見出し画像

凍ったグリーンの考え方


来期、競技デビューをする生徒さんから
こんなラインが来ました


で、凍ったグリーンの対策を
noteに書いて欲しいとリクエストがあったので
書くことにしました


まず、正直なところ、このLINEを読んで
「1クラブ」(笑)って何?

と思いました〜(笑)






凍ったグリーンの考え方だけでなく

ついでに、「コースマネジメントの基本概念」も書きます❗️


。。。。。

冬でグリーンが凍ってるから、ボールが跳ねた
グリーンオーバーした
だから、打つ番手を下げる反省をした

それは良しだとしても



何度も笑いますけど(笑)
1クラブってのがおかしいんです


基本的にグリーンが
「凍ってる、凍ってない」というのは
その日の気温や練習グリーンの状態から予想が出来ますよね


この生徒さんの考え方だと
例えば、セカンドの残りが130ydだから

普段は7番アイアン
だけど凍ってるから8番に下げるべきだった

って感じですかね?


確かにそう考える人が多いです

私の思考回路は違います
そんなに簡単なものでは無いです(笑)



同じシチュエーションから
私の脳みその中をお話しますね

ここから先は

1,736字 / 4画像

¥ 1,500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?