見出し画像

#299. ネガティブは抵抗せずに受け入れる

こんにちは!こんばんは!Mimiです。南米アルゼンチンより、世界中に住む日本人女性の幸せなパートナーシップと自由な生き方を応援すべく、心と願望実現の本質についてお届けしています。


あなたは、何かネガティブな出来事が起きたとき、どんな反応をしていますか?

感情的な反応からとっさにとってしまうような行動もあるかと思いますが、それらはどのようなものでしょうか?

ほとんどの場合、それらは無意識におこなわれてしまうものなので、自分自身で意識をしてみないと気付けません。

ですが、意識をしてみると、ネガティブな出来事が起きたとき、自分がそれを「問題だ!」とジャッジをして感情的に不安や怖れの方に大きく振れ、「なんとかしなければ!」と大慌てのパニック状態で行動しようとしていることに気が付くかと思います。

もちろん、命の危険に面したときなどにそのような反応をするのは当たり前ですが、そうではない、日常の小さなことでも大袈裟に反応してしまうことで、私たちは冷静さを失ってしまっています。


ですので、ネガティブなことが起きたときも感情的になりすぎず、適切な判断をして行動していくためには、まずはそのネガティブを受け入れることです。

ネガティブなことに対して、嫌だ!ダメだ!問題だ!受け入れたくない!とジャッジをしたり抵抗したりするから、感情が暴れ出し、パニックで行動してしまうのです。

そうではなく、ジャッジせず、抵抗せず、まずは受け入れる。。。

と言っても、それが難しくてすぐに感情的に反応してしまうのが私たちですが、その場合は、自分が感じているそのネガティブな感情を受け入れることをしてみてください。

あー、嫌だと感じてるなぁ。。。
あー、ダメだと感じてるなぁ。。。
あー、問題だと感じてるなぁ。。。
あー、怖いと感じてるなぁ。。。
あー、不安だと感じてるなぁ。。。

こんな風に、自分が感じているネガティブな感情をまずは自分が認めて受け入れてあげるだけでも、それらの感情は落ち着いていきます。

そうして感情が少し落ち着いてから改めてその起きてしまったネガティブな出来事を見てみると、また違った捉え方ができたりします。

ああ、こんなことが起きてしまったんだねと、冷静に受け入れることができたりします。

そこからとる行動は、「大変だーっ!なんとかしなきゃー!」と大騒ぎしながらパニックでとる行動とはかなり違ってくるということ、想像がつくかと思います。


何に対しても感情的に反応してはとっさに行動をしていた昔の私は、心の状態も現実もどちらもアップダウンの激しいジェットコースターのような毎日を生きていました。

ですが、ネガティブな出来事が起きたとき、まずは自分が感じている感情を受け入れてから起きた出来事を受け入れるということを練習することで、冷静な行動ができるようになり、心の状態も現実もどちらもが随分穏やかなものになってきたと感じます。


さて。あなたは、ネガティブな出来事や自分のネガティブな感情とどのように付き合っていますか??

ネガティブは、抵抗せずに受け入れる。

ぜひ練習してみてね(^_-)-☆

▼こちらも参考にどうぞ

今日も、あなたの愛で満ちた世界を応援していますね!

Mimi





◆男性心理を探ることに疲れたあなたのための、自分の心と向き合う講座 ~「心の在り方」を整えて最幸の恋愛・結婚を叶える!~
【21日間】<無料>LOVEコーチングオンライン講座「愛トレ21」
引き寄せの法則・潜在意識の書き換え・心理学・脳科学・スピリチュアル、コーチング手法をフル活用した「心と幸せなパートナーシップ」の本質レッスン&心の体質改善トレーニングを、たっぷり<21日間>毎日無料でお届けします!無料登録は以下の記事より↓↓↓

◆35歳からの内側(心)を整える恋愛・結婚成幸<実体験ストーリー>「35歳で地球の裏側に来てまで失恋した私が5カ月で理想の結婚相手に出会うまでにやった10のこと」↓↓↓

▼Mimiのラジオチャンネル「33歳からの恋愛・生き方の本質」


記事を気に入ったら、ハートマークのリアクションやサポートで応援していただけると、とても励みになります!あなたとのご縁に感謝します。