見出し画像

HSS型HSPってなんだ???

他の方のnoteを読んでいたら「HSS型HSP」って言葉が出て来て、それなんだ?って思った。HSPってよく耳にするし、多分自分もそうであるから。でもHSPでも種類があるらしく、調べてみたら上記のような解説を見つけた。読んでみたら笑っちゃうぐらい自分に当てはまっているよぉ😁

HSSとは、High Sensation Seekingの頭文字をとった略称で、日本語では「刺激探求型」とされています。好奇心が旺盛で、外交的な人物がそれにあたります。新しいお店ができたらすぐに行ってみたり、あまり計画をせずにフラっと一人旅をしてみたり、周囲からもアクティブな印象を持たれることが多い人々です。
皆さんの周りにも、「よくそんな体力あるね~」と思うほど出かけたり遊んだりしている友達がいるのではないでしょうか?

HSS型HSPは刺激を求める外交的な性格だが、傷つきやすい

HSSの特徴は理解できたと思いますが、近年の研究で、実はHSP気質の人の中にもHSSがいるということが分かってきたのです。
HSPの詳しい特徴は「HSP(Highly Sensitive Person)とは」を参照していただきたいのですが、感受性が強く、外部からの刺激に対して非常に敏感な人々を指します。他人の言動がいつまでも頭から離れなかったり、人混みが苦手だったり、個人差はあれど内向的で静かな環境を好みます。

HSS型HSPとは、「外部からの刺激に対して非常に敏感だけど、刺激を求めずにはいられない」といった矛盾を抱えた存在なのです。

BREIN CLINIC HPより

特徴部分をさらに引用します。

◉刺激を求めて出かけるが、外に出ると人混みや騒音が気になってぐったり疲れる
やってみないとわからないと思っているけど、結局考えすぎてチャレンジできない
やる気満々で物事に飛びつくが、すぐに飽きてしまう
周囲からは明るく元気だと思われているが、実際は違う
周囲からは落ち着いているように見えるが、実際はテンパっている
初対面で打ち解けるのは得意だが、次第に距離ができる
自虐で笑いを取ろうとするけど、いじられると傷つく
大胆な行動をとるのに、小さなミスをずっと気にする
好奇心旺盛だが、常に警戒している
自己肯定感が低いが、自信は持っている

BREIN CLINIC HPより

う〜ん、自分にほとんど当てはまっている感じがする。2番目に書いてある「やってみないとわからないと思っているけど、結局考えすぎてチャレンジできない」ってところは当てはまってない、かも。それ以外はほとんど当てはまっている感じだわ(笑)

これを読んでいて思ったのが、これってほぼそのまんま、高校卒業後2年もウダウダしていて引きこもり状態の長男じゃないか❣️ってこと💦ってことは、長男ってみけ子の気質を受け継いじゃったの?え〜っ。

自分の特徴を知り、それを活かすにはどうすればいいか。色々勉強すべきこともあるんだろう。新しい言葉や概念が中々理解出来なかったりするけど、イメージだけで苦手と敬遠せずに、知識として身につけて今後に活かせればと思っている。

……って、今日は本文の半分以上が引用で終わらせているじゃん⁉️これで今日の投稿記事お終いですか?って突っ込まれると言い訳できないんだけど、GWも後半突入で民泊の清掃が詰まっているので、今日はこの辺で失礼させていただきます
m(_ _)m 

ではまた明日。お仕事の方もお休みの方も、どうか良い黄金週間をお過ごしくださいませ。





サポートをいただけるならば、それはそれは大感激です❣️毎日発信を続けることが、自分の基礎トレーニングだと思っています。サポートを励みに発信を続けます💓