見出し画像

ワーナーブラザーズスタジオツアー感想!

こんにちは。mikoaです。

9月にハリーポッターのスタジオツアーに行ってきました!

平日金曜日だったのに結構人いてびっくり🙃夏休みだからかな

今回はあんまりネタバレしないように感想を書いていこうと思うので、これから行く方は参考にしてみてください🙂

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

まず入れる時間ですが、わたしは12時からのチケットを取って10時半に入れました!(1時間半前!)

入場前の広い庭?みたいな所にもオブジェがあって、雰囲気を楽しむことが出来ます。

手荷物検査の後に入場。音声ガイドやパンフレットはここですぐにもらうことができます。正直音声ガイドは要らなかったかな😅聞いている暇なんて無かったです。

館内に入場すると、スタジオツアー外のフロッグカフェ、フードホール、ショップを利用することが出来ます!

ショップはあとから行くと混むようなので、先に行くことをおすすめします。
買ったものはクロークに無料で預けられるのでとても優しいシステムだと思いました。

杖を買った方がいいという記事もあったりしますが、なくても全然楽しめると思います。(私は買いました笑)

レイブンクローの杖

フードホールでランチを済ませていざツアーへ!

ツアー開始は大人数で一斉に行うので、入りたい時間を逃さないようにしてください🙂

スタジオツアーはほんとに細部までこだわってあったり、体験も多くできたり、なによりキャストさんの説明がとてもよかったです!

1回ハリーポッターシリーズを全て見たとはいえ、忘れてることも多々あった中で、丁寧なキャストさんの説明が、ハリーポッターの細部まで思い出させてくれました。

そしてわたしたちのタイムリミットはバスの関係で16時半だったのですが、全然時間足りない!!

そして沢山歩くので疲れます。ゆっくり回るならわたしは6時間くらい欲しかったかな〜。

時間の余裕を持って一日中ハリーポッターに浸る覚悟をして行くことをおすすめします。

以上です!質問などありましたらコメントお待ちしてます✨




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?