見出し画像

年間12着チャレンジをやりたいので、まず2023年実績を振り返る

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!
ゆいです。

Xを眺めていて「年間12着チャレンジ」なるものがあることを知り、2024年にやってみたいなと思っています。

年間12着チャレンジとは:服を1年で12着におさめるチャレンジのこと。下着を省いたり、1万円以下のものを省いたりと人によってルールはさまざま。

というわけで、27歳OL、ひとまず2023年の購入履歴の振り返りからスタート!

といきたいのですが、大前提、あんまり服に興味がなくユニクロ率高めな面白くない内容になっています。ご承知おきください…!


特に何も考えず買った2023年の実績は?(計18万弱)

自分のルールを考えるにあたって、ひとまず現状の把握をしたい。
買ったものを振り返ります。価格は超ざっくり書きます!

ナノユニバース スリットタイトスカート(¥7,000)

春夏用の綺麗めスカート。
白かわいい。

ナノユニバース カーディガン(¥4,000)

可愛いデザインと色味🤎
軽くって着心地もそこそこよく、わりと着た

Apuweiser-riche ぺプラムダウン(¥38,000)

とってもかわいい!けどファスナー開け閉め時に
よく生地噛んじゃう😂どうにかしてくれ

allureville ポケットスカート(¥25,000)

綺麗だけどお堅い感じで使いこなせてない🥲
着用回数少なめ

TONAL バイカラーブラウス(¥15,000)

似合わなかったので着用回数少なめ

NOBLE ニットワンピ(¥20,000)

可愛い!けど、色とデザイン攻めてて着る機会が少ない

NOBLE ワンピ(¥25,000)

大人っぽくてかわいい♡
後述のユニクロシアートップスと合わせて。


ザラ マーメイドワンピ(¥5,000?)

形が優勝!!!かわいい


ミラオーウェン リブニット(¥8,500)

親指が出るのと丈感がかわいい。
小さくMの刺繍があるけど、さりげなさすぎて
誰からも気付かれない気がする笑

以下ユニクロ購入品!

ユニクロ スマートアンクルパンツ(¥3,000)


なぜ買ったかも思い出せない…
(紺色は愛用中)


ユニクロ レーヨンタックブラウス(¥2,000)

デザインは可愛いけどペラペラだ…
2,3回着たのみ

ユニクロ プリーツストレートパンツ(¥2,000)

涼しげで夏に良い。裾が広がるからチャリ乗れない。
可愛さにはやや欠ける

ユニクロ Tシャツ(¥1,000)

夏によく着た!
Tシャツは消耗品だよねえ

ユニクロ シアータンクトップ、長袖版(2つで¥4,000)

流行ってたやつ!
長袖版も購入。ワンピと合わせて着る。

ユニクロ リブボートネックノースリーブT(¥1,000)

これは可愛い♡ノースリーブが結構えぐれてるから
ややセクシー感は出る

ユニクロ カーディガン(¥3,000)

夏の冷房対策で買った記憶。。あんまり着てないし
素敵かというとそうでもない。ユニクロぽい。

ユニクロ カーゴパンツ(¥4,000)

イベントに合わせて突発的に買ったけどやや丈が長いのと
太さも質感も好みじゃなくてもう着ない気がする…

ユニクロ ボーダーT(¥2,000)

こちらもイベント用に。試着したけど今思えば
色もデザインも似合ってない気がする…笑

ユニクロ スフレヤーンカーディガン(¥3,000)

職場の冬の寒さ防止に。ふわふわかつあったかくて好き!

ユニクロ スリムストレートジーンズ(¥4,000)

着やすくて好き!
当たり前だけど高級感はない

ユニクロ クルーネックセーター(¥3,000)

かわいい!顔色が明るくなる!
ただ毛玉できるので1シーズンで買い替え必要

ユニクロ タートルネックセーター(¥3,000)

かわいい♡愛用中


あとは詳細は割愛しますが、スポーツ用品としてアディダスのセーター、アンダーアーマーのランニングパンツ、ユニクロのボアパンツを買いました。

1年の購入品を振り返って思ったこと

満足してるアイテムが少なすぎる…。
「買って良かったな〜」って思うのが、全23点のうち、約11点。

特にゾゾタウンで買ったセール品やユニクロは着用回数が少なくなることが多い。無駄買いだなあ、反省。

正直お洒落には興味なくて、自分に似合っていて、着心地が良くて安っぽすぎなければ何でもいいんですが。2024年はもうちょっと考えたお買い物をしたいな。


年間12着チャレンジ(マイルール版)

私はこんな感じで定めてみます!

・スポーツウェアは除く
・下着、靴下等は除く
・ルームウェア、ドレス等は除く
・Tシャツ等の消耗品は除く

あとは番外編ルール笑

・なるべく試着してから買う
・値段(安さ)は重視しない、見ない
・ユニクロ率を減らす努力をする

計12着だから、こんなふうに割り振って各季節の初めにルミネか百貨店でまとめ買いしてもいいのかも…?
アドバイザーサービス的なのも検討しよう。

  • 春:3着

  • 夏:3着

  • 秋:2着

  • 冬:4着

こう見るとすごく少ないな。大丈夫だろうか…笑


後ほど、ここ1年で着なかったお洋服たちを断捨離するのも進めようと思います。
お気に入りの服も、着る機会を作らないとダメだよねえ〜、ほんと。

ではまた、進捗もしくは結果をどこかのタイミングでまとめます。

最後まで読んでくださり心より感謝申し上げます。 ぜひぜひ、スキ・フォロー・サポートもお待ちしています!