マガジンのカバー画像

お金にならない妄言録

15
情報商材、キラキラ転職、圧倒的成長… 資本主義に根ざした、カネの匂いがする者達。それらとは一線を画し、学び続け、本質を見つめようとする中で発見した妄想虚言をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年以降の未来予想:過去と未来は混じりあい、現代という混沌を紡ぎ続ける

こんにちは、おがくずにゃんこです。 ※本記事は無料で全文読めます。もし面白ければ最後にコ…

100
10

ネガティブ・ケイパビリティを巡る脳内会談

こんにちは、おがくずにゃんこです。 わからないことは、わからないままにしていい。 そんな…

命を軽くする思想が流行るかもしれない

こんにちは、おがくずにゃんこです。 「命は大切である」 これは絶対的な価値観であり、何よ…

本当に住みたい街はどこにあるのか?5回引っ越して見えてきたもの

こんにちは、おがくずにゃんこです。 以前、都市への一極集中が最大多数の最大幸福を実現でき…

文系、理系という区別が無くならない理由

こんにちは、おがくずにゃんこです。 日本にいると、よく「私は文系ですから」、「私は理系で…

5

生成AIと同じ「つるつるしたもの」を探したら、同じ会社に居続ける人々が頭に浮かんだ

こんにちは、おがくずにゃんこです。 生成AIの作るコンテンツは、つるつるしている。 わりと…

4

多様性とSDGsの罠に気をつけよう

こんにちは、おがくずにゃんこです。 最近はバズワードと化している「多様性」と「SDGs」。 どちらのキーワードも毎日のように見かけますが、にゃんこは両方嫌いです。正確に言えば、それらをすんなりと受け入れている社会の雰囲気に違和感を覚えます。 例えるなら、「使えるお店が1つもないポイント」みたいなものです。 このように多様性もSDGsも、結局それらを取り入れると何が嬉しいんだ、ということが漠然としているように思います。 今回はその違和感について、詳らかに言語化してみま

都市への一極集中を加速させよう

こんにちは、おがくずにゃんこです。 都市vs地方。 よく、もっと地元を活性化しなければなら…

4

好奇心を隠れ蓑にしてはいけない

こんにちは、OgaKuzu(Mikenerian)です。 お盆休みがいつまでか分からなかったので、とりあ…

変化を楽しむことを強制してはならない

Happy GW。 こんにちは、Mikenerianです。 今日は「変化を楽しむ」という価値観について、思…

ChatGPTによって仕事が奪われる!ことはないと楽観的に考えている理由

こんにちは、OgaKuzu (Mikenerian) です。 数ヶ月、更新しないうちに世界は変わりました。 …

ChatGPTは世界を変えるということを図解してみた

こんにちは、おがくず (Mikenerian) です。 今回はわかりやすく図解します。 最近話題の「Cha…

既にシンギュラリティはサイバーパンクと共に訪れている

こんにちは、おがくず (@mikenerian) です。 年始恒例(ではない)怪文書投稿の時期がやって…

100

「客は情報を食ってる」という言葉が改めて名言すぎると思う件

こんにちは、Miknerianです。 最近更新できていないなという気持ちがある一方で、ここは思ったことを気ままにつぶやこうと思っているアカウントなのでまあいっか、と思って最近更新していないMikenerianです。 今日は、「客は情報を食ってる」という言葉が改めて深い、というテーマで書きます。 字面だけでは「は?」という感じであり、「とりあえずラーメン旨そう」で終わるタイトルですが、断言します。 この言葉の真意を理解することは、今の経済を理解することと同等の価値があり