見出し画像

中学生や高校生にもなってつまらない文句を言ってくる親

いじめられているとかそういう特別なことならまだしも、授業の内容にまで文句を言ってくる親。

指導の中身まで文句を言ってくる親。
さらにそれをハイハイと聞く教員。

すべての基準はそれを親が言うことで子どもが成長するのかどうかでわかる。

そもそもそんなことを親がわざわざ学校に言ってくること自体、昔では考えられなかった。

よほどのことがない限り、親が学校に電話して苦情を言うなんてことはなかった。

ボクが管理職ならその親を叱るけどね。

言いたいことがあるならまず直接先生に頼んだらどうですか?

高校生や中学生にもなって、直接先生に話が出来ないんですか?

恥ずかしいね。

マスコミの影響も大きいだろうけど。

教育が日本の将来をダメにするね。


この記事が参加している募集

オープン学級通信

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?