見出し画像

あけましておめでとうございます!

2024年、いよいよ始まりました!

元日はあいにくの雨模様で初日の出は拝めなかったゴールドコーストからお届けします。(^_-)-☆


昨日21時ごろから降り出した雨のせいで、大晦日の花火大会も急遽取りやめ。

まったりとYoutubeで紅白を見たり、お気に入りのYoutubeを見たりして過ごしました。

おせちとお屠蘇は欠かせない

今朝はゆっくり起きて、おせちとお屠蘇であけましておめでとう~

玄関飾りやお部屋の中もお正月!😉

我が家のお雑煮

出身が関西なので、白みそ仕立ての丸もち
具は、ニンジンと大根と青ネギが定番です。←実家では里芋も入れます。

例年、27年前から使っている餅つき機(25年前に日本から持ってきた!笑)でお餅をつくのですが、今年は市販の切り餅を使ったので、角餅になってしまいました。

プラス

白みそがなく合わせみそで作ったので、どこのお雑煮?になってしまいました。笑

オーストラリアの元日はフツーの日

オーストラリアは、クリスマスが一番大きなイベントで、新年は大晦日から新年になるときに花火を見ることで終わり!?なので、元日はフツーの日です。

新しい服に手を通すこともなく、夫はいつものごとくタンクトップに短パン!爆
私はクリスマスに買ってもらった新品のワンピースを着てます。(^_-)-☆

ところ変われば~で、いつも不思議な感覚になります。(;^_^A

暑い(今日はちょっと肌寒い)夏の年始ですが、今日1日はお正月を満喫しようと思います。




よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!