見出し画像

"海外×サッカー" 2023年活動まとめ & 2024年目標

<年明けの災害で被害に遭われた方々の安全と、一日でも早い復旧をお祈りいたします。>

みなさんこんにちは。Mikiです。

本記事では、2023年の1年間で行ったサッカー関連の活動まとめと、2024年の目標を記したいと思います。


プロジェクト紹介

2023年に入り、「海外×サッカー」を軸にした事業を2つスタートしました。以下ご紹介します。

Nagoya International FC

2023年1月に名古屋市で社会人サッカーチーム、「Nagoya International FC」をスタートしました。

「世界と繋がるサッカーチーム」をテーマに掲げ、オンラインで選手を募集し、20数名の選手と初シーズンを戦うことができました。

Nagoya International FCでの1年の活動に関しては、以下の記事で振り返っています。

STEPOUT

また、「海外×サッカー」をコンセプトにしたプロジェクト、「STEPOUT」も2023年の頭に立ち上げました。

私個人のこれまでの経験を活かし、日本でどんなことができるのか、2023年を通じて模索してきました。いくつかの新しい試みを行うことができましたので、以下にご紹介します。

2023年活動まとめ

通訳業務

8月末に愛知県で開催された「PSVエリートサッカーキャンプ」に、通訳として参加しました。オランダのPSVアカデミーから実際にコーチが訪れ、小学生を対象にしたトレーニングで英語の通訳をする、大変貴重な体験をさせていただきました。

英語でサッカースクール

また、12月に英語でサッカーのレッスンを行う、「英語でサッカースクール」のイベントを開催しました。1回の取り組みだけでも、レッスン後に子どもたちが英語の単語をいくつか覚えられていたことがとても印象的でした。元気いっぱいの子どもたちと関わり、大変良い経験をさせていただきました。

語学サポート

オンラインでは、英語学習に関する情報発信をスタートしました。私が留学を通じて長期間取り組んできたスキルを活かし、少しでも皆さんの参考になったらと思っています。

希望する方へ、マンツーマンの英語サービスもスタートしました。

留学サポート

留学に関しては、このnoteを通じてこれまで情報発信を行ってきました。

留学への道はなかなか簡単に決断できない、中長期的なプロセスだと思っています。海外への新たな挑戦へ向け、皆さんが一歩を踏み出すことを私が後押しできるよう、これからも取り組んでいきたいと思います。


2024年目標

以上2023年にできたことを活かし、2024年の目標を立てたいと思います。

活動継続・拡大

まずは2023年に活動できたことを活かして、引き続き「海外×サッカー」に関するプロジェクトやイベントの開催を実施していきたいと思います。オンラインでの発信も行い、様々な形で皆さんの新しい挑戦を後押しできるよう、行動していきたいです。

旅行業開業

また、2023年秋に「国内旅行業務取扱管理者」の資格を取得しました。私自身、これまでの海外を活かしてどのようなことができるかを模索する中、旅行業界での知識と経験を身につけることで、皆さんが新たに海外に飛び出すきっかけを作り出せるのではないか、と考えるようになりました。

現在、2024年中に旅行業を開業できるよう、準備を進めています。旅行業の中でできることをサッカーと組み合わせることで、サッカーをきっかけに新しい世界を知れる人を増やせるように、頑張っていきたいと思っています。

新たな接点構築

さらに、2024年は間口を広げ、共感する方々と協力して新しい取り組みを模索していきたいと思っています。また、日本国内だけでなく、英語での発信を通じて海外の事業者とも接点を持ち、新たなコラボレーションを生み出して「日本と海外を繋ぐ」役割になれるよう、頑張っていきたいです。

そのために、まずは自分の中にあるアイデアを発信し続けられるよう、意識して活動していきたいと思います。

さいごに

今日は2023年の活動振り返りと、2024年へ向けた抱負をまとめました。

少しでも興味を持っていただいた方は、以下のフォームよりお気軽にご連絡いただけると嬉しいです。
まずはオンラインにてご挨拶・情報交換などさせていただけたらと思っています。

2024年も皆さんと一緒に、良い一年にしていけると嬉しいです。
本年もよろしくお願いいたします。






この記事が参加している募集

サッカーを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?