他責か自責か[7日目]

7日目。
GWに突入しているが、私が勤務している会社に祝日という概念はないため明日も仕事だ。
世の中が長期休み期間に入るといつもすごく気が滅入る。何で私は基本給しかもらえないのに祝日に出社しないといけないのか、といつもより3割増しでイライラが募る。

しかし、ここで怒りを感じるのは本当ならおかしいことのはずだ。
だって私は、自ら今の会社に就活し入社式の前には祝日がない会社だときちんと分かっていた。にも関わらず「もう就活したくないから」「他のところに自分を雇ってもらえる自信がないから」とここで働くことを決めたのだ。

つまり、GWに仕事に行くのは自分で選んだ結果だ。それなのに、まるで世の中が悪いかのようにイライラしてしまうのは何故なのか。

周りの人間や環境のせいにしてきた人生

イライラの原因、意識したことは特になかったがこの機会に考えてみた結果、それは”他責”だ。

例えば仕事の量が多い時にどんどん仕事をふられると、ものすごくイライラしてしまう。
「なんでもっと早く言ってくれないの!忙しいの見てわかるでしょ!」と思ってしまうのだ。

冷静になって考えると、これは他人に責任を押し付けているのだ。要約すると「お前らが私が忙しいのを察しろ」と思ってしまっている。そりゃ無理な話だ。周りから見たら、私がどれだけの仕事を抱えてるからなんて知ったこっちゃない。
私だって、職場の人全員の仕事量に気を使うことなんてできやしない。

電車が人身事故で遅延したら鉄道会社にイライラ、自分がこんな性格なのは環境のせいだと決めつけてイライラ、私が太っているのは周りが余計なストレスをかけるからだと決めつけてイライラ。
毎日、私はイライラしている。
他人や周りのせいにして。

“自責”の考えを意識してみる

もし、仕事の話を自責だと考えて改めて整理してみるとどうだろう。

仕事がまわらないのは自分スケジュール不足や、実力不足が原因になる。
ならば
「突然仕事が入ってきても対応できるように7割くらいの仕事量でスケジュールを組むようにしよう」
「その為に時短でできる方法を調べてみよう」
「ショートカットキーを覚えてみよう」
などなど、自ら改善しようと案が浮かんできた。

他責にしていると怒りの感情にとどまってしまうが、自責の考え方なら自分の実力不足だから現状をどう改善すべきか、先のことを考えられるようになる。
誰かに何とかしてもらうのを待つだけでは一生変わらないが、自分が変えようとすれば変わるかもしれない。


日々、イライラしていることに私は本当に疲れていた。明日だけでもこの考え方を意識してみようと思う。

今日のやることまとめ

⭕️部屋を10秒でいいから片付ける
→やっと床が見えた。カーペットがあまりに汚かったので捨てた。掃除機とクイックルワイパーをした。まだ部屋の四角には物が山積みだが、少し人間が住む部屋になった。

⭕️1分でいいから何か描く
→YouTubeにあったポージング動画を見てクロッキー

⭕️日付を超える前に風呂に入って出る
→入ったのは23:00くらい

⭕️日付を超える前に布団に入る
→滑り込みセーフ。中々日付が超える前に寝るのは今のところハードルがたかそう…

⭕️肩のストレッチ
→お風呂上がりにやった

今日は全てクリアしたので一つ増やしてみよう。

⭐︎ご飯を食べる時だけ姿勢を正す

私は姿勢が本当に悪くて、首から背中にかけてが特に痛い。”ずっと姿勢を正す”はハードルが高いから、まずは食事中だけ。家だと椅子の上にあぐらをかいて食べる癖があるためそれもなおしたい。

今日はここまで。
また明日、おやすみ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?