見出し画像

選手(プレイヤー)は何を考えて試合本番をこなすべきか


スイング作り
様々なドリル
小技の練習
飛距離アップ

コースマネジメント
メンタルトレーニング


それらは
本番に備えて、「普段」すべきことです



日本大会や関東大会はもちろんのこと

倶楽部対抗やパブ戦
ホームコースの研修会や競技会などの小さな大会や

まあ、会社のコンペ等でもそうです



とにかく勝負のかかった「本番」で
何を考えてプレイヤーはプレーすべきか


これは普段のラウンドと、故意に分けなくてはなりません‼️




様々な考えがあって当然だと思いますが
私が全日本や国体の試合本番で
何を考えてゴルフをしていたか、、
これから書きますので
興味のある方は参考にしてください


ここから先は

2,285字 / 7画像

¥ 1,500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?