見出し画像

真顔を笑顔にする方法

毎朝、Eテレのテレビ体操をしています。
最近のテレビ体操は、メニューもメンバーもプログラムも工夫が凝らされていて、いろいろな年代の方が楽しく続けやすい仕組みが作られています。
私は数ヶ月前から、大きな鏡をテレビの横に設置して、鏡の前でテレビ体操をするようにしました。
最初の目的は、鏡で自分の姿勢を意識することでことでした。
毎朝自分の姿を見つつ、テレビの中の体操メンバーの笑顔を見ながら体操をしているうちに、自然と鏡の自分に笑顔で体操をするようになってきました。


これ、すごくいいかも。
実は、私は真顔を笑顔にしたいなって前から思っていました。
自分は安心して日々を過ごしたい。
安心していたら、無理な力が入らない。
身体全体が緊張せずに緩んだ状態で過ごせて、さらに笑顔だったら、自分も周りも安心。
だから、何も意識していない、真顔が笑顔になれたらいいなって思っていました。


歳を重ねると、普通に重力の影響で身体の筋肉全体が下がってきます。
顔も同様で、ほっぺが下がってくると、ブルドッグみたいな、なんか機嫌の悪そうな表情になりがち。
そうならないように、毎朝笑顔になれる時間を作る。
10分間笑顔でいると、なんだか自分に自分が安心できます。
そして、どんな顔でも見慣れてくると親しくなれる。
ついつい欠点に目がいきがちな自分の顔にも親しみが湧いてきます。
特に朝は、何もしていない素のままの顔だから、ありのままの自分を毎朝認めてあげられます。


自分と仲良くなれる朝の10分間、とっても充実した時間です。
たかが10分、されど10分。
一緒にやってみませんか。

https://www.nhk.jp/p/tv-taisou/ts/6Q257N6M74/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?