見出し画像

キレイライン矯正のカウンセリングに行ってきました(料金表掲載あり)

こんにちは。OL大学生です。
先日キレイライン矯正のカウンセリングに行ってきました。
事前にネットで見ても個人のブログのようなものは中々見つからなかったので個人の口コミを探している人がいるのではと思い、記事にすることにしました

キレイラインにいってみようと思った経緯

私は自分で言うのもなんですが、もともと歯並びはかなり良く、虫歯も一本もなく歯についてはかなり優良だと思っていました(笑)
しかし、20代のいつごろからか若干ななめに傾いていた下の前歯の傾きがどんどん深くなっていき、気が付いたらあきらかにズレている状態になっていました

恥を忍んで白黒で載せます。。。(恥)

画像1

20代の初めの頃は横に揃っていたのですが、動いているなーと感じる歯がむずがゆくなるような期間があったりなかったりを繰り返し、ここまで動いてしまいました
最近は動いている感じもなく止まったのかな?と思っていたのですが、最近左下の親知らずを抜いたことでめちゃめちゃ前歯がむずがゆくなり、これは明らかにまた動いている!と感じるようになりました

親知らずがなくなって動いているので、もしかしたらいい方向に動いているのかもしれませんが、結構移動してからでないと目視ではわかりません。。。

そこでやっぱりこのまま年々ズレがひどくなって歯並びが悪くなっていくのではないか、、、と心配になり矯正を真剣に考え始めました

でも矯正って高いですよね
しかも私のこれくらいのズレだと、ニーっと笑うと隠れるので写真でも特に気にならず、ほんとに自己満足の世界なので100万近い金額を出すほどなのか?と言われるとかなり悩むところでした

また、最近左下の親知らずを抜いたと書きましたが、右下の親知らずは完全に埋没している状態でできれば抜きたくないというのもあります
(左下は歯茎が被さっている状態で生えており歯茎が腫れたりするので抜きました)

そこでネットで出会ったのがキレイラインでした
前歯だけ動かすので親知らずは抜かなくてよし!そして安いということで私にぴったりかもと思い行ってみることにしました

実際に予約して行ってみました

初診料は3,300円ポッキリということで行ってみようかなと思い、軽い気持ちでいってみることにしました!
インターネットで空いているところを予約でき、予約はすごく簡単でした
行ってみると綺麗なお姉さんがかわいい制服を着て受付してくれました
歯医者というよりちょっと美容外科っぽいです(笑)
待っている人には男性もいましたし、おそらく全員20代だなという感じで客層は若めでした

歯科助手の方が1人担当でついてくれて、まずは歯のレントゲンからです
その後席に通されました
席は個室ではなくカーテンで横だけ区切られている状態なので、移動するときにほかの人の様子が見えちゃいましたのでそこはちょっと残念ですがお安いのでしょうがないですかね
座ってしまえば壁を向いて座るのであまり気になりませんでした

噂の3Dシュミレーション

その後また歯科助手の人がうわさのスキャナで歯のスキャンをしてくれました
口の中にスキャナを入れて歯の全体をスキャンしていきます
初体験でしたのでおもしろかったです
5分くらいかけてスキャンしてもらうと、もう横に自分の歯の3D画像ができていて感動しました!
現状と矯正後の2つが並んでいます
そのあとはさらにカメラで歯の様子の撮影が始まりました
大体20枚くらい色んな角度から取られました

いよいよ診察です

ここまで完了したら歯科医さんとバトンタッチです
まずノギスを使って歯の中のなにかを測られました
たぶん前歯の幅とか奥歯から前歯までの距離、あとはズレているところが何ミリズレているのかを測っていたように思います
あとは顎関節のズレがないかもチェックされました

その後さっき作った3Dを見ながら大体何回くらいで、マウスピース以外にどういう処置が必要かを検討してくれました

私の場合はほんの少しのズレなので4回でほぼ治りそうだということでした
MAXでも6回あれば十分だと言われました
また場合によってはIPRという少し歯を削ることでより揃いやすく、また後戻りしにくくすることができるのでやったほうがいいかなと説明を受けました

かなり親切に説明してくれますし、気になるところはないですか?と何回も聞いてくれるので疑問点等も残らず診察してもらうことができました

カウンセリングルームへ移動します

診察が終わったら歯科助手さんとともにカウンセリングルームへ移動します
ここは個室になっておりお値段の説明や矯正のスケジュールを説明をしてもらえます
料金表をもらったので載せておきます
インビザやワイヤー矯正もあるみたいですね!

画像2

私は4回でいいと言われたので4回コースをオススメされました
14万3千円ですね
初回でまとめて契約すると少しお安くなりますし、特典がついてきます
さらに終了後は後戻りを防ぐためのリテーナーが必要なので別途22,000円
それとIPRの処置をすると3,300円かかるので私は2回くらい必要かもということで以下のようになりました

初診料 3,300円
初回コース4回 143,000円
IPR 3,300x2=6,600円
リテーナー 22,000円
合計 174,900円

矯正では安いですね!
でも軽い気持ちで来た私は17万円越えをその場で契約する気持ちはありません(笑)
その場で初回コースはどのくらい得なのかをピピピっと計算しました(笑)
例えば今日1回だけ契約して追加3回を契約した場合
初回4回との差額は5,500円とホワイトニングジェル1本です
また追加を3回まとめてでなく、1回ずつ購入していった場合だと
初回4回との差額は11,000円とホワイトニングジェル1本です

こう考えるとそんなに大きく差額はないですし、慌ててセットで購入する必要はないかなと思いました
ただ7回以上の人はリテーナーが特典で付いてくるのでもうちょっと差額が開くかもしれませんね
(今から行く人は↑の料金表で大体計算してから行くといいかもです!)

なのでとりあえず初回の22,000円の1回分だけお試しで購入することにしました
ホワイトニングもついているので、これならほかでホームホワイトニングのマウスピースを作ってもらっても同じくらいの値段がかかるし高くないかなと思ったからです

なので初回のお会計は初診料+1回分で約25,000円でした

どのくらいセールスされるのか?

軽い気持ちでいくとなるとどれくらいセールスされるのかは気になるところかと思いますが、正直売りたい感じはすごく感じました(笑)
成績とかあるのかな?とちょっと思うくらいには購入をオススメされますが、私が4回を契約せずに1回で契約して生還できたようにお試しでやりたいとはっきりと意見を言えば無理に契約させられるということはないので、気軽に行ってみても大丈夫だと思います!

あとキャンセルについても良心的で事務手数料1万円が別途かかりますが、それ以外は進んでいる回数分を1回ずつで買った場合の金額を差し引いて解約が可能だそうです

例えば4回で契約していて、1回でやめた場合は
143,000-11,000円(事務手数料)-22,000円(1回)=88,000円返金してもらえるそうです
特典のホワイトニングジェルは返さなくてもいいそうです
念のため聞きました(笑)

矯正のスケジュールは?

矯正のスケジュールについても説明してもらいました
まず、1つ目のマウスピースができるまでに約1か月かかります
なので当日申し込んでも1か月後からのスタートとなります

その後1つ目が出来たら再度来店し、説明を受けます
キレイラインでは1回で同じ歯型のソフトタイプとハードタイプのマウスピースをもらいます
1回目は3週間ソフトをつけてさらに3週間ハードをつけます

ソフトが終わるころにまた再診をして2~4回分のマウスピースを一気に作るそうです
でも私は1回ずつやりたいなと思っているので、ここら辺はどうなるのかまたわかり次第レポートします

2つ目以降はソフト1週間+ハード3週間なので、大体1か月です
つまり私のように4回の人だと広告通り約5か月で矯正が完了するというのは本当みたいです

次回1つ目のマウスピースをもらったらまた再度記事を書きたいと思いますので続きが読みたい!と思ったら是非いいねをお願いします(^^♪

キレイライン初診のレポートでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?