見出し画像

堀田湯、蔵前散歩 お洒落建築に惚れ惚れ


朝一8時オープンに向けて電車に乗り西新井へ。

ディズニーにオープン目掛けて早起きしていた頃が懐かしいと感じるんだよね。毎度休日の早起きは。(仕事の時はそう考える気持ちの余裕はない。。笑)
そんな事を考えながらも、ディズニーに行くための早起きはもう無理で、サウナのためなら頑張れちゃう!


今回のお目当ては、

西新井駅 堀田湯

ハロウィーン仕様が可愛い堀田湯。
向かって歩いてる時に、サウナイキタイのキーホルダーをつけて猛スピードで漕いで行く自転車のお兄さんに抜かされ、心はソワソワ。

オープン10分前くらいに到着しましたが、
案の定10人ほどの列が出来ていた。。


期間限定で金木犀の香りが楽しめると言うことで、
脱衣所へ行くと ふわっと良い香り。

hottadog“ソルト”
hottadogステッカー

これまた期間限定でキッチンカーが出ていたのでベンチに座っていただきました🌭

堀田湯後は旦那がニューウイングに忘れ物をしたので取りに。
そのまま歩いて清澄白河へ。

east side tokyo


途中の道には懐かしいお店が。
結婚式の良心贈呈品を作るための材料をここで揃えたなあ。

素敵なアーティシャルフラワーが沢山売っています💐

清澄白河には到着しましたが、なんか思ってたのと違う。。

不完全燃焼悔しいので、電車で蔵前まで移動。


osaji


蔵前はなんとなく懐かしい雰囲気の中に、ぽつんぽつんとお洒落なお店があってワクワクした、、!10〜15年くらい前に裏原宿を歩いてたときの気持ちが淡く蘇った☁️

茶室 小雨
ビクトリアケーキ


落ち着く素敵なカフェで休憩。
旦那が食べていたバスクチーズケーキがとろっとしていて美味しかった🤫


この後も浅草橋まで歩いたりし、
最終浅草の商店街にある一風堂で締めました🍥


この記事が参加している募集

#週末プロジェクト

4,719件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?