見出し画像

六畳の皇子、未だホテル療養から解放されず💦

六畳の皇子(長男)はコロナでのホテル療養中です。通常はみけ子の仕事の助手を勤めてくれているんですが。

*だけど精々週に2.3回程度の仕事ね。あとは家でウダウダしてるの。良いご身分だわ💦だから「皇子」なんて揶揄されるのよ💢

先日の金曜日〜昨日までの3日間、なぜか異常な程の民泊仕事スケジュールの混み具合だったんです。こんなに予定ぎっちぎちで対処出来る?!って大変な危機でした💦いつも助手として働いてくれている長男がこれじゃあ力にならないし……‼️

ですが、協力者を求めたところ、急なお手伝いアルバイト募集だったのにも関わらず、無事に連日お手伝いいただける方が見つかりました❣️平日も土日もです💖

だって、24日金曜日がチェックアウト3件の、全て当日の夕方には部屋のイン……、そして、25日はアウト4件で全て当日のイン❗️嘘だぁ‼️誰か嘘だって言って!(笑)しかし現実に向き合わない訳には行きません。

先週始めにFBで呼びかけた所、ありがたいことに「手伝っても良いですよ〜」とのお申し出がありました。また、みけ子もダンナも忙しくててんてこ舞い状態だったので「ホテル療養申し込んだ方が良いよ」と丁寧にアドバイスくれた人も……❣️よかったぁ。これで家族の心配をせずに、何とか仕事を片付けられました💖

ご協力下さった皆さまのお陰で、無事にこの危機を乗り切る事が出来ました❣️もう感謝しかございませんm(_ _)m さすが、ネットの力❗️SNSの発信力‼️今や「遠くの親戚、近くの他人」ならぬ「近くの他人と広く浅くのSNS」って言ったところでしょうか(笑)何にせよ、お気にかけて下さったたくさんの皆様に心より感謝申し上げます❣️ 再度m(_ _)m

だけど仕事の仕上がり品質を下げる訳にはいかず、初めてのお掃除の仕事なのにお手伝いに入ってくれた方に、小姑みたいなダメ出ししちゃってゴメンなさい🙏

清掃の仕事を請け負っている個人事業主なので、綺麗に掃除されたお部屋は「売り物であり商品」なのです。

綺麗に清掃された部屋を商品として買っていただくので、その商品の質が良くないと言うことは

商品を買ってもらえない=掃除代金を頂戴できない


と言うことに繋がります。1回1回が真剣勝負だと思ってます。たかが掃除です。誰でもできる仕事です。でもそれを仕事にしている以上、ここまできっちりと考えて掃除をしないと❗️と思っています。

……とは言え、何かと抜けているみけ子の事、あちこち小さな不備はきっと仕出かしているのではないかと思っております……○| ̄|_

でもまぁ、気持ちだけでも「不備なく、人数やセットを間違えず、出来る限り清潔にキレイに‼️」を心がけたいと思っております。仕事に対しての最低限の矜持ですね。←ちょっとカッコつけちゃったかな💦


↓元禄期の古伊万里、錦手小鉢 イギリスからの逆輸入品の貴重なお品です。お茶の時間を優雅に演出してくれますよ💖


サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓