はなび

マイペースな人間です。独り言をつぶやきます。

はなび

マイペースな人間です。独り言をつぶやきます。

記事一覧

固定された記事

やっぱり 【ひとりごと】

しんどいものはしんどい。 生きる意味を探したってしんどい。考えるだけでしんどい。 Twitterなんか、どろどろした黒いものを吐きつづけて どうしようもなく重くて苦くて…

はなび
7か月前
1

生きる 【ひとりごと】

生きるのは苦しい、幸せになりたい。 そう思うのは、私だけではないはず。 SNSを見て羨み、テレビを見て羨み、他人を見て羨む世界。 すぐに情報を得られて、すぐに繋がれ…

はなび
7か月前

わたし

こんにちは、はなびです。 今日は、最近のわたしについてお話をしようと思います。 わたしは最近、とても深い谷に落ちているというお話をしたのですが(詳しくは「変化」…

はなび
2年前
2

音楽

こんにちは、はなびです。 みなさんは、好きなアーティストや、好きな曲はありますか。 私にはたくさんあります。本当に、たくさん。 昨日、懐かしい曲を聴いて、とてもこ…

はなび
2年前
3

変化

こんにちは、はなびです。 みなさん、おひさしぶりです。 最後に投稿してから7ヶ月。 ゆっくりやっていこうと思っていましたが、ゆっくりすぎましたね。 今日は、変化の…

はなび
2年前
2

季節

こんにちは、はなびです。 みなさんは、どの季節が好きですか? 私は秋が好きです。冬もいいですね。 でも、春と夏だけはあまり好きじゃないです。 春は、新しい季節で…

はなび
2年前
2

こんにちは、はなびです。 今日は海の話をしようと思います。 私は海に面する街で産まれました。遠くの水平線を眺めてはこのまま時間が止まればいいのになあ、なんて思う…

はなび
2年前
2

週末

こんにちは、はなびです。 昨日は語ってしまったので、今日は軽めで。 実はこの土日はとても無気力でした。 休みの日ほど無気力になるんですよね。とても。 朝からバリ…

はなび
2年前

言葉

こんにちは、はなびです。 消えるとわかっているもの、もう2度と見ることのできないものって、綺麗ですよね。 花火もそうだし、桜とか、ふと見た風景とか。 その時にしか…

はなび
2年前
1

はじめまして

はじめまして、はなびといいます。 文章を書くのはもともと好きで、日記などにふと書いては自分の感情の整理をしていました。なんとなくではあるけれど、発信することに…

はなび
2年前
9
やっぱり 【ひとりごと】

やっぱり 【ひとりごと】

しんどいものはしんどい。

生きる意味を探したってしんどい。考えるだけでしんどい。

Twitterなんか、どろどろした黒いものを吐きつづけて
どうしようもなく重くて苦くて暗い思いを乗せているだけ。

生きづらいのはみんな一緒?
みんな消えてしまいたいと思いながら生きてるの?

初めてこの谷が現れたのはいつだろう。
中学生のときか、それより前だろうか。

苦しいことが生きることだとしても、やっぱり

もっとみる
生きる 【ひとりごと】

生きる 【ひとりごと】

生きるのは苦しい、幸せになりたい。
そう思うのは、私だけではないはず。

SNSを見て羨み、テレビを見て羨み、他人を見て羨む世界。
すぐに情報を得られて、すぐに繋がれて、すぐに誰かと話すことの出来る反面、他人との距離が近くなった。
特に、他人との私生活の距離が近くなった。

そして、「他人に見せる自分」と、「人に見られていない自分」を使い分ける場面も格段に多くなった。
それによって、自分がどうした

もっとみる

わたし

こんにちは、はなびです。
今日は、最近のわたしについてお話をしようと思います。

わたしは最近、とても深い谷に落ちているというお話をしたのですが(詳しくは「変化」に書いてあります)、この上がるための道を探すのに思ったよりも時間がかかっています。この闇がもうしばらく続くかもしれないと考えるとなんとも言えない気持ちになりますね。最近のわたしについてもう少し言葉にしてみると、この谷を乗り越えるために少し

もっとみる
音楽

音楽

こんにちは、はなびです。
みなさんは、好きなアーティストや、好きな曲はありますか。
私にはたくさんあります。本当に、たくさん。
昨日、懐かしい曲を聴いて、とてもこれは言葉にしておきたいと思ったので今日は音楽のお話をします。

私は幼い頃から、音楽に囲まれていました。
車の中では母が聴く洋楽が流れ、幼稚園ではピアニカから始まりギターに、そして小学校に上がる頃にはピアノにも夢中になりました。

音楽が

もっとみる
変化

変化

こんにちは、はなびです。

みなさん、おひさしぶりです。
最後に投稿してから7ヶ月。
ゆっくりやっていこうと思っていましたが、ゆっくりすぎましたね。

今日は、変化の話をしようと思います。

あれから、わたしの生活ではたくさんのことがありました。たくさんの出会いと、たくさんの変化と、そしてたくさんの別れがありました。みなさんもきっと、たくさんのことがあったでしょう。時間というのはそういうものです。

もっとみる
季節

季節

こんにちは、はなびです。

みなさんは、どの季節が好きですか?

私は秋が好きです。冬もいいですね。
でも、春と夏だけはあまり好きじゃないです。

春は、新しい季節でたくさんいい出会いもある反面、別れの季節でもありますよね。
私は新しい出会いよりも別れをつらく感じるんです。
やっぱり思い入れがあると余計に。
だから春は、別れの季節っていうイメージがついてるんですよね。
でも、景色は春が1番綺麗なの

もっとみる
海

こんにちは、はなびです。
今日は海の話をしようと思います。

私は海に面する街で産まれました。遠くの水平線を眺めてはこのまま時間が止まればいいのになあ、なんて思うこともよくありました。
あの広い海に飛び込んで、全てが消えてしまえばいいのに、なんて思う日もありました。

私にとって海は、広く包み込んでくれる存在、逃げ場、活力、そしてたくさんの思い出を作ってくれた存在です。

それもあって、海には強い

もっとみる
週末

週末

こんにちは、はなびです。

昨日は語ってしまったので、今日は軽めで。

実はこの土日はとても無気力でした。
休みの日ほど無気力になるんですよね。とても。

朝からバリバリ動いて、タスクをこなして、日曜日は何もしなくてもいいくらいゆっくりしたり、目覚めは熱いコーヒーを飲んで日の出と共に始まる、のような映画みたいな生活に憧れます。

実際を言うと、朝起きて家事を少しだけしたらまた眠り、気付いたら昼前。

もっとみる
言葉

言葉

こんにちは、はなびです。

消えるとわかっているもの、もう2度と見ることのできないものって、綺麗ですよね。
花火もそうだし、桜とか、ふと見た風景とか。
その時にしかわからない、その時にしか見えないとわかっているからこそ見たくなる。

感情や、言葉もそうだと思います。
感情を言葉にして書き残したとしても、今の感情、今の思いは全部表せるわけではないですよね。

言葉の意味も、自分の経験からどんどん変わ

もっとみる
はじめまして

はじめまして


はじめまして、はなびといいます。

文章を書くのはもともと好きで、日記などにふと書いては自分の感情の整理をしていました。なんとなくではあるけれど、発信することにも興味はありました。
勇気はなかったけれど。

こんなご時世だし、毎日代わり映えのしない日常で、何かしたいなあと思っていたこともあったのでふと今の気持ちとか、独り言とか、日々の感情を書いてみるのも悪くないなって思って。

「はなび」の由来

もっとみる