マガジンのカバー画像

仕事を手段に人生を楽しむ「ワガママWORK&LIFE」

29
フリーランスに向けた働き方・生き方を考えるマガジン。仕事中心ではなく、仕事を「人生を楽しむための手段」として位置付けた働き方を実践しながら、そのノウハウを経験をもとに発信していま… もっと読む
運営しているクリエイター

#独立

成功は自分の中にある

成功は自分の中にある

「成功したい」という人がいますが、そもそも成功とは何なのでしょうか。ビジネスで言うなら、事業を拡大させて多くの収益を得ることかもしれません。では、どれだけの収益に至れば成功なのでしょうか。

失敗したくないから、成功するための道を模索する。それは、人として自然なことなのかもしれません。しかし、それなら成功は目標ということになります。では、目標が不明瞭な状態で、果たして最大のパフォーマンスを発揮でき

もっとみる
仕事の幅を広げたければ、スキルの掛け合わせてみよう

仕事の幅を広げたければ、スキルの掛け合わせてみよう

現在自分が取り組んでいる仕事、あるいはその周辺業務が、自分にできる全てだとは考えていないでしょうか。例えば私はライター。取材や執筆、もう少し広げると企画・編集などは業務として浮かびやすいかもしれません。でも恐らく、それ以上に仕事の幅を広げて考えられる人は少ないはずです。これは、エンジニアやデザイナー、あるは営業や事務職などでも同じだと思います。確かに、それは各職種にとって重要な役割です。しかし、自

もっとみる
“任せる”ことで自分自身が最大化される

“任せる”ことで自分自身が最大化される

フリーランスになると、とにかく“やるべきこと”が増えます。仕事を獲得するための営業活動、ホームページやSNS等を活用した自分自身のPR・広報活動、あるいは経理業務から各種雑務まで。分業化された環境からの独立であれば、その量に驚くことでしょう。

しかしこうした業務に忙殺されてしまえば、いつの間にか時間ばかりが過ぎ去っていきます。売上に直結する仕事が進まず、プライベートな時間まで削られていくでしょう

もっとみる
多くの意見を生んだ「#採用やめよう」について自分なりに考えてみた

多くの意見を生んだ「#採用やめよう」について自分なりに考えてみた

先日、クラウドソーシング大手のランサーズ社が打ち出した「#採用やめよう」というメッセージが話題になりました。新聞に同ハッシュタグ入りの広告が逆さで掲載され、Twitter上にはハッシュタグ入りで様々な意見が飛び交っています。詳しい内容やランサーズ側の意図は、こちらのホームページに詳しく書かれていますのでご覧ください。

Twitter上では賛否両論、実にさまざまな意見が見られます(こちら)。個人的

もっとみる
会社員を辞めてフリーランスになった理由

会社員を辞めてフリーランスになった理由

最近はフリーランスが一般的にも受け入れられ、パラレルワークなんていう派生的な働き方も生まれています。しかし私が独立した2010年は、やっとクラウドソーシングという言葉が少しずつ世に出始めた時期。フリーランスという働き方も、そこまで浸透していませんでした。そんな中、なぜフリーランスという道を歩むことにしたのか。人それぞれ独立理由は異なりますが、特に結婚している、子どもがいる方にとっては、何かしら参考

もっとみる
自分の力で未来を拓く“独立”という選択肢①

自分の力で未来を拓く“独立”という選択肢①

働き方の選択肢が広がり、複業を含めフリーランスとして独立する方が増えています。しかしメディア等を見ていると、独立の良い面ばかりが目立つように感じます。いわゆる成功体験が乱立し、その裏にある苦労あるいは挫折など、あまり見る機会はないでしょう。そのため、安易に「自分も独立してみよう」と考えてしまう方が少なくありません。

独立そのものは素晴らしいことだと思います。自分のやりたいことを見つけ、会社という

もっとみる
自分の力で未来を拓く“独立”という選択肢②

自分の力で未来を拓く“独立”という選択肢②

フリーランスにはリスクを含めたデメリットがある反面、もちろんメリットも山ほどあります。ただし何をメリットと感じるかは、人それぞれ異なります。ここでお伝えするのは、あくまで私にとってのメリット。中には、むしろデメリットに感じる部分があるかもしれません。しかしそれでも、「自分に独立という選択肢が合っているのか」を判断する1つの素材になれば幸いです。すでに独立されている方にとっては、「そんなメリットもあ

もっとみる
WORKではなくLIFEを基準に拠点を選ぶ①

WORKではなくLIFEを基準に拠点を選ぶ①

私は2017年3月下旬、都内の持ち家を売却して千葉県印西市へ移り住みました。ちなみに現在の住居は賃貸マンションです。この話をすると、やはり周囲からは次のような声が相次ぎます。理解者である両親や妻にも疑問を抱かせたので、いわゆる“普通の発想”ではないでしょう。

「家を売るなんてもったいない」
「なぜ便利な都内から地方に」
「仕事に影響があるのでは」 など

いずれの疑問も分からなくはありません。し

もっとみる
WORKではなくLIFEを基準に拠点を選ぶ②

WORKではなくLIFEを基準に拠点を選ぶ②

私は“暮らし”を軸にした住環境選びという点から、2017年4月に東京都内の持ち家を売却し、千葉県印西市の賃貸マンションへ移り住みました。その際、特に多く言われたのが「家を売るなんてもったいない」という言葉です。

会社員だった25歳の頃、東京都葛飾区に購入した一軒家。大きな買い物ですし、たしかに「もったいない」と思われるのは分かります。まして独立した身ですから、しばらく同じ規模のローンを借りること

もっとみる