みかんたろ

50代女。 好きなもの →海外・日本旅行。写真撮ること。ラジオ。ドラマ。

みかんたろ

50代女。 好きなもの →海外・日本旅行。写真撮ること。ラジオ。ドラマ。

記事一覧

お笑いロック部〜ゲスの極み乙女×さらば青春の光

2月5日、1月に新しくできたライブハウスのゴリラホールにいってきた。 はじめての音楽とお笑いのツーマンライブだったのでとても楽しみにしていた。 わたし当時文春事件か…

2

最近好きなラジオ2023.01

最近好きなラジオを半年以上書けていな買ったので更新をします。 ・三四郎のann0 欠かさず毎週聞いている。 最近になって、あたり回とはずれ回があるから三四郎のラジオ…

2

初めてのフェスのススメ〜音泉魂〜

はじめてフェスにいった! 今まで行ってみたかったけど、一緒に行く友達がいないなと思っていけてなかった。 結果、初めてのフェスに音泉魂OTODAMAに行ってよかったなと思…

4

好きなラジオランキング2022.03

昨年8月にラジオを好きになった経緯のnoteを投稿したけれど、半年以上経って自分の好みが変わったのでランキング形式で投稿します。 また半年後くらいに書こうかなあ。 一…

8

トークサバイバー 期待以上でした

※詳しくは書いてないけど、ネタバレあり注意です 佐久間さんのラジオで何度も話は聞いていたトークサバイバー。 NETFLIX加入してないし、見れないわーと思ってたけど、…

6

吉本以外のお笑いを初めて見に行った日

関西人なので、お笑いといったら吉本。 吉本以外の事務所があることはもちろん知っているが、関西ローカルの番組の出演者はほぼ吉本なので、吉本の芸人に親しみが強い。 …

3

岩盤浴 マンガ日記

平日有休に岩盤浴に行ってマンガを読むのが、 コロナ禍になってからの楽しみです。 読んだ漫画と簡単な感想を書いていきます。 ネタバレありです。 余談ですが、ホットヨ…

佐久間さんオススメから好きになったアニメ oddtaxi

Oddtaxi。キャラがどうぶつのアニメ。 佐久間宣行ann0で佐久間さんが 「面白い!絵が可愛いだけのアニメじゃない !リアルタイムで見てた人は羨ましいなー!」と紹介され…

1

原田治展

神戸ファッション美術館の 原田治展にいってきた! 感想としては、 とにかく可愛い。若い女の子多い! 最近よくファッション美術館行くけど、こんなに若い子がいるのは…

1

ラジオにハマったキッカケ、好きな番組時系列

2020年、コロナ禍になってから ラジオにすっかりハマりました。 もともと中学生の時からラジオが好きでもっぱらFM好きだったのですがいまはAM派! ハマった順番に好きな…

3

晩御飯 簡単レシピまとめ

料理不得意の私でも作れたレシピをまとめていきます! 夏野菜の揚げ浸し 味が薄目だったので、時間ない時はもっと濃くすること。 所要時間25分 長芋キムチ あ…

1

お昼ご飯 簡単レシピまとめ

在宅勤務の時のお昼ご飯に常に悩み続けている。 休憩1時間しかない中で、作って食べる、 手間をかけないで、美味しいものが食べたい。 そこで、レシピを すぐに忘れてし…

2

自分の世界が広がる 鶴瓶の家族に乾杯

1番好きなテレビ番組は? と聞かれたら、 「鶴瓶の家族に乾杯」と答えます! ここ何年かは欠かすことなくほとんど毎週見ています。 コロナでの本格的な自粛が始まってから…

吉村芳生 超絶技巧を超えて

https://www.fashionmuseum.or.jp/special/yoshimurayoshio/ 神戸のファッション美術館の 吉村芳生さんの超絶技巧を超えて に行ってきました! 2021年5月16日 日曜日 た…

3
お笑いロック部〜ゲスの極み乙女×さらば青春の光

お笑いロック部〜ゲスの極み乙女×さらば青春の光

2月5日、1月に新しくできたライブハウスのゴリラホールにいってきた。
はじめての音楽とお笑いのツーマンライブだったのでとても楽しみにしていた。
わたし当時文春事件からまだ数年の頃、ゲスの極み乙女のライブをイベントでみたのだが、特に川谷絵音のかっこよさに驚いた。才能が溢れ出ている感じが半端ではない。
それ以来だったので、とても楽しみだった。

さらば青春の光先はさらばのターンだった。
コント4本、コ

もっとみる
最近好きなラジオ2023.01

最近好きなラジオ2023.01

最近好きなラジオを半年以上書けていな買ったので更新をします。

・三四郎のann0

欠かさず毎週聞いている。
最近になって、あたり回とはずれ回があるから三四郎のラジオは続いているというのがとても良くわかる。聞いたあと、何の話をしてたか思い出せない時がある。
最近面白かったのは、広島にいたがちファンの話と、酒井さんギャラ飲み疑惑、カエルの死ぬ瞬間。
すぐに何話してたか忘れてしまうので、ファンクラブ

もっとみる
初めてのフェスのススメ〜音泉魂〜

初めてのフェスのススメ〜音泉魂〜

はじめてフェスにいった!
今まで行ってみたかったけど、一緒に行く友達がいないなと思っていけてなかった。
結果、初めてのフェスに音泉魂OTODAMAに行ってよかったなと思ったので良かったところを書きたい!
ぜひ今まで行ったことなくて不安だという人に読んでもらいたいです。

春フェスなところ

コロナ渦で弱り切った自分の体にいきなり夏フェスには行きづらい・・・
行くの怖い・・・
というところに春フェス

もっとみる
好きなラジオランキング2022.03

好きなラジオランキング2022.03

昨年8月にラジオを好きになった経緯のnoteを投稿したけれど、半年以上経って自分の好みが変わったのでランキング形式で投稿します。
また半年後くらいに書こうかなあ。

一位:三四郎のオールナイトニッポン0最近は楽しみすぎて、土曜日の、朝起きてすぐ聞くのがルーティンになっている。
「え、何言ってるん?笑」ってなる時も多々あるけれど、ゆるさと仲良しさ、楽しそうに笑ってる二人が好きすぎる。
小宮はテレビだ

もっとみる
トークサバイバー 期待以上でした

トークサバイバー 期待以上でした

※詳しくは書いてないけど、ネタバレあり注意です

佐久間さんのラジオで何度も話は聞いていたトークサバイバー。

NETFLIX加入してないし、見れないわーと思ってたけど、この数日で気持ちを揺さぶられた。

「TwitterにNETFLIX公式が上げてたオズワルド伊藤、錦鯉渡邉のエピソードトーク面白すぎ」、
「佐久間宣行ann0の千鳥とのトーク(え、向井がそんなにぶっちゃけてるの?)」、
「あれ。小

もっとみる
吉本以外のお笑いを初めて見に行った日

吉本以外のお笑いを初めて見に行った日

関西人なので、お笑いといったら吉本。
吉本以外の事務所があることはもちろん知っているが、関西ローカルの番組の出演者はほぼ吉本なので、吉本の芸人に親しみが強い。

そんな私が初めて吉本以外のライブに行った。
生の三四郎を見たかったから。

東大阪の文化創造館にいった、とてもきれいな建物。

前から7列目、、自分の目で芸人さんが見れる距離ですごく高まった。

とても印象に残ったこと
・コントの面白さが

もっとみる
岩盤浴 マンガ日記

岩盤浴 マンガ日記

平日有休に岩盤浴に行ってマンガを読むのが、
コロナ禍になってからの楽しみです。
読んだ漫画と簡単な感想を書いていきます。
ネタバレありです。

余談ですが、ホットヨガに最近行き始めたので
暑いのには前より慣れてるし
汗をかきやすくなってていい感じでした。

滞在時間5時間

進撃の巨人33.34巻
アニメ1期の頃まではマンガも全て読んでたが、
だんだんよく分からなくなり
1年前くらいにLINEマン

もっとみる
佐久間さんオススメから好きになったアニメ  oddtaxi

佐久間さんオススメから好きになったアニメ oddtaxi

Oddtaxi。キャラがどうぶつのアニメ。

佐久間宣行ann0で佐久間さんが
「面白い!絵が可愛いだけのアニメじゃない
!リアルタイムで見てた人は羨ましいなー!」と紹介されてたのをキッカケに見てみた。
おすすめポイントを紹介したい。

このアニメの凄いところ①
次がみたくて
仕方ない気持ちになる
1話を見てて、
「面白いかなー、次見ようかな、どうしようかな」
と思っていたけど、最後の数分を見

もっとみる
原田治展

原田治展

神戸ファッション美術館の
原田治展にいってきた!

感想としては、

とにかく可愛い。若い女の子多い!

最近よくファッション美術館行くけど、こんなに若い子がいるのは見た事がない。
期間の最後の方は整理番号制になってたらしい。

いつもは写真不可だけど、今回は写真おっけー。
そのおかげでインスタとかで人気出たんだと思う。

写真おっけー制度、インスタの力、すげえ。

ミスドの商品と銀行の通帳のイメ

もっとみる
ラジオにハマったキッカケ、好きな番組時系列

ラジオにハマったキッカケ、好きな番組時系列

2020年、コロナ禍になってから
ラジオにすっかりハマりました。

もともと中学生の時からラジオが好きでもっぱらFM好きだったのですがいまはAM派!

ハマった順番に好きな番組を紹介していきます!

①Kinggnu 井口理のオールナイトニッポン0
2020年2月。
最初はKinggnu井口さんがどんな感じの人なのか知りたくて、
オールナイトニッポン0を聞き始めて、
ハガキ職人のメールが面白すぎて

もっとみる
晩御飯  簡単レシピまとめ

晩御飯 簡単レシピまとめ

料理不得意の私でも作れたレシピをまとめていきます!

夏野菜の揚げ浸し
味が薄目だったので、時間ない時はもっと濃くすること。
所要時間25分



長芋キムチ
あえるだけすぐできた
所要時間5分



白ナスの田楽
所要時間15分
ナスを焼くのに10分くらいかかった

とんぺい焼き風

https://oceans-nadia.com/user/87

もっとみる
お昼ご飯 簡単レシピまとめ

お昼ご飯 簡単レシピまとめ

在宅勤務の時のお昼ご飯に常に悩み続けている。

休憩1時間しかない中で、作って食べる、
手間をかけないで、美味しいものが食べたい。

そこで、レシピを
すぐに忘れてしまわないため、
色んなサイト出みているのでまとめのために
保存していきたい。

少しずつ増やしていきます。

鶏ガラスープうどん
簡単でめちゃくちゃ美味しい!
鳥は焼いてから入れる方が美味しいと思う。
つくる所要時間 20分

もっとみる
自分の世界が広がる  鶴瓶の家族に乾杯

自分の世界が広がる 鶴瓶の家族に乾杯

1番好きなテレビ番組は?
と聞かれたら、
「鶴瓶の家族に乾杯」と答えます!

ここ何年かは欠かすことなくほとんど毎週見ています。

コロナでの本格的な自粛が始まってから、久々ロケを開始して新作が出たのを見て、
改めて好きだと思ったので書きたいと思いました。

私が家族に乾杯を見て、「世界が広がるな」と思ったポイントを3つたります。

①鶴瓶さんとの会話のなかで、
自分が会うことの無い人の生き方を知

もっとみる
吉村芳生 超絶技巧を超えて

吉村芳生 超絶技巧を超えて

https://www.fashionmuseum.or.jp/special/yoshimurayoshio/

神戸のファッション美術館の
吉村芳生さんの超絶技巧を超えて
に行ってきました!
2021年5月16日 日曜日

たくさんの花が色鉛筆で描かれた百花繚乱コーナー。

イベントのメインの藤の花。
5m程の大きな絵だった。
ひとつひとつ丁寧に描かれた藤が
こんなに大きく描かれているのは圧巻

もっとみる