見出し画像

趣味や人生のGoalも、たくさん設定してくださいね💖

こんにちは、3G commit! のみきちです。

なんだか良い気候になってきましたね☀️


よくいただく質問で、「Goal設定ができない」というお悩みをいただきます。

これは、Goalという言葉に対するイメージが固いことも大きく影響しているように感じます💦

また、私たちは幼い頃から「やるべきこと」に対してのみ目標を立てることを癖つけられています。

やりたいことよりも、やりたくないことを優先するべきだと思い込まされてきました。

もはやアレルギーレベルで、未来への想像を広げられないケースが本当に多いのです…


「私には明確なGoalがありますよ〜!」

という方も、一旦お聞きいただけると嬉しいです♪

仕事で成功したいとか、綺麗になりたいとか、パートナーが欲しいとか、お金が欲しいとか、どんなGoalを持っている方にも当てはまる内容ですよ☺️


バランスホイールって、ご存知ですか?

人生のあらゆる方面における「やってみたいこと、楽しそうなこと」はすべて、あなたのGoalです。

Goalは多角的に、いろんな方向に飛ばすことで達成しやすくなるんです🌟

人生は仕事だけでできていないし、家庭だけでもないし、お金だけがあっても味気ない。

すべてがバランスよく満たされることが大事ですよね。


仕事以外にも、趣味や人間性、老後、健康、家族、生活、人間関係、無駄遣い、お金など、思いつく限りのGoalを書いてみると良いですよ🌱

書いていくうちに頭が働いてきたり、なぜか叶ってしまうこともたくさんありますからね👍

他にも押さえておくと良いポイントは沢山ありますが、今回はここまで!

もっと知りたい方は、セッションで語り合いましょうヽ(´▽`)/

↓5月セッション募集中↓


それでは、楽しく心地よく、ダラダラ過ごしましょう🐾

また読みに来てくださいね🌵



↓過去の記事はこちらから読めます↓


↓記事の感想や質問はこちらから!↓
あなたのメッセージが記事に採用されるかも??


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?