みほ ☻ 森数 美保

JACRecruimentでキャリアスタート。Misoca(現:弥生)でエンジニア採用…

みほ ☻ 森数 美保

JACRecruimentでキャリアスタート。Misoca(現:弥生)でエンジニア採用立ち上げ。キャスターでは採用代行事を中心に複数事業をリードし、執行役員に就任。ミライフ執行役員を経て、株式会社Your Patronum創業。社労士の資格も活かし、事業と組織を強くする事業を展開

マガジン

  • ぐんぐん組織が強くなるマガジン

    組織を強くする上で起こりうる課題や解決方法などについて発信しています。 ▼強い事業と組織をつくるユアパト https://yourpatronum.jp/

  • ミライフの日常

    • 74本

    ミライフ社員が書いた自由なnote、それぞれの想いなどをまとめています。

  • ミライフメンバー

    • 27本

    ミライフ社員の入社エントリや自己紹介noteなどをまとめています。

  • 採用について科学するマガジン

    採用に関するnoteまとめです

  • キャリア×働き方×幸福について考えるマガジン

最近の記事

  • 固定された記事

なんのために働くんだろう

ある日ふと考える。そんなことありませんか? 働く理由はみんなバラバラです。楽しくて働いている人もいれば、生活のために働いている人もいる。働く理由に正解はないと思ってます。 私はというと、、 大学を出て就職した時、はたらく理由は「そういうものだから」でした。 「学校を卒業したら働くもの」と思っていたので、"何のために働くのか" "働くことを通じて何を成し遂げたいのか" なんて考えていませんでした。 結婚したら仕事を辞めるんだろうなと漠然と考えていて(我が家は典型的な昭和家

    • 成長を妨げる落とし穴: マネージャー不足に悩む企業がやりがちNG集

      こんにちは! ユアパトの森数美保(もりかずみほ)です。 強い事業と組織をつくるユアパトと、選択できる自分になる伴走型コーチプログラムキャリパトを運営しています。 前回、「マネージャーになりたくない人が増えている」という記事を書きました。 「こんなキャリアを歩みたい」と思われるマネージャーがあまりいないのも要因の1つかもしれません。それは、個人の問題だけではなく、組織としての取り組み(考え)が少しずれて生じる歪みなのかも。 今日は、「マネージャー不足に悩む企業がやりがちN

      • 避けたい人が増えているマネジメント職 - キャリア上のリスクとチャンスを解析

        こんにちは! ユアパトの森数美保(もりかずみほ)です。 強い事業と組織をつくるユアパトと、選択できる自分になる伴走型コーチプログラムキャリパトを運営しています。 先日、「ミドルマネージャーの負荷高すぎ問題」について投稿したら、多くの反応をいただきました。 組織を強くし、事業を伸ばす上で重要な役割を果たすミドルマネージャーですが、やりたいと思えない人が増えていることも事実です。 マネージャーになりたがらない人が増えている2023年8月に日本生産性本部が行った調査によると、

        • 悲しいほどに経営と現場はすれちがってる 〜すれ違いにはパターンがある

          こんにちは! ユアパトの森数美保(もりかずみほ)です。 強い事業と組織をつくるユアパトと選択できる自分になる伴走型コーチプログラムキャリパトを運営しています。 早いもので事業開始してから1ヶ月が経ちました。ありがたいことに、SNSやリファラル経由で弊社を知ってくださった会社さんとのお取組みが複数スタートしてます。 今進行しているプロジェクトはこんな感じ! 💪 MVVを浸透させたい 💪 チームが一段つよくなる為に行動指針をアップデートしたい 💪 人事制度をつくりたい、改定し

        • 固定された記事

        なんのために働くんだろう

        マガジン

        • ぐんぐん組織が強くなるマガジン
          7本
        • ミライフの日常
          74本
        • ミライフメンバー
          27本
        • キャリア×働き方×幸福について考えるマガジン
          34本
        • 採用について科学するマガジン
          21本
        • ぐんぐん採用ができるようになるnote
          209本

        記事

          「こんなはずじゃなかった」を世の中からなくすために起業します。

          こんにちは! 森数美保(もりかずみほ)です。 初めましての方はこちらをご覧いただけたら嬉しいです! まさか、Willなし人間の私が起業することになるとは…! 起業の相談や報告をした皆さんからは「ようやく?」「なんで起業しないんだろうって不思議だったよ」と言われたので、一番驚いているのは私なのかもしれません。 今回、起業を決意するに至った経緯や、何をするのかについて記します。 最後まで読んでもらえたら嬉しいです! 前回転職した時のキッカケは子ども達でした。 今回、起業を

          「こんなはずじゃなかった」を世の中からなくすために起業します。

          転職1年日記:執行役員として転職したことで得た学び&これからの挑戦

          キャリア戦略について考えるのが大好きな森数美保です!株式会社ミライフで、エグゼクティブキャリアデザイナーをしたり、企業の組織に関するお困り事を解決したりしてます。 ミライフに入社して1年になります(2022年5月1日入社)この1年で得た学びや気づきについて書きます。 はじまりは以下noteに書いていますので、読んでもらえたら嬉しいです。 こんな人の参考になるかも💡 ① これから転職する人 ② 管理職として転職を考えている人 ③ 管理職の入社受け入れをしている会社の人

          転職1年日記:執行役員として転職したことで得た学び&これからの挑戦

          仕事は楽しいばかりじゃないが、追求しがいがあって面白い。

          社会人1年生の4月。 就職活動で板についてきたスーツをきて、ワクワクした気持ちで出社した(新卒で入社したのは転職エージェント)。 同期とは入社前から仲が良く、インターンシップ期間もあったので会社の先輩や上司との関係も良好だった。 不安な気持ちよりも、ワクワクが大きかった記憶がある。 でも、初月からワクワクは吹き飛び、下を向いて歩く日々に。 朝礼で "今日の予定" を上司に報告するのだが、アポが入っていないと怒られる。午前中にテレアポしまくるが、アポがとれないと午後は、担当

          仕事は楽しいばかりじゃないが、追求しがいがあって面白い。

          心理的安全性で誤解されがちあるある

          キャリア戦略について考えるのが大好きな森数美保です!株式会社ミライフで、エグゼクティブキャリアデザイナーをしたり、企業の組織に関するお困り事を解決したりしてます。 「心理的安全性についてnoteを書く」と呟いてから2ヶ月が経過してしまいました。年を越す前に綴りたいと思います! 「チームの心理的安全性」についてハーバード大学教授のエイミー・C・エドモンドソンは、こうに定義しています。 ちょっと難しいですね、、 私は、「心理的安全性の高いチームとは、『こんなこと言ったらどう

          心理的安全性で誤解されがちあるある

          残像問題について考える

          キャリア戦略について考えるのが大好きな森数美保です!株式会社ミライフで、エグゼクティブキャリアデザイナーをしたり、企業の組織に関するお困り事を解決したりしてます。中1の娘と小5の息子がいます。 先日、残像問題について呟いたら「わかるーー!」って声をたくさんいただきました。 産休育休を経て復帰する時、悩むのが - フルタイムで復帰するか、時短にするか - 役職者の場合、そのまま復職するか降りるか 私は、マネージャー職のままフルタイム復帰しました。 理由はいくつかあります。

          残像問題について考える

          Willなし人間の生存戦略

          キャリア戦略について考えるのが大好きな森数美保です! 「Willなし人間だから、どうなっていたい?とかそんな強い思いはないんだよね」という主旨のツイートしたら、「意外!」「わかる!」と様々な反応をいただきました。 どうやら私は、ビジョナリーで Will 強め人間に見えるようなんですが、ないです。ないんですよ…。今でも、自分主語だと特にないんです。 やりたいことって見つけるの難しいですよね。 だからこそ、「これがやりたい!」とか「こう在りたい」がある人は、大切にして欲しい

          Willなし人間の生存戦略

          絵で会社を語ろう!絵で表現すれば、世界は何通りにもなる。

          株式会社ミライフ の森数美保です。エグゼクティブキャリアデザイナーをしたり、企業の組織に関するお困り事を解決したりしてます。 突然ですが、皆さんは絵を描いたりしますか? 私は絵心がゼロなので、絵で何かを表現しようと思ったことはないんです。絵が描ける人生をいきたかった…! 絵で会社を描くそんな絵が描けない私が、「絵でミライフを語る」プロジェクトに参加しました。絵が出来上がっていく過程、絵ができた後 … 絵のもつパワーをこれでもか!ってくらい感じました。「何がすごいか」「何

          絵で会社を語ろう!絵で表現すれば、世界は何通りにもなる。

          ゼネラリスト最強説!手持ちのピースで描ける絵を考えよう。

          キャリア戦略について考えるのが大好きな森数美保です!株式会社ミライフで、エグゼクティブキャリアデザイナーをしたり、企業の組織に関するお困り事を解決したりしてます。 このnoteを書くきっかけはこのツイートでした。 「色々やってきたので、これといったキャリアがないんです」 というご相談をうけることがよくあります。 「広く浅くで専門性がない」と悩んでいる方が多いのですが、違うんです。 大丈夫、自信をもってください!大丈夫なんです。 その理由をこのnoteの中で記していきます

          ゼネラリスト最強説!手持ちのピースで描ける絵を考えよう。

          ミライフに入社して1ヶ月が経ちました

          ミライフにジョインして1ヶ月が経ちました。 新鮮な気持ちのうちに、1ヶ月の振り返りを綴ります。 入社エントリはこちら ▼ 入社初日(5/2)初出社の月曜は、代表のスケさんと執行役員のまっさんが名古屋に来てくれました! 実はこの日が初対面です。そして、斬新な逆出社スタイル!笑 ミライフの未来について3人で妄想するワークショップを開催しました(ミライフの社名は、未来とifの掛け合わせから来ているのです)。 妄想族の3人が集まって「こんな風になるといいなー」と想像するのはも

          ミライフに入社して1ヶ月が経ちました

          "HR業界には転職しない"と決めていた私がHR業界に身を置くことを決めた理由

          組織とキャリアについて考えるのが大好きな森数美保です。 はじめましての方は、どうぞこちらに寄り道していってください。 5月1日付で株式会社ミライフ にジョインしました! これまでやってきたことを更に磨きながら、経営の当事者として、自社メンバー含め "働く全ての人 / 組織" に貢献していきたいと思っています。 Twitterで転職活動をした結果、当初考えてもいなかった選択をすることになりました。タイトルに書いた通り、"HR業界には転職しない" と最初に決めていたからです

          "HR業界には転職しない"と決めていた私がHR業界に身を置くことを決めた理由

          わたしがチームにこだわる理由

          会社に所属して働く限り、個人だけで完結することはほぼありません。 何をするにしても関係者がいますよね。 私はプライベードでは一人でお店に入れないけど、一人でやるものが好き!という訳のわからない性格ですが(「わかる!」て人いたら仲良くなれそう)、チーム働くことが大好きです。 今回の転職活動中に「なんで独立しないの?」「ぜったい独立したほうがいい」と幾度となく言われました。 でも、「このチームがいい!」というチームを見つけることに拘りました。自分で起業してチームつくるのとど

          わたしがチームにこだわる理由

          自分を知る方法〜キャリア整理術〜

          前回のnoteで予告した通り、以下を整理する方法を書きます。 具体的な整理方法に入る前に、大事なことをお伝えします。 何をしたいかより、どう在りたいかキャリアを考える上で大事なのは、何をしたいかより"どう在りたいか"です。「何がしたい」起点で考えると可能性が狭まるからです。 例えば、「YouTuberになりたい」として、YouTuberになることでどうありたいのか?と考えていきます。 "有名になりたい / 役に立つ情報を届けたい / 誰かに喜んでもらいたい" がでてき

          自分を知る方法〜キャリア整理術〜