見出し画像

【CL札幌57位】Day1全勝ロスバレ構築解説【札幌旅行記】

【はじめに】

おはようございます、こんにちは、こんばんは。
熊野真修/マシューです。
https://twitter.com/mashuk98_p

私は普段、舞台を中心に俳優として活動しています。

幼少期からポケモンが大好きで、ポケモンカードに出会ったのは5年ほど前です。本業と並行して世界大会出場を目指して競技プレイヤーとしてポケモンカードをプレイしています。


先日5月3日,4日にポケモンカードの大型公式大会であるチャンピオンズリーグ札幌2024に出場してきました。

チャンピオンズリーグは年間通して4~5回、国内の主要都市で開催される大会で、今回初めて札幌で開催されました。

そんなCL札幌Day1全勝、出場者およそ3,000人中3位タイという成績を納めたロストバレットデッキの紹介&解説と、札幌での旅の思い出を書き記していきたいと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■CL札幌に向けて

チャンピオンズリーグに出場する方法は2つあります。

①一つ前に開催されたチャンピオンズリーグでDay2に進出する。
②抽選に応募し、当選する。

私は一つ前のチャンピオンズリーグ、CL愛知2024に出場していましたが4-3でDay2に進出することはできませんでした。

しかし、抽選に応募し当選したので出場することができました。

2024シーズン最後のチャンピオンズリーグでは、Day2に進出するだけでは来シーズンのCL優先出場権は与えられないため競技プレイヤーにとっての目標は以下の2つです。

①最終成績32位以内に入り、ポケモンジャパンチャンピオンシップスの出場権を獲得する。
②最終成績4位以内に入り、ワールドチャンピオンシップスの出場権を獲得する。

昨シーズンの最後に開催されたCL新潟2023では最終成績36位に終わり、ジャパンチャンピオンシップス(JCS)の権利もワールドチャンピオンシップス(WCS)の権利も取れず悔しい思いをしたので、そのリベンジをしたいという気持ちも大きかったです。

前置きが長くなりましたが最低目標TOP32、そしてTOP4入賞を目指して臨んだCL札幌で使用したデッキリストがこちらです↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここから先は

10,754字 / 17画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?