見出し画像

こだわりの続き アイテム紹介

お客様をお迎えするときの話
こだわりの続き

必須アイテムたちを紹介します


玄関には「お香」を焚いてます

暑くても
寒くても
玄関の窓はあけ
あえて外にも香るようにしてます

リラックス効果、浄化作用、開運効果


「玄関にお花」

夏はあっという間に枯れてしまうけど
可能な限り購入し
鮮やかな色のお花をチョイス

ガーベラが多め(笑)


守り神 シーサーたちも玄関にいるよ
(息子小学生低学年ぐらいだったかな、家族三人の手作り@沖縄)


アロマ部屋入って
ソファとなりの
サイドテーブルには

「岩塩ソルトランプ」

岩塩自体に
空気の浄化
リラックス効果
電磁波の軽減
静電気減少

また
蝋燭に火を灯すことで
邪気を払ったり
煩悩を取り除くなどの効果も

いろんな
効果効能ありますが
ひとことで言うと

”アロマの雰囲気でちゃってるね~”
という感じ

岩塩なので少しづつ溶けてます
小さくなってるけど
まだまだ現役

キャンドルは
毎回新品を使います

2009年オープンから愛用


ソファと
サイドテーブルは
「カリモク60」

シンプルがいい

2010年から愛用

ちなみに
いつもInstagramに掲載してる
ダイニングテーブル&チェアも
「カリモク60」

とってもシンプルで
使いやすい

むふふふふ
今日はここまで~~

---

ひとつひとつに
思い入れがあります

あえて
オレがオレがって
主張しないのがいいところ

ひとつひとつの
アイテムたちが
全体の
いい雰囲気を
醸し出してくれてます

すべてが欠かせない
お気に入りの
ものたちばかりです