見出し画像

『PONPONポリリズム』が聴きたければ作ればいいのよ!


『PONPONポリリズム』とは?

『PONPONポリリズム』とは2023.11.5.に行われた「テレビ朝日ドリームフェスティバル2023×Perfume FES!!」にて、きゃりーぱみゅぱみゅとPerfumeが念願の夢のコラボを果たした曲です!

その名の通り、きゃりーぱみゅぱみゅの『PONPONPON』とPerfumeの『ポリリズム』がミックスされ一つになっています!

つまり両方の曲を創造したナカタヤスタカノカミノミコト(中田ヤスタカさん)による神の遊びと呼ぶにふさわしい神懸かった曲ということです!

しかもライブに行った人しかまだ全部聴いていないという うらやましい話!

公式から『PONPONポリリズム』の一部が公開されたので、少しだけ聴くことはできます!

『PONPONポリリズム』の一部↓

↑ここで終わり?
ここから一番盛り上がるところなのではッ!?

そんな今すぐにでも『PONPONポリリズム』を全部聴きたい私にとってはこの公開は生殺し状態!
まさに『SEVENTH HEAVEN』の反対『ポリリズム地獄』状態です!

曲の全容が公開されるのは2024年1月のCSテレ朝チャンネルにてということなので、それまで私のような人は正座待機するしかないのです!!!
(足痺れそう)

「テレビ朝日ドリームフェスティバル2023×Perfume FES!!」
https://tv-asahi.co.jp/ch/contents/variety/0396/
▼視聴方法
https://tv-asahi.co.jp/ch/method/

来年の1月って何年後!?
地球が何回回った時!?
そんなに待てない!

毎日命からがら生きている私たちに明日なんてあるのか?
来年なんてあるのか?

ということで!

『PONPONポリリズム』が聴きたかったら作ればよかろうなのだッ!

で、自分で作っちゃいました!

ネットに上がっていた曲の一部を再現&そこにつながるであろう曲の流れを推測して作った『PONPONポリリズム(?)』
足りないところは想像です。

きっと。
いや、絶対に神こと中田ヤスタカさんの本物には及ばぬ曲です。
もしよければ聴いてみてください!

そして、ライブに行った人は「ここが違う」「ここがこうなるよ」「ここはこんな音が入ってたよ」など、『PONPONポリリズム』のDNA情報をよかったら教えてください!

そしたら少しずつ神の作った『PONPONポリリズム』のDNA情報を蓄積して精度を上げて本物にじわじわと近づけるはずです!
(マッドサイエンティストな発想?)

それか、『PONPONポリリズム』自分で作った人がいたら教えてください!
お知らせいただければ光速で聴きに行かせていただきます!



ちなみに、

「Youtubeにこういう曲を上げた時のお金の流れってどうなってるの?」

って思いませんか?

私もここだけの話、自分で作曲する者ですので著作権はかなり尊重したい人です。
で、今回Youtubeに人様の曲を使った動画を上げた時にきゃりー、Perfume、中田さまに不利益はないのか考えました。

そしたら、アップロードの途中に私の心配を杞憂で終わらせる驚きの展開が!

以下、Youtubeアップロード画面↓

アップロード画面1
アップロード画面2

著作権で保護されているコンテンツをYoutubeが発見!?
著作権者はYoutubeでのコンテンツの使用を許可している??

アップロード画面3

きゃりーぱみゅぱみゅの『PONPONPON』とPerfumeの『ポリリズム』がこの動画に含まれていることが認識されている!?
しかも、著作権侵害には該当せず!

つまり公開するのはOK!?

アップロード画面4

あとは公開するだけ。


そして、何の問題もなく先ほどの動画を公開できたわけです!


で、大事なお金の流れですよね!

実はYoutubeで曲が利用された場合、再生された回数に応じて曲の権利を持っている方にお金が行く仕組みができているんです!

なぜそれを知っているのかって?
なぜなら、私も「作曲した曲がYoutubeで使われましたよ」とお金が入ることがあるからです!
(雀の涙ほどの額ですが。。。)

ということはです!
今回私が作った『PONPONポリリズム(?)』の動画が再生されると、再生回数に見合ったお金がしっかりときゃりー、Perfume、中田さまに流れて行くということです!
(たぶん雀の涙程度ですが。)

世の中意外とうまくできてますね!

特にYoutubeは現代最先端を行っていますから、著作権やお金のあれやこれやは抜かりないんでしょうね!


ということは、Youtubeに上がっている『スイートドーナツ』や公式以外の楽曲たちの収益もしっかり中田さんやPerfumeに巡り巡るよになっている可能性もありますね。

と言っても実際のところはわからないので、もし知っている方いたらコメントで教えてください!
(他力本願)


というわけでネットの皆さんは、本物の『PONPONポリリズム』が公開される来年の1月を正座で待っていましょうね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?