見出し画像

家庭料理のおはなし:久しぶりの燻さないサーモン、グラブラックス完成

こんばんは。
まるごとそのまま食べる天然だし、おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。

一日中、冷たい雨が降った今日。
ぐっと冷え込んで長袖、がちょうど良い気温になりましたね、
体調気をつけて過ごしましょ!

さてさて、先日捌いた秋鮭は、2枚おろしにして、骨つきの部分は粕漬けやタレ漬け、塩鮭を仕込んで冷凍すみ!
フィレは家族が大好きなグラブラックスを仕込むのに、冷凍を。
加熱調理をするわけではなく、生で仕込みして食べるので、アニサキス対策で最低24時間、できれば48時間以上は冷凍してからでないと加工できません。

ということで我が家では念の為48時間以上の冷凍をしてから、フィレを解凍します。
その方が安心ですからね🤗

そうして仕込んだグラブラックス、仕上がりました!

今回はアーリーレッドをスライスして水で辛味抜きのためにさらしたものと、薄く切った佐賀産のグリーンレモンを乗せて、オリーブオイルをかけ回していただくことに。

今シーズン初のグラブラックス、美味しく仕込めました!
うんうん、よかった🤗

今週末、来客なのでまた仕込みまーす!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?