見出し画像

【5/9】名古屋まつり郷土英傑行列コースを毎日歩く ギターコピー動画

5月9日のウォーキングコース
市役所前(16:37)~大津通南下~久屋大通交差点~栄交差点~矢場町~若宮大通(17:10)

 今日はまた仕事終わりが名古屋市役所だったので大津通を縦断するコースを歩きました。たまたま今日はいつもよりスタート時間が早かったので、途中でコーヒーブレイクをしようと途中でスターバックスに寄りましたが、栄交差点のお店が混んでたからパス。結局入るのやめて素直に帰りました。

  以前、ディープ・パープルの「Burn」のドラムカバー動画を紹介しましたが、エレキギターのカバー動画を見かけました。https://www.youtube.com/watch?v=_KdYGQefs9Y

 もちろん、コピー技術というか演奏テクニックは素晴らしいんですが、驚くべきはリッチー・ブラックモアのリードギター部分だけでなく、ジョン・ロードのキーボード(ハモンドオルガン)の部分も忠実にギターでコピーしてるところです。
 個人的には、ディープ・パープルってリッチー・ブラックモアが売り物ではあるんですが、ジョン・ロードのキーボードこそが中心だと思ってるので、それをギターでコピーしたのには恐れ入りました。純粋に「スゴイ!」って思いました☆
 他に、「ハイウェイ・スター」も同様にキーボード部分もギターでコピーしてます。

 ディープ・パープルだけでなく、レッド・ツェッペリンの「天国への階段」の動画もありました。この曲はイントロはアコースティックギターで始まって途中でエレキギターになるんですが、切り替えて両方とも演奏してくれました。あ、この曲はボーカルも入ってました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?