見出し画像

ホットクックをレンタルした話〜4品目サラダチキンと蒸し野菜〜

この日は一気に二品も作った。一品目はサラダチキン、我が家にはサラダチキンを作るために買った低温調理器と真空パック機があり、今回は鶏むね300グラムを2切れ用意して、一つは塩を振ったあと真空パックにかける、もう一つはお気に入りの醤油麹を入れてこちらは水分があるため、真空パックを使えないのでジップロックに入れて最大限空気を抜く。ホットクックに規定の量を水を入れてスイッチオン、簡単。低温調理機を使う場合も同じような工程であるが、ホットクックは容量の問題があるため、今回は300グラムの鶏むねを2切れ。低温調理器はコンテナに水を張って作っているため、一気に5つか6つ程仕込むことができる(作りすぎ?)、我が家は数日食べる分のみ切って、その他はそのまま冷凍している。

低温調理器を使う時は60度で1時間の調理に対して、ホットクックの公式レシピは71度で1時間10分だったと思う(うろ覚え)、何かあった時に備えて公式レシピは高めに設定されているのかな?と思うが、そのままサラダチキンのボタンでスタート!

完成。少し常温で冷ましてからカット、その間に蒸し野菜を作る。野菜を適当にカットして蒸し器に置く、少しだけ水を張ってスタート。

20分ほどで完成、タンパク質たっぷりの糖質オフのランチができた。簡単で美味しい・栄養もバッチリ!最高ですね。鍋をそのまま食卓に置くストロングスタイル。

このときのサラダチキンは、少しだけ冷ました状態で食べたので、まだあたたかく身もふっくらジューシーに感じた。残った1切れのサラダチキンは後日、十分に冷蔵庫で冷やして食べた、いつもの低温調理器で作るものより少し身が固くぱさつきを感じたが、設定温度の違いによるものだと思う。ホットクックは「サラダチキン」という決まった調理キーとは別に、自分で温度設定と時間も選べるため好みを見つけることもできそう。(きちんと火が通ってないと危険なので、もうそこは個人の責任の部分。)

(チーズケーキはチーズケーキファクトリーさんのもの。濃厚で美味しかった。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?