見出し画像

そっと寄り添うラジオ


皆さん、ラジオを普段聞きますか?

2020年になるまで、ラジオをほとんど聞いたことがなかった私。


今では、毎日ラジオを聴いています。

ちなみに、私が常に聞いている番組はこちら...

(不定期に聞いているものを含めるともっとありますが.......)

スクリーンショット 2021-08-19 17.19.08


今回は、ラジオになぜハマったのかということをざっくりとお話しします。

1. ラジオを聴き始めたきっかけ


それは高校の卒業式での話


友達にSixTONESのファンの子がおり、とっても嬉しそうな顔をして「推しがオールナイトニッポンのラジオをやることになったの!もし良かったら聞いてみて!」と言ってきた。

その時の私はオールナイトニッポンが何なのかすら分かっていなかった。


ただ、友達に勧められたし、とりあえず一回聞いてみるかと思い、家にあるCDプレーヤーで周波数を合わせて聞いてみた。



ものすごく面白かった。何でこんなに距離が近いように話すことができるのか!面白すぎる!!!

そして、わざわざCDプレーヤーでなくても、radikoというアプリをダウンロードすればラジオを気軽に聴くことができることを知った。


それから、いろんな番組を聞いてみようと思い、手当たり次第に番組を聴き始めた。


2.コロナ禍に寄り添うラジオ


新型コロナウイルスの流行で、様々なストレス(↓)で夜眠ることすらできない日があった。

そんな時、ざわざわするこころを落ち着かせ、少しでも現実から離れて、楽しいエンタテインメントを与えてくれたのがラジオだった。

「ちょうどいい距離感」

ラジオは、遠くもなく近すぎず、ちょうど良い距離感で語りかけてくれる

だから私はラジオが大好きだ。



次のnoteでは、私が聞いているラジオの好きなところを語っていこうかな。


皆さん、ラジオを聞いている方がいたら、おすすめの番組教えてくださいっ


では。

この記事が参加している募集

スキしてみて

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?