初め

2024年書初め

遅ればせながら、本年のNOTE更新を開始致します。

クライアントの皆様、そして御愛読の皆様におかれましては本年も御愛顧の程、何卒お願いする所存でございます。

言い訳をすると、本当はいち早く更新をと思っていたのですが、公私共に忙しく,また年初より 落ち込むような ニュース が多く。
毎年言っている気がしますが、今年おかしいだろ…

とはいえありがたい事に案件も頂き、確定申告も提出してここでひと段

もっとみる
2023年総括

2023年総括


2023年も残すところあと2時間ちょっととなりました。
今年も何とか生き延びる事ができたのもひとえにクライアントの皆様と当ページを閲覧頂いている皆々様のおかげです。

真にありがとうございます。

以下2023年の総括

代表個人としての2023年の所感としては

・ビジネスや種々の会合においては「2024年」というワードをかなり早いうちから見聞きしていた。
例えば2024年始動の新規事業プロジ

もっとみる
今、振り返る。‐我が警備人生‐

今、振り返る。‐我が警備人生‐

先日。
医療関係者である親族の診療所のユニットを入れ替えるというのでクリニックからミナカタ機構への事業を通した下請け依頼という形にして立会・・・していたら、2t車のはずがバカでかいのが来て急遽交通誘導を行う事に。多分だけどアレ運搬物が「精密機械」だからつってそれ用のコンテナ配備したんだろうな。多分だけど。

とりあえず下積みで警備会社勤めてたあの頃を思い出しつつ事故らないように敬礼と声かけしつつ止

もっとみる
【レポート】ワンインチパンチの撃ち方

【レポート】ワンインチパンチの撃ち方


イントロ

・先んじて同伴の御依頼を頂きワンインチパンチの講習会に参加してきました。
・本記事はNOTEの記事の繋ぎ、又移動費など諸費用を経費に落とし込みたいという欲、そして折角習得したモノなので御愛読頂いている皆様に私の体験を伝搬・共有したいという考えから作成しました。
・先の対テロ訓練のレポートと同じく記事としては無料部分で完結しており有料部分はおひねり・事業応援して下さる皆様の為に設置させ

もっとみる

なんの気なしにちょくちょくお参りする神社まてジョギングしてきたんだが神社の手水の水が凄い塩味で鉄の匂いが強い
何かの前触れだろうか

【レポート】官民合同テロ・誘拐対策実地訓練

【レポート】官民合同テロ・誘拐対策実地訓練

※注意:本記事は参加費用その他諸々を経費にしたいが為だけに高額有料記事に設定しています。レポート自体は無料公開部分で終了しており有料部分は本題の【レポート】とは無関係な内容で埋めており、何より返金を受け付けておりませんので普通の記事のみ読みたい方の御購入はお控え下さい。
おひねり、事業応援の旨の御購入は大歓迎です。

レポート ‐イントロ‐

表題の通りですが、10/17に対テロ・誘拐訓練に参加し

もっとみる
1周年の御挨拶、料金改定の告知、そして今後の展開について

1周年の御挨拶、料金改定の告知、そして今後の展開について


・1周年の御挨拶

上記の通りですが、当ミナカタ機構は昨日2023年9月1日に開業1周年を迎える事と相成りました。
これもひとえに会社経営者時代、エージェント時代から御愛顧頂いているクライアントの皆々様、ミナカタ機構として御依頼頂いている皆様、そしてこのページを読んで頂いている皆々様の御蔭であると感じ入る次第であります。

誠にありがとうございます。今後とも御贔屓の程、宜しくお願い致します。

もっとみる
我々のサービス

我々のサービス

案件御引受までの流れ1、先ずは御連絡下さい

メール、LINE、NOTE内「クリエイターへのお問い合わせ」、公式サイト内お問い合わせより御依頼・御相談承っております。
※御依頼・御相談前の依頼料の御送金・御振込みは御遠慮下さい。

2、打合せをさせて頂きます

御依頼・御相談内容について確認の上、メール・LINEもしくは御面会の上、請負・契約の可不可や細かい御要望、詳細についての煮詰めをさせて頂き

もっとみる

代表の独り言:顕在しにくい障害と向き合う難しさ。

考えさせられた事件がある。

記事の通りだが、女性が乳児を殺害したが知的障害を理由に無罪、正確には求刑+執行猶予になった。

まぁ正直記事にある「誰も気づかなかった」というのは信じていない。おそらく事件が起きなかったら出産したらスタッフさんなりサポートしている人が施設に預けるなりしたんじゃないのかなと思う。

しかしIQ51というのは、随分生きにくかっただろうなと思う。
生物のIQに関しては諸説あ

もっとみる

代表の独り言:岸田総理襲撃事件の自称犯人の同級生についての考察とも言えない何か。

※この記事は代表の個人的な感想に基づく雑感・日記です。

事件については多数報道されており今更説明するまでもないが、
2023年4月15日に岸田総理が選挙応援の演説で和歌山の漁港を訪れた際に青年が爆発物を投擲するという事件があった。

事件直後からツイッターで様々なコメントがアップロードされたわけだが、炎上したのが犯人の同級生を自称する人物の発言。

当初は犯人を在日・アンチ安倍としていわゆるパヨ

もっとみる
令和4年度収支

令和4年度収支

収入金額 151480
諸経費 279033
所得金額 △127553

以下雑感

・という事で届出上は2022年9月1日開業、業務をちゃんとした形で開始して、12月晦日までの3か月間の収支となる。

・今回は、というより今回「も」、やよい様にお世話になる形だ。
以前起業した折は弥生会計に大変お世話になっていたが、今回は個人事業という事でやよいの白色申告で全部作成。

・他のページでも述

もっとみる

設立の沿革

元々個人で請負仕事をしつつ警備会社に勤めていた。

2015年に起業・警備会社を設立する。

会社経営の傍ら御依頼者から警備ではない仕事・警備契約に落とし込むのが難しい依頼・相談事が次第に増え、社内で顧問、及び個人で代行扱いなどとして対応していた。

2019年の千葉県を襲った台風で大きな案件が没になってしまい警備会社としての経営が危機に陥り、経営を立て直そうと奔走するも2020年初頭よりの

もっとみる