見出し画像

伊那とにゃんの日々〜郵便配達は2度ベルを鳴らす〜


窓が全て,透き通ってない窓ガラスなので,外を見れるのは,新聞と郵便受けの小さな窓なんです。
母が,取りにくいと言って,受けカバーを外したので(賃貸なので,片付けてあります)
その隙間から,たまに,にゃんが外をのぞいているのです。
もう大きいので,スキマからは出られません。

少し,手をかけてギリギリなので,私の靴入れを台にしています。何か良い台があったら,それに変えてあげようと思います。
基本的に玄関は鍵を閉めてあるので,誰か来客が来る時はにゃんの部屋の戸は閉めます。


伊那は今,換毛期(冬毛から夏毛に替わる)で,今回あんまり,毛がもわもわになっていたので,かわいそうで,写真は遠慮していました。
伊那は毎回,元気は元気なんですけど,食欲が落ちたり,病気になる子もいるので,ちょっと要注意です。

だいぶ,ブラッシングとハンドケアで,抜け毛が落ち着いてきました。
でも,嫌なブラッシングの腹いせに,今日買ってきたばかりの人間の介護シーツにオシッコをまたされちゃいました。(うさぎの部屋んぽオシッコ用シーツに使っています。)
基本的には,ほとんどトイレにしかしないんですが,
爪切りと,長めのブラッシングすると,怒りのオシッコされますね〜(笑)


右→が抜け毛になる毛



顔の毛も,もわっとしています😆
人間の敷布団カバーの古いのを,オシッコ対策に何枚か重ねて使っています。乾かしやすいので。

伊那はモコっとした布がおしりに当たるのが好きなので,喜んで飛んで跳ねてましたね!

ほぼ毎日手洗い洗濯。😢

最後まで,記事を読んで頂きありがとうございました😊また,もし良かったら,遊びに来てくださいね!