見出し画像

熱量が上がる状況を考えてみた

こんばんは。
相変わらずのお仕事ハードモードの私です。

仕事をギューーーーーと進めていたら、今日のご飯をまともに食べていないことに気付きました。(現在23:30)


我ながら集中力と完璧主義力すごい。
切りが良いところまで終わらせたい、という達成欲も強いのもあるかな。

こうやって集中して仕事ができている時、「やってやる!!」という熱意が有るのだけれど、自分の中でどんな事が情熱燃えたぎるのか特徴が見えてきた。

好きなモノやコトである必要もあると思うけど、今日は「状況」にフォーカスして考えてみた。


終りがある仕事/プロジェクト型

ずっと続くようなお仕事(流れ作業)では無くて、終わりや締切があるプロジェクト型のが燃える。

そして、それも長期プロジェクトよりも短期や中期プロジェクトが好き。数ヶ月単位のプロジェクト。

大型シェアハウスでの1泊2日のイベント幹事は、無償なのにめちゃくちゃ楽しくて、情熱すごかったなあ。これも数ヶ月単位のプロジェクト。

廃校小学校で運動会とか文化祭をした。バスチャーターしたり。
実費払いなので幹事は勿論ボランティア。

職場でも数ヶ月単位のプロジェクトやイベントの担当は楽しかったなあ。
当日よりも準備段階のが好き。


そういえば大学は理系だったので、研究室配属だったのだけど数年単位のテーマだったからやる気がおきなかったなあ・・・

ちなみに、緑豆の酵素についての研究でした。


熱量が同じ仲間がいること

一人だと頑張りきれない。そして情熱の🔥が途中で消え去ってしまうことも感じた。

同じくらいの熱量を持って本気で楽しめているような仲間がいることが、私にとって大切なんだなあ。。

なので、講座のローンチのサポートは大好きでした!
でも作業だけ頼まれるとかは好きじゃない・・・。(我が儘)一緒の熱量で一緒に創りたい欲がある。


意見を言い合えたり、討論できたり、相談できたり。
そんなメンバーがいることが重要なんだなあ。


裁量があること

裁量欲しい、、、!
上の話とも繋がるかもだけど、自分の意見ややり方も出来ないと苦しい。
自由と責任と裁量もって取り組めるのがわくわくする。

でも、正直、力量不足とか経験不足のこともあるわけで。
精一杯自分でも調べるけど、未知なこともあるし自分で調べていると非常に時間がかかってしまうこともある。

だから相談できるような方が近くにいるとより嬉しいなあって思う。(より我儘)
それが、メンターとか仲間なのかな。

おわりに

環境とか場所とか事業とか、他にもモチベーション上がる部分は沢山あるけど、一旦「状況」って部分で考えてみた。

意外としっくり自分のなかで決まっていたことが再確認できた。

自分が好む環境・状況を知ると、もっと楽しくなるのだろうなあ・・・。

この記事が参加している募集

今日やったこと

いただいたサポートはコーチングの学びに使わせていただきます🎉