見出し画像

【ウマ娘】一生当たらないガチャ…鬼畜難易度での育成…改善されない問題点…セルラン予測が崩壊し、ついに古参ユーザーにまで見放される…。本当にオワコンになってしまったのかを徹底解説

良くない流れよね。

最近、結構ウマ娘を取り上げていますが本当にあんまり現状は良くないですね。ゴールデンウィーク週で何か好転するかな?と思ったのですけどまぁ全然という感じで。前回取り上げてから、言うてもう1ヶ月近く経過するので何も変わってないのは本当に良くないですね↓

今のウマ娘の問題点って、挙げると本当にキリがないんですけど個人的にはやっぱり日本では完全にオワコン化してしまったフォートナイトとソックリなんですよね。完全に同じ方向に行っているので、このままだとガチで浮上するの難しくなるんじゃないかな…ってかなり不安になっています。
実際に、5月に入ってからはセルラン予測で1位を1回も取れてないですしね。↓

ここまで勢い落ちるとは正直思わなかったですけど、まぁ仕方ないって感じですかね。それだけのことしてしまっているので。個人的には以前も言いましたけど、オイラは今でもこのゲーム面白いって思うのですよねぇ。ただ、現状で新規さんやライトユーザーがこのゲーム楽しめるかって言われたら、まぁムリだろうなっていうのもわかるので。やっぱり仕方ないって感じですかね。
以下、このゲームの現状と改善点を徹底解説。

相変わらず当たらないガチャ…何も変わらない環境・虚無

今のウマ娘を一言で表すとこれに尽きますね。前回、試しにガチャ回して全然当たらなかったっていうのをやったのですけど、今回もやってきましたよ。前回ぶりですがw とりあえず、キャラガチャを60連ほど回してきました。金額にして1万5000円ちょっとですかね?
で、☆3何人当たったと思います? はい、0人ですw↓ 笑えよ。

全部掲載するの面倒なのでもうしないですけど、これマジですからね。何なら本当にオイラの内部データ見てもらっても構わないですよw

前回90連やって0人で、今回60連やって0人だからオイラはガチャ機会で150連で1枚も☆3当たってないわけですよ。本当に確率とは?って感じですよね。金額にしたら4万円から5万円近くをムダにただ消費してるわけです。
まぁアホですわw

でも、前も言いましたけど今のウマ娘ってこれが普通なので、いわゆる微課金帯の人達ですらもうほとんどガチャ回してないんですよ。本気で当たらないっていうのが既に周知されているので。それがそのままセルラン予測にも出てるわけです。

こうなると、そもそも新しいウマ娘が手元にない状況が長期で続くわけですからそら飽きるわな、って話になりますよね。育成ゲームなのに自分が手に入れたいキャラは6万円支払わないとダメって言われたら愛想つかされるに決まってるわけで。
だから、最近シンボリクリスエスとかタニノギムレットとかメチャクチャ良いウマ娘も追加されるって情報が出たのに全く盛り上がってないですよね。追加されたところで手に入れられるユーザーってごく一部なので、大多数のプレイヤーにとってはもう関係ないんです。『だから何?』って思われてるんですよね。
そういうふうに思わせてる時点で、本当にもうダメだと思う。ここらへん、改善する気が無い時点で付いて行けない人が大半なんですよね。

フォートナイトと全く同じ失敗を繰り返すウマ娘

今のウマ娘って、世界一の売上を誇っていたフォートナイトまっっっっっっったく同じ失敗をしています。これは断言できますね。
オイラは本当に今からでも遅くないから方向性を変えて欲しいと思っています。フォートナイトの記事は↓

以下、日本でオワコン化したフォートナイトとの共通点です。

・ウマ娘ゲームプレイヤーに全く関係ないコラボの増加とメディア展開

・ヘビーユーザーとライトユーザーに全く同じことを強いている

・今すぐにでも改善できることを一生放置

・この状況になったらどうすれば…ということに対する正解が1個もない

フォートナイトがチャプター2に入ってから一気に勢いが落ちてきたのは既に有名になっていますけど、この時期からこのゲームは他のゲームやアニメ、そして映画や漫画などのコラボがメチャクチャ増えてきました。確かに、他の系統とコラボが増えてきたことによって一時的にその時期だけは売上が伸びたんです。

ところが、フォートナイト特有のストーリーやバトロワでのゲーム性などを一切無視した調整や放置が行われてしまって、急激に人がいなくなりました。それに加えて、いわゆるプロとして活躍している人とエンジョイでただ緩く楽しみたかった人達との垣根も潰したんです。その結果、日本ではもう完全にオワコン化してしまったという流れになっています。

って流れ見ていると、今のウマ娘と完全に同じですよね。コラボが増えてきて、ヘビーユーザーにもライトユーザーにも同じ鬼畜育成を求めて、今すぐにでも改善できるポイントをそのまま放置して、それらに関する対応をなぜかユーザーに求めているっていう。このままいくと、割と本気でフォートナイトと同じ道を辿るんじゃないかなって思っています。だから、本当に早く改善した方が良いんですよね。

あと、今のゲームとしてのウマ娘が本当にダメだとオイラが思うポイントは、ウマ娘というゲームをやってくれているユーザーに対してきちんと成果を還元していないっていう点ですね。
以前の記事でも言いましたけど、アニバのときですら無償の☆3のカードを配らなかったり、誰もクリアできないようなイベントをやったりとか、ゲームを熱心に遊んでくれている人達への配慮が本当に足らないです。ようは、ユーザーに甘えすぎなんですよね。

コラボやメディア展開をするのは良いことですけど、それをする前にまずやらなくてはいけないのはきちんとお金を払ってくれたユーザーに対してお礼をすることなんですよね。当たり前ですけど。
既に述べた通り、このゲームはそもそもガチャが当たらないんですから、ジュエルを今更貰ったところで特に現状大きく変化させられるだけのものはないわけです。それ与えるくらいなら、普通に無償でキャラ選択ができるチケットでも配った方が良かったわけですよ。だって、これ客観的には1枚6万円相当の価値ですからねw

でも、それは放置しておいてこのゲームの成果を別のイベントやコラボに投資するものだから、ウマ娘ユーザーがこのゲームから恩恵を受けているポイントっていうのがメチャクチャ小さく感じるんです。これ、本当にこのゲームの今一番ダメなところですね。もっとユーザーにわかりやすい形で還元しないと。

コラボやイベントで新規やライト勢を集めることができたとしても、ウマ娘っていうコンテンツが終わったら意味がないんですから本末転倒なんです。ここらへん、本当によく考えた方が良いと思う。やるならイベント・コラボとゲームユーザーへの還元を並行して行わないと
前も言いましたけど、別にオイラには配らんでいいから、少なくとも熱心にお金を払ってくれてる人やゲームに時間を使ってくれている人には還元してあげないと絶対にダメ
ここらへんも、やっぱりフォートナイトの大失敗と似てるんですよね。

相変わらずの鬼畜難度のイベント…誰がこれを望むの?

ウマ娘って、本質的に育成ゲームでキャラを愛でたり楽しんだりするものなので、チャンミなんてオマケだよ?って話は前回もしました。でも、現実的な話としてチャンミ以外で楽しむことができるものが無くて、全ユーザーがそれを求められる状態になっています。
例えば、今もサブイベントが行われていてポイントを稼ぐシステムになっているのですけど、マジで鬼畜で時間を奪われます。オイラも、今回もうほとんどやる気が無くてやってないくらいです。確実に間に合わないw あ、ちなみにストーリー内容に関しては前回よりも遥かに良かったですよ。ここは誤解なく。

ポイントに関しては半分もいってないですけど、でもこれが普通だと思いますね。本当に面倒なので。これも以前に言いましたけど、一応オイラはプラチナ取れるくらいには育成できますからね。自分で言うのもなんですがw そのオイラが面倒でツライって思うのだから、よほどだと思う。

特に、相手のレベルが上がるゴルシちゃんモードに関しては見てもらったらわかるようにガチで1回も育成完了してないです。こういうサブイベントを準備する時点で、現状でユーザーが何を思っていてどこに不満があるのかを全く理解していないんじゃないかなって疑いが出るし、そう言われても仕方がないですね。残念ですけど。

常識的に考えて、育成難度をあげられるとそれだけジュエルやアイテムの消費も多くなるのだから、今までと同じ報酬でなんてプレイできないしクリアもできないってわかると思うんですよ。
でも、やっぱりそういう誰でもわかりそうなことが全くわかっていない節があって…
完凸前提、強キャラも持ってる人を基準に考えてる
んですよね。これ本当にプレイしていて痛感しますよ。

特効キャラやカードに関しても、そもそも確率的に☆3やSSRなんてほとんど当たらないわけだから大半の人がそのカードやキャラは揃ってないってわかるじゃないですか? それこそ、オイラがやったみたいに150連(約4万円~5万円)やっても☆3が1人も手に入らん状況なのにw
自分達でガチャの確率を設定してるんだから大半のユーザーはキャラもカードもそんなに持ってないってわかるだろう、と。

ところが、今の運営さんって
育成難度をあげます、時間も今まで以上にかかります、でもキャラとカードのガチャ確率はそのままで、報酬も以前と同じです。
ってやっちゃってるわけです。
いや、そらムリに決まってるだろ、って話でね。このゲームやってなくて話を聞いてるだけでも何となくわかるじゃないですか? いや、そりゃムリだろっていうのが。

こういう、ごくごく当たり前の意見が本当に理解できてなさそうに見えるのが、正直かなり怖いんですよね。バランス感覚が崩壊してるのかな?っていう不安ですね。
今のウマ娘、割と楽しいと感じるオイラですらこういうSNS上の意見ってやっぱり理解はできますから。オイラも相当アホですけど、あぁ…確かにそうかも、っていうくらいにはわかりますし。だから、それがわからないっていうのが本当に怖い

1回、中の人は本気でSRとRだけ、そして因子も準備しないで育成やってみた方が良いと思う。ゴチャゴチャ考えてないで。考えるよりも、実際にプレイしたら絶対に『なぜこれだけ今ウマ娘離れが進んでいるのか』っていうのがわかると思う。3回もやればわかりますからねほんと。

本当に改善ポイントは無くて手詰まりなのか?

ズタボロになってきているウマ娘ですけど、本当に現状で手詰まりなのか?って話になると思います。本当にオワコンなの?って話ですね。
実は全然そんなことなくて、むしろ『こんなにも改善できるところあるのになんでやらんの?』っていうのがメチャクチャ多いです。オワコンどころか、ここ改善したらぶっちぎりの覇権にまたなるんじゃないの?ってところが本当に多い。だから、皆ヤキモキしてるっていうのもあるんじゃないかなぁ…と。
実際に素人のオイラですら3秒でパッと以下のことくらいは思いつきますからね。

育成時間の短縮
SSRのイベント完走
・各キャラの固有改善
・因子全般
・【諦める】を選択したらその時点の育成評価をきちんと与える
・チャンミのクラス分けをもっと厳密にする
・チャンミでプラチナ保持者だけが参加できる真の最強決定戦の開催
・特定のキャラだけ参加できる俺・私のヨメ最強決定戦の開催
・プラチナ称号には代表ウマ娘の名前を彫る(2回目とかイラン)
親愛度に応じて各キャラの私服提供(髪型とかも変えられる)
親愛度に応じてセリフイベント・特殊イベントの追加(育成にも影響)
・ガチャ天井は繰り越し可能にする(何でリセットするねん)

特に、オイラが常々なんでやらんの?って思っているのが親愛度に関するイベントの追加と報酬ですね。せっかく、特定のウマ娘と親密になっていけるわけですからそれ利用したら良いのにって本当に思う。

育成しているときとか、私服で登場してくれるウマ娘も多いのですけど、そういうの親愛度で入手できるようにしてホーム画面で着せ替えできるようにしておけば、エンジョイ勢でも絶対に楽しめるじゃないですか? 特定のウマ娘にしか興味ない人も多いわけですし。何なら、アクセサリーとか低価で販売して付けられるようにしたら?って思いますけどね。キャラメイド的な感じで。
オイラは好きなウマ娘だと普通に買っちゃうと思うw 気持ち悪いオッサンで申し訳ないですけど。

まぁ、衣装違いとかでガチャ登場させたいとか考えてるのかもしれないですけど、別に私服くらい良いと思いません? それはそれ、これはこれで分けて考えれば良いと思う。レースに出走する服は勝負服にして、通常時は着せ替えの服で…とかメリハリ付ければ良いと思う。
このゲームに協力してくれてる馬主さんって器デカすぎるから、そんなんでいちいち怒らんと思う。リスペクトさえあれば。

チャンミに関しても、どうしてもやりたいって言うならガチ勢とエンジョイ勢を分ければ良いと思う。というか、そんなにガチでやりたいならプラチナ称号だけを持っている人だけが参加できる、文字通り天下一武道会でも追加すれば良いのにって思う。これやるだけでも、理不尽にライトユーザーが猛者勢に蹂躙されることなくなりますよ。
あと、チーム戦でやる必要性も特にない

今みたいなチーム戦にどうしてもしたいって言うなら、特定のキャラの組み合わせだけでしか発生しない合体固有技みたいなのも作れば良いんですよ。
今って、特定のキャラが強すぎてそれ以外は使えない状況なんですよね。これ回避するためには、特定のキャラと特定のキャラを組み合わせたときにしか発生しないような合体技でも作ればいいんです。チーム戦なんだから、それくらいやったほうが面白いよ。もはや何のゲームやねんって感じですがw

でも、こういうふうにやれば固有の選択肢と組み合わせだけでもゲーム性がアホみたいに広がりますよ。多分、際限ほぼ無くなって解析も追いつかなくなると思う。
まぁミドリのマキバオーでも似たようなことしてたから大丈夫だと思うw
最後ベアナックルなんて泳いでいましたからね。
先例に習えっつってね。

あと真面目な話、因子回りもとっとと直さない意味が本当によくわからないです。因子に関してはただでさえ育成後の継承も激渋なのに加えて、育成時の継承に関しても9個同じ因子を持っていても何回やっても距離Sつかないとか本当に多いですから。誰が何の目的でこの鬼畜難度に設定してるのかわからないですけど。

何回も言いますけど、このゲームって当初はそんなにガチでやるもんじゃなくて緩く長く楽しむために提供されたものですから。最初はチャンミとか無かったわけですし。本当に、1回初心にかえって目的を思い出した方が良いと思う。
明らかにダメな方向に行っているので。
というか、そのゆるゆる楽しめた時期が一番売上良かっただろうって話でね。

ここ2ヶ月が本当にカギ

ウマ娘は、ここ2ヶ月が本当にカギだと思っています。今、盛り上がりが急激に落ちてガッカリしているユーザーが多いのって、チャンミ2年目に入った段階で特別な他のイベントが何も用意されていなかったっていうのがメチャクチャ大きいです。
『いや、また同じこと1年繰り返すの?』っていう虚無感と失望感が大きかったんですよね。そこらへん、本当にわかっているのかがここ1ヶ月から2ヶ月で問われます。

今でさえ、結構なユーザーが限界に近づいてきているので、ここで踏ん張って神アップデートを見せて欲しいですね。オイラは最後まで応援する気ではいますので、調整難しいのもまぁわかりますけど、本当に頑張ってほしいですね(/・ω・)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?