見出し画像

00 訪問リハビリの日常【はじめに】

noteを始めて4か月、今まで色々なことを書いてきました。最近は、「これを書きたい!」と、書く意欲まで出てきて、楽しくnoteを書くことができています。
そんな私がこれからnoteに書きたいことが見つかりました。
それは、【私にしか書けないこと。】を書いていきたいと言うことです。

私は訪問リハビリの仕事をしています。
訪問リハビリは、人と人とが関わる仕事です。
その中で、色々なことを日々、考えたり感じます。そのことについて、noteに書きたいと思うようになりました。
しかし、個人情報を含む内容の記載について、どのように書こうかと悩みやっと結論が出ました。

利用者様とのやり取りで、「私自身が感じたことや思ったことを中心に書こう。」と思います。そのため、少し内容を変えたり、曖昧に書いたりしていこうと思います。そのため、内容はフィクションだと思ってください。あくまで、私自身の気持ちや想いを中心に書いていきます。

この「訪問リハビリの日常」の目的は私自身が日々の仕事を振り返ること目標は皆さんに訪問リハビリについて少しでも知ってもらうこと私自身が仕事について振り返ることで人間として向上することです。

気軽に読んでもらい、コメントなどいただけると嬉しいです。

読んでくださる方が、訪問リハビリについて知ってもらえとともに、前向きな気持ちになれるような内容を書いていこうと思います!

よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートはエンディングノート事業の活動費として使わせていただきます!