見出し画像

今日は特別な日❣️

お久しぶりです🌸
今朝、目が覚めて、時間を見ようとiPhoneを開いたら、パッと出ていた時間が

4:15

です。

今日は特別な日❣️

4月15日🌸

39年前、私の初めての可愛い可愛い赤ちゃんが産まれた日✨✨

それからその赤ちゃんは、36歳になり、11年間待って、やっと初めての可愛い可愛い赤ちゃんをその胸に抱いたのも同じ

4月15日🌸

私にとって特別な日は、娘にとっても特別な日になりました✨✨

娘にお誕生日のお祝いメッセージを送りました。

娘は、
『昨日、一番会いたいのは誰って自分に聞いたら、お母さんやった』

感謝の言葉と共に、大好きなお母さんって言ってくれて、すごく嬉しかったです😄

そして、いつだったか父に借りた本を持って、実家に行ったら、母が

『今日来るとええな〜と思ってたんや』

と喜んで、じゃがいもをくれました。

娘に大好きなお母さんって言われて、私も母が大好きだって思いました💓

父に本を返したのですが、父は痴呆があり、その本の事は全く覚えていなくて、昭和24年に出版されたその本をいつ買ったのか、私が産まれたのは昭和35年なので、それよりも前なのか、もっと後なのか聞きたかったのですが、笑いながら首を傾げるばかりで、思い出せないようでした。わからない時は笑ってごまかすのが最近の父の癖です😄

数日前、すごく古いその本が気になり、多分最後まで読めずに片付けてあったので、最後まで読んで父に返そうと思って、読み始め、ちょうど、わたしたち家族に縁のある人の名前が出ていて、驚いていたところに、妹からラインで、ある人の訃報がきて、その人はまさに今読んでいた本に書いてあった人物の子孫だったというびっくりするような出来事があったのです。

全ての出来事には意味がある

その人の訃報と読んだ本に書いてあった事で、なるほど〜と思うことがありました。


母にもらったじゃがいもを持って帰り、

画像1

茹でて、皮をむき

画像2

これも前に母にもらって、冷凍してあったブロッコリーとカニカマ、玉ねぎ、をゴマとマヨネーズであえて、

画像3

画像4

盛り付け

画像5

最後にゆで卵のみじん切りをまぶして

画像7

ブラックペッパーをふり、

画像6

仕事に行く前に実家に届けました。

実は、この写真は、次女に送るために撮ったものです。

今度作ってみるって言っていました♪


先ほど妹から

サラダ美味しかった、ありがとう

ってラインあり。

画像8

使った調味料はこちら、と岩塩と胡椒。

じゃがいもは、熱いうちにレモン果汁を振りかけて潰します。

そして、必ず入れるのがスライスした玉ねぎ!!これを入れるとグッと美味しくなります💓


実家にあまり顔を出さないと、母が電話をしてくるので、週に1、2回は顔を出すようにしています。

喉のイガイガが2週間ほど続いていましたが、特に何もせず、ようやく治って来ました。以前職場の事で、変化の時かしら?なんて思っていましたが、それも、仕事が暇になった途端、空気が変わり、やはり自分の思考次第なんだって感じています。

人のせいにせず

自分を責めず

起きて来たことの意味を考え

自分に不都合なことなど一切起きないと信じ

淡々と、楽しんで日々を過ごします

私にはストレスはなーい!!

読んでいただきありがとうございます✨✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?