見出し画像

新しい学び・・・学ぶ人から伝える人に。教える人も学ぶ人に。

Facebookで投稿したことに追記し、ここにも貼ります。
「キリン学校」4月開講〜!

NVCを新しく学ぶ人を 紹介してください!
子供さんの参加も 同時募集します。
この計画・・・どうか 最後まで、読んでください!
そして、声を聞かせてください!!!!

私は、シングルマザーで学びのお金を払うのが厳しいなとか、講座料金の閾値の高さと社会に必要な学びのバランスに違和感を持っていました。

ずいぶんの間、自分のことは差し置いて、子供たちのためにお金と時間を使うことが当たり前と思っていたからです。

でも、何か違うと違和感も・・・感じていました。
それは、「しょうがないこと」「そうすべきだから:「当たり前だから」。自分がない。その違和感・・・。

私は、NVC、コネプラ、そしてプロセスワークに出会って人生が大きく変わりました。
そして、それらの学びに助けられました。
激変です!
だからこそ、持続可能性を満たす 生活に囚われていたあの頃の自分には正直、戻りたくないです。振り返ると以前の思い込みは手放すことをお勧めします。手放すことの意味や可能性を感じています。
だから、もっともっと広がったらいいなと思っています。
だから、この感動を必要な人に届けたい!

今、この文章を読んでいるあなたは、学べる環境があります。
オンラインでつながれることは恵まれた特権。
特権のある、皆さんにNVCを深めていただき、広めて欲しい。あなたが広めるのです。それはどんなに大きな普及活動になるか、想像したでけでもワクワクします。
オンラインでつながれない方にも、NVCに触れることを可能にします。

でも、学びを実践し、今まで考えもしなかったことをできるようにするには大変なことです。そう簡単に、今までを手放すことは難しい・・・。
学び続けることや、出来る出来ないと無意識に自分を判断し、苦しくなる・・・。判断してしまう自分をケアしたり支え合う仲間が必要です。
そして、未直な環境にそう言った仲間を まずは1人持つことが大事です。共感し合う仲間。
誰かになんとかしてもうらう考えは、もう捨てて・・・自分で立つのです。
あなたなら出来る!


そこで、「キリン学校」の発想が。

学んだ人が、一年後には 伝えているイメージ。
身近な人に「共感」って、こうするんだよって・・・。
共感サークルが気軽にたくさん行われる・・・場を開いてもいい。
自分が必要な話の聞き方をリクエストで切るようにする。
それを相手に確認できるようになる。
相手を思いやる中で、学んでいく・・・。
生き方の授業。
ダイアローグや、読書会は自主開催があちこちで行われる・・・。

「未来フェスに参加」「自分に必要なリクエスト」「表現することに触れる・絵・音・瞑想」も 練習します。
講師も招待します。
みんなの学校「キリン学校」



ずっと思っていたこと。
学校のように、
塾のように、
同級生と楽しむように、
継続して、
ゆっくり、
じっくり、
焦らず、
NVCを学べたらいいな・・・と。
経験値やスキルの差がなく、みんなが初めてNVCに触れる仲間だったら、安心するかな・・・。
学びと実践の時間がたっぷり取れる
継続した学びの場所。
進んだと思ったらバックしているけれど、気がついたら成長している・・・。
それでも楽しい。
そんな場所があったらいいな♪

みんなの「きりん学校」

まるで、学校や塾のように4月に開講し、1年間継続して学びを行う場所。
初めての方、専用の学びのば。
1年間、毎月3回継続して学びませんか?

子供さんの参加も 土曜の夕方で募集開始。
子供時代に、NVCのコミュニケーションに触れることは一生の宝物になるはず✨
子供達の可能性や希望へ取り組む活動を!

NVCをこれから学ぼうとしている方、
学んでほしい方に 届けたい。
3名集まりましたら開校します。
時間や曜日は、相談ください。
私もここにコミットしたい!開講したいです^^
みなさん 紹介してください!
一人でも多くの方に 届け〜NVCを広げて行きたい!

同時に、講師も募集します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【月謝 ¥6500/月】毎月定額制
4月10日(土)7:30〜9:30 スタート
初級クラス(約1年)
毎月 第2土曜日、第3土曜日、第4土曜日
(カウンセリング&セッション付 無料)


【NVCキリン学校】
NVC(非暴力コミュニケーション)を基礎からスタート。

NVCの精神性を大切にし、
社会とつながるNVCを学びます。(自分の深いところからの自己表現)
自分の得意に気が付く(話せる、書く、絵を描く、音楽をする)
みんなで 未来フェスに出ます!

<授業内容の例>
NVCの背景、NVC目的、意図、基礎、修復的な会話、価値判断、時間軸、4つの要素、共感サークル、ダンスフロア、ダイアズ瞑想、ダイアローグ、読書会、誓いの解除、自己共感術、他者共感、家での共感、職場での共感・・・などなど。
講師の方も招待し、1年間で、いろんなワークを通して あなたの深いところにつながります。
毎回、資料を準備。おやすみの会は録画で復習していただけます。
学びと実践がふんだんに込められた究極の学校です。
継続だから、急がず丁寧に深まります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
~自分とつながる~ 
4月開講 NVCキリン学校 究極の自己共感術 土曜朝クラス
告知・お申し込みはこちら↓
https://resast.jp/events/535867

*大人クラス:土曜朝、7:30〜9:30(子供さんも希望であれば含みます)
*大人クラス:火曜夜、20:00〜22:00(子供さんも希望であれば含みます)
*キッズクラス、
提案:土曜日17:00〜18:30(1時間半を月に3回)
海外との時差を検討し、曜日と時間を調整していますので、気軽に相談してください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<一緒に学ぶ人>
須藤みな子(みなちゃん)
NVCを知り、初めて共感的に聴いてもらうことを体感した時、心に閊えていたものが外れる感覚に。その瞬間に心から溢れ出てくるものを感じて衝撃的でした。涙が止まりませんでした。
NVCやコネクションプラクティスを学び、実践していく中で人と人がつながることの素晴らしさ、ニーズにつながる奥深さを毎日実感しています。
NVCのニーズにつながる素晴らしさ、魂から湧き出る生きている感覚を一緒に感じられたらいいな…と活動中。
3児の母。世界中の子供たちが夢と希望をもって 人と関係性を紡いでいきたいと感じた時、この学びが広がっていて、子供たちが自分からつながりを選択し、人とつながることの喜びをかみしめられる世界にしたい!未来を愛でいっぱいにしたい!私です♡
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
必要な方に届きますように✨

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?