マガジンのカバー画像

内向型を活かして暮らす

9
40歳を過ぎてから自分が内向型だと気づき、受け入れてきたことを綴っています。50代になってからは内向型の気質を活かして在宅ワークで穏やかに暮らしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

20 代の暗雲「会社員に向いてない私」

20 代の暗雲「会社員に向いてない私」

バブル末期、21歳で短大を卒業し、就職した。営業事務の仕事はまったく合っていなかった。フツウに定時で帰宅したとしてもヘトヘトに疲れていた。

今思えば、内向型HSPの私にはすべての刺激が過剰な環境だった。一つの仕事が終わらないうちに次々と電話や来客がやってくる。それに対処するのに右往左往して、いつも仕事が山積みだった。

騒がしく慌ただしく目標と時間に追われて日々が過ぎる。いつも疲れていて週末は昼

もっとみる
内向型、 「早く一ひとりになりたい」

内向型、 「早く一ひとりになりたい」

「早くひとりになりたい」

通勤していたとき、ほとんど毎朝出勤する前からこう思っていました。

「早く家に帰ってゆっくりしたい」

特に仕事に行くのが憂うつという日でなくても、「ひとり時間」を楽しみにしていました。帰宅したところで、何か楽しみなことがあるわけでもないです。ただ、ひとりで気ままに過ごす時間が大好きなのです。

「内向型を強みにする」マーティ・O・レイニー 

この本に「30項目で徹底

もっとみる
ホームスクーリング、在宅ワークに向いている人

ホームスクーリング、在宅ワークに向いている人

40才を過ぎてから自分が内向型だと気づきました。もっと若いときから知っていたら…と思うことはあります。今は自分の扱いに慣れて、ちょうどいいペースを保てるようになりました。(半世紀も生きてからですけどね!)

むかしから、友だちとと一緒にいて楽しいときでも帰宅すると、どっと疲れていることがよくありました。飲み会は2時間ぐらいすると頭がにぶくなって、人の話が聞けなくなってくるのです。

たとえ楽しい時

もっとみる
親と先生に「何を考えてるかわからない」と言われて困った子ども時代

親と先生に「何を考えてるかわからない」と言われて困った子ども時代

40歳を過ぎてから自分が内向型だと気づきました。そのことをもっと若い頃、いや、子どものころから知っていたらもっと気楽な人生だった、と感じたことを書きます。

母親に「何を考えているかわからない子だ」と言われたことがあります。
学校の先生にも「授業中、何を考えているのかわかない」と言われたことがあります。

そう言われて、どうしていいか、なんて答えたらいいのかわからなかった。
それじゃ、他の子のこと

もっとみる
話すより書いて伝えるほうがダンゼン気楽

話すより書いて伝えるほうがダンゼン気楽

40歳を過ぎてから内向型だと気づきました。それまで感じていた違和感や消耗しやすい悩みは“弱さ“や“能力が足りないから“ではない。自分の元々の気質によるものだと知って心から安堵しました。

電話よりネットで予約するほうが断然気が楽。

話すのってけっこうエネルギーが要る。ちゃんと話そうとすると尚更。聞き役というよりは受け身でいるほうが自然なんだよね。他の人が次から次へと他愛もない雑談を続ける中、「あ

もっとみる
いつも自分会議中、考えるのが好き

いつも自分会議中、考えるのが好き

40歳を過ぎてから内向型だと気づきました。ちなみに今はアラフィフです。若いころ、この自分の気質に気づいていれば…と思うことをつらつら書いています。

どこかで「毎日15分自分とのミーティングの時間を作ろう」とあった。

「え?!たった15分なの?私は自分会議なんて起きている間、ほぼ一日中してるんだけど」と思った。

考えてるのが好きなんだな。

しかし、人には「考えすぎだよー」と言われないように生

もっとみる
内向型の私が20代で気づいていれば…と思う3つのこと

内向型の私が20代で気づいていれば…と思う3つのこと

わたしは昭和生まれのアラフィフでございます。内向型でHSPです。今さらですが、20代のころ「これに気づいていれば遠回りしなくて済んだのに…」と思うことを書きます。その時は一生懸命考えてベストな選択をたつもりなんですけどね。

20代の自分に言いたいこと その1

「世間一般のフツウ」は目指さないこと

 就職活動したけど、自分がどんな仕事に興味があるのか、どんなことに向いているのか、さっぱりわかっ

もっとみる
内向型「ぐだぐだ悩みやすい気持ち」を軽くする方法

内向型「ぐだぐだ悩みやすい気持ち」を軽くする方法

40代を過ぎてから自分が内向型だと気づきました。現在はコーチング・キャリア相談・外国人材向け日本語レッスンをしています。

もっと若いころから自分の気質や特性に気づいていれば・・・ということを書いています。

悩みやすい人…それは過去のわたしです。今、通信の大学(放送大学)で心理学を勉強しています。「認知行動療法」の講義で「悩みやすい人の特徴」を習いました。

まさに3つとも「これ、昔のわたしだ〜

もっとみる
「深く付き合っている人だけが友だち」と思っていた私が変わったこと

「深く付き合っている人だけが友だち」と思っていた私が変わったこと

 40歳を過ぎてから自分が内向型だと気づきました。そのことをもっと若い頃、いや、子どものころから知っていたらもっと気楽な人生だったのに〜、と感じたことを書きます。最近よく言われる「ゆるいつながり」ってのは過去のわたしには無縁でした。

 昔から友だちが少ない。子どものころ、学生時代から社会人になっても、いつも「わたしの友だちは2,3人だな」と思っていた。若いころは「人付き合いが下手だから」「人見知

もっとみる