見出し画像

あなたはどのレベル?

義祖母との対話の中で学びがあったので、 シェアします。

誰かを傷つけることは 自分を傷つけること。

誰かをだますのは 自分をだますこと。

相手にしたことが自分に返ってくるのは、
ココロの問題ではなくて
物理学的にも自然の法則、
作用反作用の法則で説明できること。

宇宙が誕生するときを考えれば、
わたしたちも 動物も、虫も、植物も、
すべてはひとつのエネルギーだったという話
知っている人も多いかもしれません♡

すべてのヒトモノコトは エネルギー的にはつながっていて
相手にあたえるものも、 自分にあたえるものも、
けっきょくは波動(波)なので
波紋はじぶんに返ってくるってこと。

いいことも、わるいことももちろん。

この考えを持っていると、
相手が何かしたから自分がイライラしている、
とかじゃなくなってきたんだよね。

自分のエネルギー値
(イライラ値でも
 こころのおだやか値でもわかりやすいイメージで)
 が 下がってたから、
相手のいやな、
ゆるせないところが 目につくだけ。

イヤな奴だから付き合わない、
愚痴を言う人とは関わらない、
のさらに一歩進んだ感じで
(この状態って意外としんどくない?
 いやな気分にさせられるからつきあわない
 って、なにかをあたえてくれないから
 つきあわないって言ってる欲張りな状態だもんね)

わたしはすんごー-くラクになった

ここから先は

577字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?