三文

バツイチ独身男性の日常ノートです。ぼちぼちやっていきます。『365本映画を見る』企画を…

三文

バツイチ独身男性の日常ノートです。ぼちぼちやっていきます。『365本映画を見る』企画を20200603から始めました。人並み以下しか観てない僕ですがどうぞよろしくお願いします!

最近の記事

企画はFBで継続中、、、

noteを放置してますが、『365本映画を見る』企画はFBにて継続中です。 現状344本まで進捗しています。 レビューを転記するのが面倒で多分noteでの閲覧は難しいかと思いますが、なんらかの形でリリースを検討しています。 ↓↓↓↓↓見たリストです。 2020年6月 #001ニューヨーク東8番街の奇跡(1987) #002アダムスファミリー(1992) #003アダムスファミリー2(1993) #004永遠に美しく...(1992) #005バックトゥーザフューチャー3

    • #088 『アメリ』(2001)

      #365本映画をみる #あなたのオススメ教えてください ( 088/365) 『アメリ』(2001)(122分) 原題: 『Le Fabuleux Destin d'Amélie』 めくるめくアメリの世界! TSUTAYAに行くといつもアメリと目が合う。 僕もとうとうこの映画の真相を知ってしまった! アメリとニノとパリジェン、パリジェンヌの話。フランス映画だ。 映画を見てるとだいたい「あのシーンいいよねー」とか「あの言い回し最高!」「あの瞬間の演技がたまらない!」とか

      • #087 『ムーンライズ・キングダム』(2012/2013)

        #365本映画をみる #あなたのオススメ教えてください ( 087/365) 『ムーンライズ・キングダム』(2012/2013)(94分) 原題:『Moonrise Kingdom』 12歳の少年少女の逃避行。 舞台は1965年9月。ニューイングランドに浮かぶ、全長26キロのニューペンザンス島。 1年前に出会ったスージー・ビショップとサム・シャカスキー。ほんのわずかな言葉を交わしただけの2人だが、1年の文通を通じて、2人は逃避行にはしる。 ボーイスカウトから抜け出したサ

        • #086 『(500)日のサマー』(2009/2010)

          #365本映画をみる #あなたのオススメ教えてください (086 /365) 『(500)日のサマー』(2009/2010)(96分) 原題:『(500) Days of Summer』 季節は巡る。 春から夏になり秋を迎える。 さて、本作、いろんなところで見かけるので気になっていた。 冒頭で、「これはラブストーリーではない」というナレーションが流れる。 劇中、これがラブストーリでなければなんなんだろうと感じる。 視聴後。 うん。こんなのはラブストーリではないよね!

        企画はFBで継続中、、、

          #085『ハンコック』(2008)

          #365本映画をみる #あなたのオススメ教えてください (085/365) 『ハンコック』(2008)(92分) 原題:『Hancock』 監督 ピーター・バーグ 主演 ウィル・スミス シャーリーズ・セロン ジェイソン・ベイトマン アメコミじゃないヒーローもの。アメコミヒーローものには色々と"おきまり"があるけど、ハンコックもその範囲内にある感じ。 主人公の葛藤、大事。 基本的には怪力、飛行能力、物理攻撃無効、不老不死。 ハンコックは有名人だ。道路のベンチで寝っ転が

          #085『ハンコック』(2008)

          #084 『グレイテスト・ショーマン』(2017/2018)

          #365本映画をみる #あなたのオススメ教えてください (084 /365) 『グレイテスト・ショーマン』(2017/2018)(106分) 原題:『The Greatest Showman』 泣いた!すごくよかった!これは人に勧めたい。 同僚から「レ・ミゼからのグレイテストショーマンでヒュー様を堪能してください」というオススメです。 「いよいよ開演の時が来た!」 開始早々で引き込まれる"地上最大のショー(グレイテストショー)" もう最高にカッコイイ映画だった。 仕立

          #084 『グレイテスト・ショーマン』(2017/2018)

          #083 『キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争』(2010)

          #365本映画をみる #あなたのオススメ教えてください ( 083/365) 『キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争』(2010)(82分) 原題『Cats & Dogs: The Revenge of Kitty Galore』 箸休めに。 太古から続く犬猫の戦い。元エージェント猫キティ・ガロアが犬猫関係なく一掃しようとしていた。 警察犬ディッグスはドッグ秘密基地にスカウトされ、キティガロアを追う。 ネコ系地下組織ニ・ヤ・オ もキティを追っていることがわかり共闘する!

          #083 『キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争』(2010)

          #082 『レ・ミゼラブル』(2012)

          #365本映画をみる #あなたのオススメ教えてください ( 082/365) 『レ・ミゼラブル』(2012)(158分) 原題: 『Les Misérables』 銀の燭台。24601号、ジャン・バルジャン。 『赤毛のアン』と『レ・ミゼラブル』は中高時代に学校行事でミュージカルを見た思い出がある。今思うととてもありがたい話である。 とは言え、もうそれも20年近く前、内容も朧気だし、映画となるとまた趣も違う。 本作は同名小説のミュージカルの完全映画化である。 つまり小説

          #082 『レ・ミゼラブル』(2012)

          #081 『チョコレートドーナツ』(2014)

          #365本映画をみる #あなたのオススメ教えてください (81/365) 『チョコレートドーナツ』(2014)(97分) 原題:『Any Day Now』 結末を見た後に、冷静にレビューが書けないけど。 頑張って書く。 マルコはハッピーエンドが好きな少年だった。 97分という短い映画は突き落とされるように終わりを迎える。無駄がない。 僕もマルコのようにハッピーエンドを期待しながら、この映画を鑑賞していたし、道中とても心が温かくなっていたのに、残念ながらこの物語は悲劇であ

          #081 『チョコレートドーナツ』(2014)

          #080 『そんな彼なら捨てちゃえば?』(2009)

          #365本映画をみる #あなたのオススメ教えてください (080 /365) 『そんな彼なら捨てちゃえば?』(2009)(129分) 原題:『He's Just Not That into You』 監督:ケン・クワピス 出演:ジニファー・グッドウィン/ジェニファー・コネリー/ジェニファー・アニストン/スカーレット・ヨハンソン/ドリュー・バリモア/ベン・アフレック/ブラッドリー・クーパー/ジャスティン・ロング 豪華。 匿名のお友達の好きな作品ということで見てみることに。

          #080 『そんな彼なら捨てちゃえば?』(2009)

          #079 『最高の人生の見つけ方』(2007/2008)

          #365本映画をみる #あなたのオススメ教えてください (079 /365) 『最高の人生の見つけ方』(2007/2008)(97分) 原題: 『The Bucket List』 名優、ジャック・ニコルソン、モーガン・フリーマンの共演。 監督はロブ・ライナー。スタンドバイミーの監督だ。 原題の、The Bucket Listは棺桶に入れるリスト。 “Kick the bucket”(死ぬ、くたばる)のイディオムが元になっている。 つまり死ぬまでやりたい事をやってやるリスト

          #079 『最高の人生の見つけ方』(2007/2008)

          #078『シング・ストリート 未来へのうた』(2016)

          #365本映画をみる #あなたのオススメ教えてください ( 078/365) 『シング・ストリート 未来へのうた』(2016)(105分) 原題:『Sing Street』 脚本・制作・監督はジョン・カーニー。 すごくいい映画だった。少年らしさと80年代ミュージックがすごくマッチしてる。 舞台は1985年、アイルランドのダブリン南部。 不景気、親は離婚の危機。家計を節約するために、私立から公立へ転校させられる主人公のコナー。15歳。 転校は散々なものだが、自称"校内コンサ

          #078『シング・ストリート 未来へのうた』(2016)

          #077 『バーフバリ王の凱旋』(2017)

          #365本映画をみる #あなたのオススメ教えてください ( 077/365) 『バーフバリ王の凱旋』(2017)(141分) 原題:『Baahubali 2: The Conclusion』 さて、続編。『伝説誕生』と比べ無駄なく話が進む。 バーフバリ!バーフバリ!バーフバリ! 話は引き続き父の話。前編の衝撃的事実にどう至るかの話。父。アマレンドラ・バーフバリ。 王になる前に見聞を広めるため周遊するがその合間恋に落ち妻バラーラデーヴァを迎える。 まぁ、なんだかんだと義兄バ

          #077 『バーフバリ王の凱旋』(2017)

          #076 『世界にひとつのプレイブック』(2012/2013)

          #365本映画をみる #あなたのオススメ教えてください ( 076/365) 『世界にひとつのプレイブック』(2012/2013)(122分) 原題:『Silver Linings Playbook』 デヴィッド・O・ラッセル監督。マシュー・クイックの同名小説原作。 個人的には見ていてずっと辛い。結末は大団円だけど、結果よければ〜って思うにはちょっと色々と大変すぎる。 8ヶ月の精神病院に入院していた、パット(ジュニア)。妻ニッキの不倫現場に出会し、不貞相手を病院送りにし

          #076 『世界にひとつのプレイブック』(2012/2013)

          #075 『マイ・インターン』(2015)

          #365本映画をみる #あなたのオススメ教えてください ( 075/365) 『マイ・インターン』(2015)(121分) 原題:『The Intern』 監督・脚本・製作、ナンシー・マイヤーズ。 主演、ロバート・デ・ニーロとアン・ハサウェイ。 ジュールズ(アン・ハサウェイ)が立ち上げた会社へ、70歳のベン(ロバート・デ・ニーロ)がシニア・インターンとして、直属の部下として採用される。 アン・ハサウェイといえば、やはり『プラダを着た悪魔』。僕も大好きな最高のあの作品は、

          #075 『マイ・インターン』(2015)

          #074『マリアンヌ』(2016/2017)

          #365本映画をみる #あなたのオススメ教えてください (074 /365) 『マリアンヌ』(2016/2017)(124分) 原題:『Allied』 ロバート・ゼメキス監督といえば、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『永遠に美しく…』『フォレスト・ガンプ/一期一会』などの監督で知られる人である。  主演はブラッド・ピット、マリオン・コティヤール。 マリオンといえばインセプションでコブ役を務めた女優だ。妖艶で強い女性のイメージ。 レビューを書くときに3/4くらい見終わっ

          #074『マリアンヌ』(2016/2017)