#1004. 彼と価値観の違いでぶつかるときに意識すべき3つのこと
まずは自分を幸せに(MJS)。
南米アルゼンチンより、
心とパートナーシップの専門家 Mimiです。
▼今月の<無料>セミナーはこちら
家族やパートナーなどの近しい関係は、
価値観のぶつかりやすい関係です。
そこまで近しい関係でもない知り合い程度や
友達であれば見過ごせるような価値観の違いを
許せないと感じたり、お互いに自分の価値観を
主張して相手の方を変えたいと思ってしまうからです。
だから、価値観の違いでぶつかり合わないためには、
次の3つの意識が必要だと思うのです。
家族やパートナーでなどの近しい関係であっても、
そもそも価値観というのは人それぞれ違っています。
ですので、まずはこれを大前提にしたうえで、
正しさなんて存在しないと心得ることです。
つまり、どっちが正しいかなんて決める必要がない、
というか、決めることはできないと知っておくことです。
ほとんどの場合、価値観の違いでぶつかるとき、
お互いに自分の方が正しい、相手が間違っている
と思うことで争いが続きます。
ですが、そもそも前提が違っている以上、
どこまで意見を戦わせても平行線となり、
どちらかが折れない限り(納得する場合もある)
争いが終わることはありません。
ですので、「正しさは存在しない」と心得て、
無駄な平行線争いはしないことです。
自分の価値観を明確に表明する、説明する、
相手のそれも聞くことは必要でしょうが、
どちらが正しいかを決める必要はないのです。
そして、そのうえで2人の共通の目的を
一緒に認識してみるといいでしょう。
それは例えば、
「今夜は一緒に美味しい魚を食べたいね」だった場合、
その目的を達成するための手段は
別に何でもいいよねと気付くためです。
それなのに、一方は「魚は自分で釣ったものが
一番美味い!だから釣りに行くべきだ!」と主張し、
もう一方は「魚ならあそこの寿司屋が一番!」
と主張してぶつかるとします。
#どんな例えw
ですが、「一緒に美味しい魚を食べる」というのが
お互いの共通目的であれば、その手段は別に
どっちでもいいと思いませんか??苦笑
釣ってもいいし、寿司屋に行ってもいい、
それどころか、魚屋で買ってきて家で調理しても
いいかもしれません。
2人の共通の目的を認識できれば、
手段にはこだわらなくてよかったりするのです…
ということで、価値観の違いでぶつかるとき、
これら3つのことを意識してみてください。
価値観が違っていること、ぶつかることは
悪いことではありません。普通のことです。
ですが、それをきっかけに言い争いが続き、
お互いに気分を害したり、行動できないことで
目的が達成できなくなるのは残念ですもんね…
ところで、「同じ場所に向かうのであれば、
手段は何でもいい」と思うことで
相手に合わせてばかりになり、
自分が疲弊してしまう…という人もいるかもしれません。
そういう人は、自分の価値観を相手に伝えられて
いるかどうかを振り返ってみたり、
相手のそれに合わせるという選択ばかりでなく、
2人の間をとるとか、全く別の手段を提案する
みたいなことも試してみてもいいかもしれませんよね。
そもそも価値観は、み~んな違うのです。
その違いを争いのもとにするか、
人間関係の面白味とするかは、
あなた次第なんだよ(^_-)-☆
▼こちらも合わせてどうぞ
今日も、あなたを応援していますね!
Mimi
▼お客様の変化・ご感想はこちら
▼「恋愛に効く心の仕組み人気記事」まとめ
▼公式LINEはじめました!<お友達登録特典>
↓【公式LINE】お友達登録お待ちしております!
https://lin.ee/ywAe1z2
※または「@897jvvrl」で検索
記事を気に入ったら、ハートマークのリアクションやサポートで応援していただけると、とても励みになります!あなたとのご縁に感謝します。