見出し画像

変化する女性は美しい


更年期頃になると、悶々した気持ちになる事は、誰しもが体感したことがあると思います。
それは、不安かもしれないし、怒りや恐怖かもしれません。
私たちのDNAには、生存競争に残るための智慧が入っていますが、ネガティブな感情を起こしたり、わざと苦しめて、生き抜く方向に気づかせてくれています。

知っていましたか?

嫌な出来事を誰かのせいにしていた人ほどその感覚は強く、行動を起こせる力がある事を。
私は人に非難されたことが悔しくて、たくさん学びを得ることが出来ました。最初は悔しかったけれど、そのエネルギーはブログを書いたり、人の前でお話しできる力になりました。
人はネガティブな気持ちがあるから変化できる!
「醜いアヒルの子」でもきっと白鳥になれるんだ!人は気づいた時から行動が変わり、それがいつか在り方となる・・・私はそう信じています。

圧力は殻を破る力があります。

感情を押し殺していませんか?


表に出ない感情を、見えないように奥底に隠していても決してなくなるわけではありません。むしろ時間が経てばたつほどさらに醜い姿になって

「これが本当のあなたの姿ですよ」

と、ささやき様々なトラブルを起こして圧力をかけてきます。

人間関係のいざこざ、症状や病気、事故などあやゆる方法で教えてくれていますが、その意図に気づけば、より良い方に向かい、知らんぷりをすると、再生されずに体も心も劣化に向かいます。

更年期は「産む」という個の役割は終えますが、社会的な役割を果たすお役目はまだ残っています。社会で役立つためにはドラマや舞台で活躍する女優は、波瀾万丈な人生を送るほど魅力的になります。
なぜかというと、ネガティブな感情はものすごいエネルギーがあるからです。
大病を克服した女優は社会のために活動します。
不倫騒動、離婚や子供の借金問題を抱えてもなお、役者を続ける女性。
また、パートナーが亡くなった女性はよりパワフルな政治家になったりして、社会に貢献します。
こうした様々な試練を経験する女性は、生きるための力を得ることができます。

破壊と再生、誕生の法則!

気づきは感情となり、意識につながります。
人の無意識の中には、必ず権威性があるため、本心にそぐわないと、違和感や怒りを感じて苦しくなります。メラメラと燃えている炎を消して燻りの中居ある火の元を見つけなければ課題は見えません。

メラメラとした感情や燻った気持ちは、今まで権威ある人の意見にしたがってきた証であり、体の炎症反応として現れてきますから、まずは受け入れて自分の正しさを探しにいきましょう。

相反する力は必ず衝突をして一旦は壊れますが、壊れたら新しい形に変えたら良いだけです。
変化という新陳代謝は体の細胞を活性させて、肌ツヤ、表情、言葉、あらゆるところに影響を与えます。悶々とした時はチャンスの時、美しくなる前触れですから、恐れずに受け入れてみましょう。


YouTubeも私にとってチャレンジであり、変化です。
恥ずかしいですが、変化していく道のりです。
つたない喋り口調を見守ってください。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?