見出し画像

【5/12】名古屋まつり郷土英傑行列コースを毎日歩く 岡崎友紀さん

5月12日のウォーキングコース
名古屋駅ミッドランドスクウェア前(9:21)~笹島交差点~納屋橋~伏見~快活CLUB~栄交差点~大津通南下~若宮大通(10:33) 

 今日はお休みで朝からウォーキング。最近お休みのたびに快活CLUBでモーニングを食べてますが、もちろん今日もです(笑)。パンは供給されているうちに食べなきゃ(^_-)-☆

 ちなみに、この店舗はまだ「入室カード」を発券してますね。最新の店舗はQRコード化されてますが・・

 快活CLUBではいつものように『週刊大衆』を読もうとしましたが、最新号がなかったので仕方なくいつもはあまり読まない『週刊実話』を開きました。
 カフェモカ(ホット)をいただきます。

 すると、岡崎友紀さんのインタビュー記事が載ってたので思わず読んじゃいました☆
 僕の子供の頃は、テレビドラマの主演で出まくってたので懐かしいですね。いちばん有名なのは「おくさまは18歳」ですが、リアルタイムでは観てませんでした。次作の「なんたって18歳」から観てた覚えがあります。火曜日の夜7時でした。てか、どちらも再放送をしょっちゅうやってたので両方ともよく観てましたね(笑)。ヒロイン役名は「高木飛鳥」に「青木まどか(青山はるか)」でした。
 ですが、岡崎友紀さんは歌手の印象も強いですね。主題歌はいつも彼女が歌ってましたし。
 今も覚えてる曲は他に、

 それからしばらくたって彼女は結婚し、その後にリリースした曲がガラッとイメージが変わってました。僕が高校生の頃でしたね。

 作曲が加藤和彦さん、作詞が安井かずみさんという、一時期沢田研二さんの作品を手掛けてた頃のコンビの曲です。今ではこれがいちばん好きです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?