見出し画像

4週間のお試し移住、準備にいくらかかる?――萩暮らし準備編④ 

「4週間、山口県萩市でワーケーション」を決めた当社。事前にもっとも心配であり疑問だったのは「お金がどれくらいかかるか?」ということでした。というわけで今後の記録のためにも、コスト面について具体的に記していきたいと思います。


準備段階でかかったお金

実際に、出発前の段階までに支払った交通費や宿泊費について、以下に記してみます。

■航空券
 羽田空港~宇部山口空港(往復・2人分、スーパーセール利用):4万1,864円

■宿泊費
 旧JR三見駅舎「さんちゃんち」利用料:2万8,000円(最初の6泊7日が1組あたり7,000円、以下1泊増えるごとに1,000円追加)

■レンタカー代(宇部山口空港・発→萩市内で乗り捨て)
 往路:1万9,360円(タイムズレンタカー=基本料金:1万6,060円/乗り捨て料金:0円/免責保証制度:3,300円)
 復路:1万1,330円(トヨタレンタカー=8,580円/乗捨料金:1,650円/付帯サービス料金:1,100円)

寝具関連
 折り畳み式ベッドマットレス(ニトリ):2万3,990円(税込)
 布団圧縮袋(Amazonで各種サイズ6袋入り):1,900円(税込)

……合計は12万6,444円でした。
宿泊費はもっと高く見積もっていたので、その分ベッドマットレスを購入したり、レンタカーを乗り捨てたりという“贅沢ぜいたく”ができたかもしれません。

クルマがない、ことでの交通費問題

これは現地に着いて以降の記事でも詳しくレポートするつもりですが、一番の誤算は「思ったより交通アクセスが悪い」ということでした。なんせ住むのは駅舎だし、萩駅まで電車で10分くらいだから買い物もなんとかなるだろう、と思っていたのですが……。

しかし、電車やバスの本数がとにかく少ない。到着日も、最初は公共の乗り物だけで向かう予定でした。しかし、それではチェックインに間に合わないことが判明して急遽きゅうきょ、レンタカーに切り替えたのです(空港からは車で1時間くらいですが、バスや電車で乗り継いでいくと時間帯によっては4時間くらいかかります)。

筆者である私・Yも、自身の実家が電車も通っていないような“ド田舎・オブ・ド田舎”で育ったので田舎に免疫はあると思っています。しかし、東京暮らしが長くなったせいもあるでしょう、「田舎暮らしは車を持っていなければ成り立たない」とうことをすっかり忘れていました。

代表・Mは「レンタカーじゃ高くつくし、 安いリースとかないかな〜?」と自分では探しもせずにぶつくさ言ってましたが、そんなものは、ない。

少なくとも、私が探した限りでは、リースは「1年以上の契約」であって、1ヵ月だけリーズナブルな価格で借りるのは無理そうでした。

買い出し日を決めてレンタカー

といっても、仕事があるので毎日買い物に行ったり観光したりもできません。そこで「5日から1週間に1度の、買い出しの日を作る」ことにしました。レンタカーも長時間借りなければ、それほど高くありません。

とはいえ、近隣への観光や旅行などもしたい、いや本当に移住となれば車で近隣をめぐることも大切なことでしょう。そこで、以下はお試し移住の先である旧JR三見駅舎「さんちゃんち」に入居した後から借りたレンタカーの内訳も、ご参考までに書いておきます。

4月26日(09時〜18時):7,700円(トヨタレンタカー)
5月1日〜2日(1日09時〜2日17時):1万8,860円(タイムズレンタカー)
 (※GW料金のためか、た、高いですね…)

このほか、
5月8日〜9日(8日12時30分〜9日17時):1万3,350円(タイムズレンタカー)
がありますが、これは島根県の出雲市〜松江市〜石見銀山の旅程で乗るレンタカーのため、厳密には“日常生活のための車”ではありませんが。

上記のレンタカー料金を合計すると、3万9,910円となります。
これを前述の「■航空券/■宿泊費/■空港アクセス用レンタカー/■寝具類」の合計額と合算すると、計16万6,354円となります。
――これが高いか安いかは、読む方のそれぞれの感覚によって捉え方が変わるでしょう。

もちろん、このほかにJRやバスを利用した時の交通費、そして生きるための食費(調味料から生鮮品、野菜、コメ、水、菓子、そして代表・Mが鯨飲? するビール等のお酒……👀)や、生活用品(トイレットペーパーやキッチンペーパー、ティッシュ、洗剤など)が別途かかります。

はてさて、4週間の萩暮らし、コスト面ではどうなるのでしょうか? 
引き続き日々の記録の中に書いていく予定です。


◆次は、生活する上で欠かせない交通事情について書きます。

▼参考サイト:
はぎポルト山口県萩市移住定住情報ポータルサイトホームページ

はぎポルト〜暮らしの案内所〜(note)


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?