3ヶ月間の転職活動で学んだこと。

自分の未熟さ、成長の余地を感じるいい機会でした。

学んだこと
頑張ってれば、意外と何とかなる。なんくるないさ。
人を頼ること。スタンドプレーは死。
連絡や相談報告はこまめにやる。やってやりすぎることはないし、先回りすることが大事。
無駄なことで悩まない。本質を見て判断する。
不安を解決させるには、「やる」ことが一番効果的。
覚悟→他責や被害者意識をやめて自分のやることに集中すること。
上司や年上の人を敬うこと。経験値は計り知れない。
端的に、ロジカルに説明すること。相手の時間は有限。抽象化、具体化。

これからやること
自己管理能力をつける

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?