不登校だった息子

こんにちは!
今年でシドニー生活10年目になりますが、子育てやお金の事など、まだまだ知らない事がたくさんあり毎日が勉強です。
私は以前、子どもは皆学校に行くものだと思っていましたが、長男が小学校1年生の時に毎朝行きたくないと言い出し、不登校気味になった事をきっかけに、色々な発達障害や教育方法など勉強するようになりました。
昨年は1年間日本で過ごし、日本の学校や放課後デイサービス等色々なサポートも利用させて頂き、色々な方からのアドバイスを受け、私の子どもの教育に対する考え方も変わり、おおらかな気持ちでゆっくり見守るというスタンスでいられるようになってから、今は長男も落ち着いて毎日学校に行けるようになりました。学校に行きたくない原因は色々ありますが、まず私にできる事は自分自身がゆったりした気持ちで、楽しく毎日を過ごすという事でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?