大森美希 / パリ在住ファッションデザイナー

海外在住24年。服飾学校教員→ Balenciaga→ Lanvin→ Nina Ri…

大森美希 / パリ在住ファッションデザイナー

海外在住24年。服飾学校教員→ Balenciaga→ Lanvin→ Nina Ricci→ Coachシニアデザインディレクターと、ジョブ型雇用で米仏老舗ブランドのデザイナーを歴任。現在パーソンズ・パリ修士課程でアソシエイトディレクターを務める傍らインフルエンサーとして活動中

マガジン

  • ミキの歩き方

    私がオススメするパリガイドです。ちょっぴりディープでマニアックな「パリの歩き方」をお楽しみください。月4回程度の配信です。

  • 考えるミキ

    私が見たこと、したこと、考えたこと、そして今後の展望について。 海外生活や外資系企業&学校勤務で体験したことや、海外在住者が見た日本のことなどを感じたままに綴るマガジン。いちファッションデザイナーの所見ですがファッション関係者でなくても楽しめるような、海外生活で身についた生き方のヒントを月に4回程度お届けします。 「人間は自然のうちで最もよわい一本の葦にすぎない。しかし、それは考える葦である。... 人間の尊厳は、すべてその思考の中にある。よく考えることに努めよう。考えることにこそ、道徳の原理があるのだ。」 パスカル『パンセ(Pensées)』 他人のSNSにいいねしてばかりしているあなた、自分の目で見て、自分の心で聴き、自分の頭で考え判断する「考える葦」になる習慣をみんなで身につけていきましょう。

記事一覧

固定された記事

「日本人」であるということ

昨日は天皇陛下が即位を国内外に宣言される「即位の礼」が国の儀式として執り行われた。残念ながら生中継では見ることが出来なかったが、今やっとそれを見ながら、この文章…

ちょっと気になるフランスの朝ごはん

フランスではパンが主食 フランスの食べ物といえば、皆さんやはり「フランスパン」とか「クロワッサン」とか思い浮かべるでしょう。 そう、フランスはパンが主食なので…

200

物を大切に使うフランス人がよく利用するフリマサイトと、「循環型経済」への取り組み

【フランス人はあまり物を買わない】 数年前に『フランス人は10着しか服を持たない』という本に注目が集まりましたが、フランス人は一般的にあまり物を買わないし、すご…

200

教え子たちの卒業式に思うこと

(Photo: Marjorie Preval) 昨日は、私が現在ファッションデザインとアートの修士課程(MFA)のアソシエイトディレクターを務めているパーソンズ・パリの卒業式だった。 …

SNSの繋がりと距離感

最近、SNSを通して繋がるご縁がたくさんあり、例えば20年前では考えられなかったリアルで会ったことのない人々との繋がりや異業種の方々との繋がりがどんどん広がっている…

200

「推し」の著名人が眠るパリの墓地を散策しよう

(写真はモンパルナス墓地のセルジュ・ゲンズブールのお墓) パリにはいくつか墓地があって、その中で最も有名な「ペール・ラシェーズ墓地(Le cimetière du Père-Lacha…

200

自分自身を知り、行動する勇気を持つ。

インターネットの普及で特にコロナ禍以降、家にいながら気軽に世界中の著名人や成功者の講演会や勉強会、セミナーに参加できるようになった。 彼らとセミナーやSNSを通し…

200

将来何がしたいのか見つからないあなたへ

高校や大学の進学先を選ぶときも、就職先や転職先を探すときも、将来何をしたいのか何となくでも分かっている人だったら話は早い。やりたいことに必要な資格が取れたり、技…

200

あなたにしかない「強み」とは何か

大学入試や就職面接で「あなたにしかない強みを教えてください」と聞かれたら、あなたはいくつの強みを答えられるだろうか。 みんな何かしら他の人にはない良いところや、…

200

ファッションデザイナーが選んだ、パリのおすすめヴィンテージショップリスト

(2024年5月6日、新たに【一気に見てみたいエリア】を追加しました。) ここ数年、Z世代を中心に「第2次古着ブーム」が巻き起こっています。日本では「メルカリ」で古着…

200

新しいことを始めるのに適した年齢について

何か新しいことを始めたいなと思った時、「でももう年だし、今から始めるには遅すぎる」と年齢が高いことを理由に始める前から諦めてしまう人が少なくない。 確かに人間の…

200

パリのカフェと文化を味わい尽くす vol.2

「パリのカフェと文化を味わい尽くす」第二弾です。今日はカフェをどのように活用していったら良いのかと、カフェにある飲み物について重点的に書いてみました。お楽しみく…

200

反対意見で議論を交わせるフランス人と、人格否定されたと思い込む日本人

先日の朝、いつものカフェでいつものようにお茶をしていると、フランス人の店主とお客さん合計3人で、昨今のパリオリンピックに伴うパリ市内の道路工事についての話が始ま…

200

パリのカフェと文化を味わい尽くす vol.1

パリっ子たちの生活に欠かせないカフェ 皆さんがイメージするパリといったら、エッフェル塔や凱旋門の次に連想するのがきっと「カフェ」ではないでしょうか。 パリには…

200

ファッションデザイナーという職業のこれから

(写真 Vogue Italia September 2010 issue, Photographe by Paolo Roversi) 今日のファッション市場は、デザイナーにとっては「冬の時代」である。以前のようにただ良いデ…

200

自分の目で確かめる

私は2000年の8月にパリに移住してきた。 そして、それから23年と半年が経つ。 ファッションデザイナーとしての経験を積むこと、せっかく海外に行くのだから日本人のコミュ…

200
固定された記事

「日本人」であるということ

昨日は天皇陛下が即位を国内外に宣言される「即位の礼」が国の儀式として執り行われた。残念ながら生中継では見ることが出来なかったが、今やっとそれを見ながら、この文章を書いている。 今はインターネットがあるから外国に住んでいてもほとんど時間差なく見られるのは本当にありがたい。 海外に住んでいてもやはり、日本の伝統的な儀式は気になる。 前回、平成の「即位の礼」をテレビで観たのは1990年、29年前だからどんな儀式をどんな順番で行われるのかももう覚えていない。だからもう一度見てみ

ちょっと気になるフランスの朝ごはん

フランスではパンが主食 フランスの食べ物といえば、皆さんやはり「フランスパン」とか「クロワッサン」とか思い浮かべるでしょう。 そう、フランスはパンが主食なのです。 毎食、ご飯の度に必ず「バゲット(Baguette - フランスパン)」や「パン・ド・カンパーニュ(Pain de Campagne - 田舎のパン)」が食卓に出てきます。 バゲットには「Ordinaire(オルディネール - 普通のバゲット)」と「Tradition(トラディション - 伝統的な)」があ

有料
200

物を大切に使うフランス人がよく利用するフリマサイトと、「循環型経済」への取り組み

【フランス人はあまり物を買わない】 数年前に『フランス人は10着しか服を持たない』という本に注目が集まりましたが、フランス人は一般的にあまり物を買わないし、すごく物を大事に使うイメージがあります。 実家からもらったテーブルや椅子を自分のアパートに持ってきて、壊れても修理しながら愛おしそうに使ったり、蚤の市に行って、古いけど気に入ったものを買ってそれを長い間使ったりします。 日本の100均のようなお店もないことはないのですが、もっと高いし品質も日本のものと比べたら見劣

有料
200

教え子たちの卒業式に思うこと

(Photo: Marjorie Preval) 昨日は、私が現在ファッションデザインとアートの修士課程(MFA)のアソシエイトディレクターを務めているパーソンズ・パリの卒業式だった。 パーソンズ・パリはニューヨークにあるパーソンズ美術大学のパリ校で、同じくニューヨークにある私立総合大学「ニュースクール大学」の傘下にあるので、アメリカの大学のスケジュールと合わせて、フランスの大学の卒業より1ヶ月以上早い、5月中旬前後に卒業式を行う。アカデミックドレスも角帽もニュースクール

SNSの繋がりと距離感

最近、SNSを通して繋がるご縁がたくさんあり、例えば20年前では考えられなかったリアルで会ったことのない人々との繋がりや異業種の方々との繋がりがどんどん広がっている。 これは、自分のモノの味方が広がるチャンスでもあるし、またみんなに自分の活動を知ってもらえるチャンスでもある。だからこれからもSNSをどんどん活躍していきたいし、ここで繋がったご縁も大切にしたいと思っている。 ただ、実際に会ったことのない人達とやりとりするのは、その人達の人となりが分からないだけにリスクが伴う

有料
200

「推し」の著名人が眠るパリの墓地を散策しよう

(写真はモンパルナス墓地のセルジュ・ゲンズブールのお墓) パリにはいくつか墓地があって、その中で最も有名な「ペール・ラシェーズ墓地(Le cimetière du Père-Lachaise)」「モンパルナス墓地(Le cimetière du Montparnasse)」「モンマルトル墓地(Le cimetière du Nord - Le cimetière de Montmartre)」は、たくさんの偉人や著名人が眠っているので、観光地として人気で、世界中からたくさん

有料
200

自分自身を知り、行動する勇気を持つ。

インターネットの普及で特にコロナ禍以降、家にいながら気軽に世界中の著名人や成功者の講演会や勉強会、セミナーに参加できるようになった。 彼らとセミナーやSNSを通して気軽に意見交換もできるようになって、さまざまな体験談や成功のノウハウが、ひと昔前とは比べものにならないほど気軽に共有されているし、地方にいてもいろいろチャンスは転がっているわけだ。 ただ、人の体験談やノウハウは間違いなくその人のものであって、それはあなた自身の体験談やノウハウではないことは明白だ。 成功者や著

有料
200

将来何がしたいのか見つからないあなたへ

高校や大学の進学先を選ぶときも、就職先や転職先を探すときも、将来何をしたいのか何となくでも分かっている人だったら話は早い。やりたいことに必要な資格が取れたり、技術が学べる進学先や就職先を選べばいいし、その目標が決まったらそこに向けてまっしぐらに進めばいい。 でも、将来の夢が明確な人ばかり存在しているわけではない。正直言って将来何をしたらよく分からない人の方が大多数だろう。インターネットやスマホの普及とともに情報が常に溢れかえっていて、例えば私が20代だった90年代の頃よりも

有料
200

あなたにしかない「強み」とは何か

大学入試や就職面接で「あなたにしかない強みを教えてください」と聞かれたら、あなたはいくつの強みを答えられるだろうか。 みんな何かしら他の人にはない良いところや、強みを持っているのに、それに自分自身が気付いていない人が案外多いものだ。 あなたにしかない強みをあなた自身が知ることは、決して面接対策のためにするのではない。あなたの人生がもっと楽に、そして意義のあるものになっていくために、自分の強みを知ることはとても重要である。 私がパリに来たばかりの頃は、そこまでフランス語が

有料
200

ファッションデザイナーが選んだ、パリのおすすめヴィンテージショップリスト

(2024年5月6日、新たに【一気に見てみたいエリア】を追加しました。) ここ数年、Z世代を中心に「第2次古着ブーム」が巻き起こっています。日本では「メルカリ」で古着を買ったり売ったりする人がめちゃくちゃ多いですよね。おしゃれなヴィンテージ古着ばかりではなく、リユース、リサイクルのブランド品を扱う古着屋も全国的に増え、特にZ世代に古着は大人気です。 海外ではH&Mが、2月6日にNYのソーホーに新形態のコンセプトストアをオープンし、その中には、北米のH&M店舗としては初とな

有料
200

新しいことを始めるのに適した年齢について

何か新しいことを始めたいなと思った時、「でももう年だし、今から始めるには遅すぎる」と年齢が高いことを理由に始める前から諦めてしまう人が少なくない。 確かに人間の脳の中で人間らしい高次な機能のほとんどを担っている重要な部位、前頭葉(前頭前野)の働きは、およそ20歳前後でピークを迎え、加齢とともに低下していくことが分かっている。 だから私のようなアラフィフをはじめ、30代以上の人々が年齢を理由に新しいことを始めるのをためらうのはわかる気がするのだが、中には10代や20代の人た

有料
200

パリのカフェと文化を味わい尽くす vol.2

「パリのカフェと文化を味わい尽くす」第二弾です。今日はカフェをどのように活用していったら良いのかと、カフェにある飲み物について重点的に書いてみました。お楽しみください。 第一弾はこちらからどうぞ。 お気に入りのカフェを見つけよう パリっ子たちは、たいてい自分のお気に入りのカフェがひとつやふたつ、自宅の近くにあります。居心地の良いカフェが見つかったら、そこにずっと通い続けます。 注文するものもあまり変えません。店員さんたちはどの客がどの飲み物を注文するのかしっかり覚えて

有料
200

反対意見で議論を交わせるフランス人と、人格否定されたと思い込む日本人

先日の朝、いつものカフェでいつものようにお茶をしていると、フランス人の店主とお客さん合計3人で、昨今のパリオリンピックに伴うパリ市内の道路工事についての話が始まった。 カフェの前の広場がただ今工事中で、もう100年以上その広場に置かれていたであろうデコボコではあるが趣のある古い石畳が取り除かれ始め、その代わりに真新しい大きな石が次々と置かれていくのを目の当たりにしたからだ。 カフェの店主は、道路工事にとても否定的だ。まあ、営業中に行われている工事が仕事の妨げになっているせ

有料
200

パリのカフェと文化を味わい尽くす vol.1

パリっ子たちの生活に欠かせないカフェ 皆さんがイメージするパリといったら、エッフェル塔や凱旋門の次に連想するのがきっと「カフェ」ではないでしょうか。 パリにはカフェがとても多く観光客はもとより、パリっ子たちもカフェに足繁く通います。 早朝から深夜までずっと営業しているパリのカフェ。パリっ子たちは朝は新聞を読んだりクロスワードパズルをしながら一杯のコーヒーを飲んだり朝ごはんを食べたり、昼は同僚たちとビジネスランチ、午後はテラスで読書や日向ぼっこをしながら知人と語らい、

有料
200

ファッションデザイナーという職業のこれから

(写真 Vogue Italia September 2010 issue, Photographe by Paolo Roversi) 今日のファッション市場は、デザイナーにとっては「冬の時代」である。以前のようにただ良いデザインや高いクオリティの服を提供すれば売れるという時代ではなくなっているのだ。 今に始まった事ではないが、ラグジュアリーファッションとファストファッションの二極化が加速する中、それに加えて昨今の物価高とサステナビリティな観点から消費者がなかなか新しい

有料
200

自分の目で確かめる

私は2000年の8月にパリに移住してきた。 そして、それから23年と半年が経つ。 ファッションデザイナーとしての経験を積むこと、せっかく海外に行くのだから日本人のコミュニティーにすべて頼らず、出来れば海外ブランドで働いてみたい。3年以内に仕事が決まったらパリに残る、決まらなかったら日本に帰る。 というのが自分自身に課したミッションだった。また、 百聞は一見に如かず、小さい頃からずっと憧れだった海外生活を実際に体験してみよう。そして自分の生まれた国、世界から見た日本がどん

有料
200