見出し画像

“結果も出してないのに何やってるんだ”という声と闘う日々

久々にnoteを書きたくなった。


本当はもっとのびのび書いてたはずなのに、いつのまにか“こんなこと書いたらどう思われるのか”が気になりすぎてあまり書けなくなってしまっていた。

“ちゃんと”ってなに?


別にライターの仕事をしてたわけでもないから文の構成も、てにをは?も分からないし。

そうやって、“ちゃんと”できないならやっちゃいけないみたいなのがいつも出てくる私の声と闘っています。

今もそう。

会社をやめて、保険屋さんとしてもコーチとしても“ちゃんと”やりたい。
いつの間にか“ちゃんと”=“結果を出す事”になっていた。

だから、“結果も出してないのに何やってるんだ”という心の声に苛まれ、時折全てのやる気を奪われそうになる。

私の元気を奪っていく、私の声


今の私でいうと、いろいろな活動しててこんな声がたまに聞こえる。
・保険屋さんとしてはMDRT(※1)会員にもなれてないのに成果も出さずになにやってるんだ!
・コーチングとしてはまだPCC(※2)会員でもないのに何やってるんだ!

書いてみるとここが通過点でしかなく、目的に向かっていくために立ててる目標なのに、いつのまにか目的に変わって勝手に元気を奪うから恐ろしいよね。
でも、こういうことないですか?

※1 MDRT
1927年に発足したMillion Dollar Round Table(MDRT)は、卓越した生命保険・金融プロフェッショナルの組織です。世界中の生命保険および金融サービスの専門家が所属するグローバルな独立した組織として、500社、70カ国で会員が活躍しています。MDRT会員は、卓越した専門知識、厳格な倫理的行動、優れた顧客サービスを提供しています。また、生命保険および金融サービス事業における最高水準として世界中で認知されています。
https://
www.mdrt.jp/lp/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=brand&utm_content=official

※2 PCC
国際コーチング連盟のICF認定資格プロフェッショナル・サーティファイド・コーチ(PCC) 資格は、
国際的に認められた実績豊かなコーチです。
https://icfjapan.com/post/credentials/530

改めて私の中の“ちゃんと”とは?

・私自身が等身大で楽しくやり切る事。
・三方よしになってる事。
・”今のベスト”を求め弱さも見せて誰かに助けてもらう事。

これができた上で、目標であるMDRTやPCCがあり、“愛あるところに人は集まり循環を起こす”人になりたいという私の願いを叶えたい。

不安や恐れも抱えながら今日も前に進む


今まで経験とかけわあせてコーチングを誰に届けるか?
これを考えた時に、まず、保険業界に届けたい!!!
と思っています。
保険業界に届けていくには、保険業界で信頼される事も大切だと思っています。
だからこそ。
今年はMDRT入賞すると公言してしてます。
めっちゃ怖いけど、やってます。
書いてる今も怖いけど書いてます。

そして、まだ何もタイトルはない自分だけど!
届けていく事もやります。
その大きな一歩として、お世話になった保険会社で研修をしたり、コーチ養成機関のCTIジャパン様とコラボレーション企画が実現しています。

まだ素晴らしいタイトルはなくても、ここまで周りの力を借りる事ができた自分にも、はなまるを出してあげる事。
これが、コーチとして目の前のクライアントを信じ、自分自身を信じる事になる。

不安も恐れも抱えながら前に進むと決めて。

最後に。
やっぱり自信持って書きたいから、文章は誰かに構成頼んだりもっと良くしてくれる人に力借りたり勉強したい…

最後まで読んでいただきありがとうございます😊 もし、、、もしもサポートいただけるのでしたら!! ヘッダーに入れる似顔絵を描いてもらうためのお金に使わせてください🙋‍♀️💓