マガジンのカバー画像

コツコツ投資家さんインタビューまとめ

9
コツコツ投資家さんへのインタビュー集です。投資との向き合い方には1人ひとりのストーリーがあります。 投資が趣味でも、仕事でもない、フツーのビジネスパーソン(生活者)が、日常生活の… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

投資歴38年の60代元高校教諭が、長期投資の旅を経て、金融資産の残高を眺め、いま思う…

「ひょんなことから、25歳のときに投資信託を積み立て始め、気がつけばもう38年になります。60…

竹川美奈子
2週間前
136

投資が怖くて定期預金100%だったメーカー法務の女性が、投資信託を始めたきっかけは…

少しずつ長期でじっくり投資に取り組む人たち(コツコツ投資家)の姿をリポートする、コツコツ…

竹川美奈子
1か月前
29

札幌在住40代会社員が住宅購入を機に積み立て投資を開始。家族4人でNISAとiDeCoを活…

コツコツ投資家さんインタビュー、今回はブログ「低コストの投資信託で資産形成| LoLo Invest…

竹川美奈子
1か月前
32

2005年、企業型DCの導入をきっかけに投資を始めた60代女性会社員が今感じる幸せ

コツコツ投資家さんのインタビュー。今回は大手建設会社に勤務する早川友子さん(仮名・62歳)…

竹川美奈子
2か月前
40

投資ブログを19年運営するブロガーの、悩み続けた投資スタイルについて詳しく聞きまし…

少しずつ長期でじっくり投資に取り組む「コツコツ投資」のスタイルをとる人たちがふえてきてい…

竹川美奈子
3か月前
52

本格的に投資を始めたのは41歳。ブロガーの着物女子が、積み立て投資を続け、住宅ロー…

コツコツ投資家さんへのインタビュー。今回はブロガーのももんがさん(48歳)にお話をうかがい…

竹川美奈子
3か月前
43

40代エンジニアが結婚や父親との別れを経験し、生き方を見つめ直したら、投資はどう変化したか

少しずつ長期でじっくり投資に取り組む人たち(コツコツ投資家)がふえてきています。今回は会社員の安随晋太郎さん(44歳)にお話をうかがいました。 安随さんは私が8年前に書いた『臆病な人でもうまくいく投資法ーお金の悩みから解放された11人の投信投資家の話』にも登場してくれた男性のおひとり。 当時は独身で、忙しい仕事の合間をぬって旅行に行ったり、本を読んだり、映画を観たりと、趣味を楽しんでいた姿が印象的でした。 あらためて、投資をはじめてからの紆余曲折や、結婚などを経て、運用

夫と息子と3人暮らしの公務員が、コツコツ投資を10年続けたら、“自己投資“の大切さ…

先日、コツコツ投資にとりくむ、公務員の河本ゆかりさん(仮名・38歳)にお話をうかがってきま…

竹川美奈子
4か月前
55

金融危機をきっかけに、22歳の会社員が投資を15年続けたら「ある気持ち」が芽生えた話

少しずつ長期でじっくり投資に取り組む人たち(コツコツ投資)がふえてきています。彼・彼女た…

竹川美奈子
5か月前
301