見出し画像

ぎふ清流ハーフマラソンへ行ってきたよ

おはようございます( ω^^ )

一昨日の話なんですが、4/28(日)にぎふ清流ハーフマラソンが開催されましたので、会社のスポンサー枠で出場させていただきました( ^ω^ )
今月マラソン大会は2度目で、前回は4/7(日)の淀川フルマラソンでしたね。

今回はスポンサー枠なので勤務先の企業Tシャツですが、これを持っている人も部活メンバーでは少ないので着れる機会があるとめちゃめちゃ嬉しい。
(過去に職場チームで駅伝したときのものですな)しかもデザインもめちゃめちゃ好きなんですよね。

爽やかなブルーのTシャツ。企業のイメージカラーもブルーなんですよね
裏側には企業製品がずらっと描かれています。✂️🔪かっこいい!


会場までは車では行けないので、これをひっぱり出し。

会場までは8Km程度なのでミニベロ号!走行性能良くて便利すぎるw



いざ出発!近いといいね!!

朝の気温は暑くもなく、涼しくて快適。道中のサイクリングも爽快感🌿

会場付近で広告を発見。残念ながら勤務先の掲載見当たらず( ^ω^ )



さて、実はオフィシャルスポンサー枠だと一般枠とかなり待遇が違いますね。
まず参加費用ですが、会社の福利厚生ということで先着20名は半額です。
しかし、大体定員割れしていますw勿体ないからみんな走ろう?w

もちろん一般待遇と違うため

関係者部屋が与えられますw


○○株式会社様控え室となっています。


そして登場!某グループの社長様( ^ω^ )
普段は東京勤務で中々お会いできず、雲の上の存在ですねw
みんなが知っている、某企業の若き社長です。イケメンです😍

何やってもかっこいい
お願いして社長と記念撮影。家宝にしよ。
(友達に送ったら彼氏?って言われたけど、不敬罪すぎて死刑になるわ😆)
岐阜で一番規模のでかい大会だけある
雲ひとつ無い晴天
高橋尚子インタビューがスクリーンに出たり、出入り口付近でサンプラザ中野がコンサートするとかなんとかで凄い盛り上がり!



そんな前章を楽しみつつ、ブロックごとに出発し、のんびり走る。
この時点でめちゃめちゃ暑いし嫌な予感。

12Km地点を越えたくらいで、倒れていたりして救護員に救助されてる人がいた。

いや25℃ありそうやし、そうなるわ。


残り5Km地点で大垣ピストンズ事務局長を捕まえる。

「なんでもっと前からスタートせんのや。。」
 
ワイ「余裕持ちたいからですw」


ハーフくらいになると、最初は絶対ちょっと遅いかな?くらいでいい。
今日みたいに暑いと特にね。
道中、歩く人がめちゃめちゃ多くて最初の数Kmですら結構歩いてたからね?もっと楽しく行こう!!

そして特に感動もなく淡々とゴール。


あとはのんびり、屋台メシを楽しむに限る。

凄い屋台の数!
走ったあとは脂肪と糖がほしくなる
くっそ美味しかった!でもあと出来れば米の固さはもっと固めで頼む🙏



東京でもわりと売っているらしい関牛乳!
走ったからだにしょっぱい味噌がしみる
屋台で広島焼きなるものを二ヶ所みかけた👀‼️
あずき系のお菓子好きだから
買うことに
走ったあとの炭酸はウマイ


カレーも美味かった🍛
食後の運動と大福を持って帰って帰宅、ミニベロ号もお疲れ!
今後は日焼け対策という言葉を脳内にしっかりと刻み付けておく
ずんだ大福と豆大福
逆みたらし。中にタレが入ってて、めちゃんこ美味しい、好き!!!



食ってばっかだけど、一応リザルト( ^ω^ )

ベストより10分遅くて悲しい😭けど、同僚もベストから25分落ちらしいから仕方ない(´Д`;)

とにかく今回は熱中症との戦いで、給水で水被ってたし、給水所の人も水かけます!とか声かけしていた。


12時過ぎ頃だったから、もう30℃近いんよね。

道路の電光掲示板は32℃と示していたけどね()

とにかく無事で終わってよかった、なんたって翌日はビワイチだからね(気絶)






ではまたビワイチ編でお会いしましょう( ω^^ )ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?